スマホ充電ケーブルが断線しそうだったので粘土型接着剤sugruで修復しました!これすごくいいです!!
iPhoneを充電するときに使用するlightningケーブルが使いすぎでよれよれになってしまいました。外を覆っているビニールが破れてきて、このままでは断線必至・・・
買い直すにも結構値段がするのでどうしようかな、と思案していたところ、雑誌で、粘土型接着剤を使ってケーブルを修復する方法が紹介されており、すごく良さそうだったので試してみました。
実際に修復してみたところ、すごく満足できる出来映えだったので詳しくレビューしますね。
粘土型万能接着剤sugruを購入
購入したのは「sugru」という商品。Amazonで購入しました。
特徴は次のとおり。
・手練り成型粘土型万能接着/補強剤
・物の補強・接着・取り替えに利用可能
・取り付けが簡単。付けた後は放置しておくだけで丈夫で柔軟なシリコンラバーに変化
・強力な接着力かつ耐久性で対象物や環境を選ばずあらゆる場面で利用できる
・防水性を確保
・高温および低温でも安定使用可能(-50ºC~180ºC)
・豊富なカラーバリエーション(全10色)
成形した後放置するだけでシリコンラバーに変化し、柔軟性を確保するとのこと。なんか夢のような接着/補強剤ですね。
ただし、それなりに値段もします。Amazonでの最低価格は2,300円。ぼくは8つ入りを購入したので、1つあたり288円。人によっては高い、と思うかもしれないですね。
でも、ぼくの場合、lightningケールを直そうと思っていて、ケーブルを買い直すとなるとそこそこ値段がします。sugruを使った方が断然安いので、ちょっとこのsugruがどれくらい使えるのか試そうと思い、購入してみることにしました。
プラスチックを補強したり、鍋を直したり、おもちゃを修復したり、という使い方ができます。
今回購入したのは8個パック。黒、白が1つずつ、青/黄色/赤がそれぞれ2個ずつ入っています。
sugruレビュー:実際に修復してみた!仕上がりにすごく満足!
早速修復してみましょう。今回は明るめの色の黄色のsugruを使ってみます。
こちらが破損しているlightningケーブル。だいぶ使い込んでいるので、今にも断線しそう。この部分はすごく破けやすいですよね。もうちょっと強く作ってくれるとうれしいんですけど・・・
sugruの封を切り、中身を取り出します。
触った感触は粘土みたい。すごく柔らかいです。
破損している部分にsugruを押し当てて、成形していきます。粘土遊びしているみたいで楽しい・・・
こんなふうに形を整えて完成。あとは放置しておくだけでOK。
もう1つのlightningケーブルも破損していたので修復しました。1つのsugruで、3カ所を修復できました。
一晩置いてみたところ・・・しっかり固まっています。柔軟性もバッチリ。ほんとラバーに変化しています。これはすごい!
なんでも修復できるのでこれはありかも!
想像していた以上に簡単に修復できました。いろんな物を修復できるのでこれはありだと思いますね。
価格がちょっと高めですが、何でも修理できるし、小分けされているのでちょっとずつ使えるし、かなり利便性は高いです。破損している物を買い直すよりは、安くつくケースがほとんどだと思うので、ちょっと壊れたぐらいのダメージであれば、このSugruを試してみるのはありだと思いますよ。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
あまりに料金が高いのでスマホの通信費を安くする方法を検討してみた!
スマホの通信料って高いですよね。我が家では、ぼくと家人の2人がiPhone(ソフ …
-
-
メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!
皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …
-
-
AmazonプライムデーでHUAWEI P20 liteが15%オフ、nova lite2が31%オフで超お得!!
Amazonプライムデーを実施中です(7/17(火)23:59迄の期間限定)。 …
-
-
ぼくがMNPする際にMVNOとしてBIC SIM(IIJ mio)を選んだ4つの理由
MNPを使ってソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mio)に移 …
-
-
格安スマホの選び方を詳しく解説!
格安スマホを使い始めるには、当然スマホが必要ですが、どのスマホでもいいというわけ …
-
-
VAIO Phone Biz登場!大きな注目を集めているけど果たして・・・
登場前からいろいろ注目を集めていたVAIO Phone。Android版のVAI …
-
-
【2018年】2万円台で購入できるSIMフリースマホまとめ
最近では、SIMフリースマホの低価格化が進んでいます。かつては2万円台のスマホと …
-
-
格安SIMを提供するMVNO事業者を選ぶときのポイント
最近、格安SIMを提供するMVNO事業者に注目が集まっていますね。 MVNOとは …
-
-
IIJ Meetingにお邪魔してきた!すごく内容が充実しているのに無料なので格安スマホやMVNOに興味がある人は是非参加をオススメします!!
老舗のMVNOであるIIJが開催するIIJ Meetingに初めてお邪魔してきま …
-
-
MVNOに移行する際、SIMフリーのiPhoneが高いと思うならNTTドコモの中古iPhoneをゲットするのもあり!
SIMフリーのiPhoneは高いですよね。一番安いSIMフリーのiPhone 5 …