シャープAQUOS sense plusと富士通arrows M04のスペックを比較してみました!
防水・防塵に対応し、おサイフケータイ機能を搭載したシャープsense plusと富士通arrows M04のスペックを比較してみました。
(写真はAQUOS sense plus)
AQUOS sense plus SH-M07と富士通arrows M04のスペックを比較
AQUOS sense plus SH-M07と富士通arrows M04の主なスペックを比較すると次のとおり。
AQUOS sense plus
SH-M07 |
arrows M04
|
|
OS
|
Android 8.0
|
Android 7.1
|
ディスプレイ
|
5.5インチ
|
5インチ
|
解像度
|
2160×1080
|
1280×720
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 630 2.2GHz+1.8GHz(オクタコア)
|
クアッドコア 1.2GHz
|
RAM
|
3GB
|
2GB
|
ストレージ
|
32GB
|
16GB
|
microSD
スロット |
○
(最大400GB) |
○
(最大256GB) |
カメラ
|
前面800万画素、背面1640万画素カメラ
|
前面500万画素、背面1310万画素カメラ
|
LTE対応
|
(B1/2/3/4/5/8/19
/26/28/41) |
(B1/3/8/19/26)
|
ワイヤレス
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n
|
バッテリ
|
3,100mAh
|
2,580mAh
|
SIM
|
nano SIM
|
nano SIM
|
寸法
|
約71×151×8.9mm
|
約71×144×8mm
|
重量
|
約157g
|
約148g
|
防塵・防水
|
○
防水(IPX5/IPX8) 防塵(IP6X) |
○
防水(IPX5/IPX8) 防塵(IP6X) |
おサイフケータイ
|
○
|
○
|
ワンセグ
|
×
|
×
|
カラーリング
|
ホワイト、ベージュ、ブラック
|
ブラック/ホワイト
ゴールド(楽天モバイル限定) |
価格(税込)
(この記事執筆時点の価格コムの最安値) |
43,808円
|
25,999円
|
どちらものモデルも防塵・防水に対応し、おサイフケータイ機能を搭載しています。防水・防塵・おサイフケータイに対応したSIMフリースマホは数が少ないため、これらの機能を必要とするのなら、arrows M04とAQUOS sense plusは有力な選択肢になると思います。
【sense plus SH-M07が優れていると思われる点】
・液晶が大きく解像度が高い
・プロセッサの性能が高い(オクタコア)
・カメラの画素数が高い
・バッテリ容量が多い
・高速アクセス可能なIEEE802.11 ac規格に対応
【arrows M04が優れていると思われる点】
・ボディがコンパクト/軽量
・価格が安い
arrows M04は2017年夏モデルでAQUOS sense plusはそれより1年後に発売された2018年夏モデルのため、スペック的にはAQUOS sense plusの方が上です。液晶も大きく解像度が高いので、より表示が綺麗で見やすくなっていると思います。
また、sense plusは、コアの数が8つあるオクタコアプロセッサを搭載。arrows M04は4つのコアのクアッドコアプロセッサのため、処理速度的には、コアの数の多いsense plusに軍配が上がります。
メモリ容量/ストレージ容量もsense plusの方が多いので、使い勝手はsense plusの方が上だと思います。
あとsense plusは高速アクセス可能なIEEE802.11 ac規格に対応しているので、ac規格に対応したWiFi環境を構築済みであれば、かなり快適に使えると思います
ただし、
sense plus SH-M07は液晶が大きくなった分、ボディが大きく重くなっています。携帯性重視ならarrows M04のほうに軍配が上がります。価格も安いので、価格を重視する人もarrow M04がオススメです。
シャープAQUOS sense plus SH-M07を購入しました。
→参考:AQUOS sense plus購入レビュー:性能・使い勝手を評価!液晶が超キレイな防水・おサイフケータイ対応スマホ!
→参考:富士通arrows M04のスペックレビュー・特徴まとめ
【富士通arrows M04の価格をチェックする】
→Amazon→楽天市場
【AQUOS sense plusの価格をチェックする】
Amazon楽天市場
Yahoo!ショッピング
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
シャープAQUOS sense plus SH-M07を購入したので早速開封してみました!
注文していたシャープのSIMフリースマホAQUOS sense plus SH- …
-
-
シャープAQUOS sense plusとsense liteのスペックを比較してみました
シャープのSIMフリースマホsense plusとsense liteのスペック …
-
-
AQUOS sense plus購入レビュー:性能・使い勝手を評価!液晶が超キレイな防水・おサイフケータイ対応スマホ!
AQUOS sense plus SH-M07を購入しました。AQUOS sen …
-
-
HUAWEI P20 liteとAQUOS sense plus SH-M07のスペックを比較してみました!
ここでは、HUAWEI P20 liteとシャープAQUOS sense plu …