HUAWEI P30 liteとASUS ZenFone Max Pro(M2)を購入したので特徴/スペックを比較してみました!
こんにちは、スマホ大好きの管理人ナリオーです。
いずれも3万円台という価格帯のHUAWEI P30 liteとASUS ZenFone Max Pro(M2)のスペック・特徴を比較してみました。
(上の写真の左がP30 lite、右がZenFone Max Pro(M2))
HUAWEI P30 liteとASUS ZenFone Max Pro(M2)のスペックを比較
次の表でHUAWEI P30 liteとASUS ZenFone Max Pro(M2)の主なスペックを比較しています。
ZenFone Max Pro(M2)
(ZB631KL) |
P30 lite
|
|
ノッチ付きディスプレイ
|
○
|
○
しずく型ノッチ |
OS
|
Android 8.1
|
Android 9
|
ディスプレイ
|
6.3インチ
|
6.15インチ
|
解像度
|
2280×1080
|
2312×1080
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 660 (オクタコアCPU)
|
Kirin710 オクタコア(4×2.2GHz+4×1.7GHz)
|
RAM
|
4GB
|
4GB
|
ストレージ
|
64GB
|
64GB
|
microSD
スロット |
○
(最大2TB) |
○
(最大512GB) |
カメラ
|
前面1,300万画素、背面1,200万画素(メインカメラ)+500万画素
|
前面2,400万画素
背面トリプルカメラ |
DSDV対応
|
○
|
○
|
LTE
|
(B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/
19/26/28/38/41) |
(B1/2/3/5/7/8
/18/19/26/28/41) |
ワイヤレス
|
IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth 5.0 |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2 |
バッテリ
|
バッテリ5,000mAh
|
バッテリ3,340mAh
|
SIM
|
スロット数:2 / nano SIM×2
nanoSIMカード×2+microSDカードの同時利用可能 |
スロット数:2 / nano SIM×2
nanoSIMカード×2+microSDカードの同時利用不可 |
接続端子
|
microUSB
|
USB Type-C
|
寸法
|
約75.5×157.9×8.5mm
|
約72.7×152.9×7.4mm
|
重量
|
約175g
|
約159g
|
カラーリング
|
コズミックチタニウム, ミッドナイトブルー
|
ビーコックブルー、パールホワイト、ミッドナイトブラック
|
価格(税別)
|
32,880円
|
【ZenFone Max Pro(M2)の方が優れていると思われる点】
・液晶が大きい
・バッテリ容量が多い
・nanoSIMカード×2+microSDカードの同時利用可能
・対応しているmicroSDカードの容量が2TB
【P30 liteの方が優れていると思われる点】
・液晶の解像度が高い
・前面/背面カメラの画素数が高い
・背面カメラがトリプルレンズ
・IEEE802.11 ac規格に対応
・接続端子が前後の向きのないUSB Type-C端子
・ボディがコンパクト/軽量
(上の写真の左がP30 lite、右がZenFone Max Pro(M2))
【大きさ】
液晶はわずかにZenFone Max Pro(M2)の方が大きいですが、解像度はP30 liteの方がわずかに高くなっています。あと液晶上部のノッチ部分は、P30 liteの方がしずく型ノッチを採用。ノッチ部分の面積が狭いので、気になりにくいですね。
【バッテリ容量】
最も違うのがバッテリ容量。ZenFone Max Pro(M2)は5,000mAhの大容量バッテリを搭載しているのに対し、P30 liteは一般的なスマホと同等レベルの3,0000mAh。実際に使っていて、ZenFone Max Pro(M2)の方がなかなかバッテリが減らないイメージです。P30 liteも、それほどバッテリの持ちは悪くありませんが、ZenFone Max Pro(M2)と比べるとやっぱりZenFone Max Pro(M2)の方に軍配が挙がります。
【ボディの大きさ】
ただしバッテリ容量が多い分、ZenFone Max Pro(M2)はボディが大きく/重くなっています。やっぱりZenFone Max Pro(M2)を持つと、ちょっとずしっとしますね。ずっと持ち続けることが多いので、軽さ/コンパクトさ/扱いやすさを重視するのであれば、P30 liteの方がオススメです。
【性能面】
性能面については、どちらもオクタコア+4GBメモリ+64GBストレージの構成になっているため、あまり大きな違いは感じないですね。Web閲覧/SNS投稿/動画再生といった、負荷のかからないタスクであれば、快適にこなせます。
【WiFi】
WiFi環境で高速アクセスできるIEEE802.11 ac規格に対応しているのはP30 liteだけです。
【SIM】
どちらのモデルもデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)対応。2枚のSIMカードを同時に挿して使えますが、P30 liteの場合、nano SIMカード×2とmicroSDカードを同時利用することはできません。nanoSIM+nanoSIM/nanoSIM+microSDのいずれかの組み合わせで使用する必要があります。nano SIMカード×2とmicroSDカードを同時利用したいのであれば、ZenFone Max Pro(M2)を選ぶ必要があります。
【接続端子】
P30 liteでは、接続端子に前後の向きのないUSB Type-C端子を搭載。接続するときにいちいち向きを確認しなくてもいいのはすごく楽チンです。
【まとめ】
バッテリ容量が最重要視するのであればZenFone Max Pro(M2)で決まりでしょうね。コンパクトさ/軽さ、IEEE 802.11 ac規格対応、接続端子にこだわらないのであればP30 liteがオススメです。
*各モデルの詳細については次のレビュー記事を参照してください。
→参考:【HUAWEI P30 lite購入レビュー】性能・使い勝手を評価/デザインが良く液晶も綺麗!!
→参考:ZenFone Max Pro(M2)購入レビュー/性能・使い勝手を評価!
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
HUAWEI P30 liteとnova lite 3のスペックを比較してみました!
HUAWEIのコスパ重視モデルとして位置づけられるP30 liteとnova l …
-
【HUAWEI P30 lite購入レビュー】性能・使い勝手を評価!デザインが良く液晶も綺麗!!
こんにちは、スマホ大好きの管理人ナリオーです。 HUAWEI P30 liteは …
-
HUAWEI P30 liteを購入したので早速開封してみました!
HUAWEI P30 liteが手元に届いたので早速開封してみました。 HUAW …
-
HUAWEI P30 liteとP20 liteのスペックを比較してみました!
HUAWEI P30 liteが登場したので、P20 liteのスペックを比較し …