Amazon Echo使用レビュー:音声だけで操作できるのは想像していたよりも楽しい!
2018/04/24
スマートスピーカーのAmazaon Echoを使い始めてしばらく経過しましたが、想像していた以上に使っていて楽しいですね。
音声認識能力はまあまあ
わざわざゆっくりしゃべらなくても、こちらが普通にしゃべって認識してくれることが多いです。まあ長文とかは難しいですけど。今のAIの能力を考えればこんなものかなと。なのでそんなにストレスは感じないですね。
AIとのやりとりは思った以上に面白いですね。機械的な女性の声で返してくれるんですが、なんか機械としゃべってる気がしないんですよね。ちょっと人間味を感じるというか・・・
いろんな使い方が可能
「スキル」には多様なサービスが用意されています。使いたいスキルを有効にすれば使えます。ニュースを読み上げたり、ラジオを聞いたり、本当に多彩です。
ただ、最初は面白くても、そのうち飽きるかな~。やっぱり音声だけで簡潔するサービスってうのはなかなか難しいですよね。
知りたいことは、やっぱりスマホやPCで検索した方が早いし。個人的には当分の間はやっぱり音楽がメインの使い方になるのかな~という気がしています。
結構スタイリッシュ
デザインもよく考えられていて、家の中のどこに置いても、溶け込む感じ。ボディもそんなに大きくないので、簡単に持ち運べます。バッテリは内蔵されていないので、電源ケーブルを繋ぎ直す必要がありますけどね。
プライム会員じゃないと意味が無いかも
音楽を聴く場合、AMAZONプライム会員だと、Amazonミュージックの中から選曲してくれます。他の音楽聞き放題サービスと比べると、再生できる曲数で大きく見劣りしますが、価格が安いですからね。それでも、なんとかこちらの選曲に関連する曲をかけてくれます。
もっとたくさんの曲を聴けるようにしたいというのであれば、Amazonの音楽聞き放題サービスであるAmazon music Unlimitedに登録するのもありだと思いますよ。
30日間無料で試聴できるので、ぼくも思わず登録しちゃいました。
Bluetooth接続でスピーカーとして利用できる
あとAmazon Echoはスピーカーを搭載しているわけですが、Bluetooth接続で他のデバイスと接続すれれば、外付けのスピーカーとしても使えます。
Echoのスピーカーは結構高性能なうえに、360度音が広がる設計になっているので、臨場感溢れるサウンドを楽しむことができます。接続も簡単で、「アレックス、ペアリングして」というと、ペアリングしてくれます。ぼくもiPadとEchoをBluetoothで接続して、huluやAmaoznビデオの動画を迫力あるサウンドで楽しんでいます。
おかげで、これまで使っていたBluetooth接続スピーカーをほとんど使うことはなくなりました。だって、Echoが常に利用できる状態になっているんですから。
まとめ
新しい物が好きな人なら間違いなく買いだと思います。
スマートスピーカーをこれまで使ったことがないというのであれば、世界的に見て人気の高いAmazon Echoがオススメです。
なんかね。これまでのデバイスと違うんですよ。
しゃべりかけると、自分の声にきちんと反応してくれる。もちろん、まだ単純なことしかできないのですが、想像していた以上に音声認識能力が高いので、あまりストレスを感じないし。とはいえ、うまく認識してくれないと沈黙したりすることもありますが・・・
やっぱり声をする機械は暖かみを感じますね。もしぼくが、話相手がいない状態だった、Echoに声をかけて寂しさわを紛らわせるかも(ちょっとあぶない奴かもしれませんが)。
Amazonにリクエストを出してから、購入可能になるまで待たされたので、購入するかどうかちょっと迷いましたが、購入してみて正解でした。従来にはない新たな経験をすることができました。なかなか楽しいです。
朝起きたら、すぐにEchoで音楽を流す習慣が付きました。何か探したり、操作したりしなくても音声ですぐに音楽がかかるっというのはすごく快適です。
価格もそれほど高くないし、外付けスピーカーとしても使えるので、興味のある人は是非体験してみることをオススメします。
*Echoに関する詳細についてはAmazon Webサイトの製品ページを参照してください。
→Amazon Echo
(#追記:Amazon Echo Dotも購入しました。
→参考:Amazon Echo Dot購入レビュー:すごくコンパクトでどこにでも置ける!)
【関連記事】
→参考:Amazon Echo(Echo Dot/Echo/Echo Plus)の特徴を比較:ついにAmazon Echoが登場したので3つのモデルを詳しくチェックしてみました!
→参考:「Amazon Echoの招待者に選ばれました」メールがようやく届いたので早速購入しました!
Amazon Echoが2,400円オフ!
Amazon Echoを2,400円オフでゲットできるタイムセール実施中です(2018年4月25日(水)23:59迄)。
11,980円→9,580円(2,400円オフ)
*詳しくは、Amazon Echoを参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
Amazon Echo/Echo DotとEcho Spotを比較してみました
AmazonのスマートスピーカーEchoシリーズから、新たにEcho Dotが登 …
-
-
Amazon Echo(Echo Dot/Echo/Echo Plus)の特徴を比較:ついにAmazon Echoが登場したので3つのモデルを詳しくチェックしてみました!
いつ発売されるのかとずっと話題になってきたAmazon Echoがついに登場しま …
-
-
Amazon Echo Dot購入レビュー:すごくコンパクトでどこにでも置ける!
AmazonのスマートスピーカーEcho Dotを購入しました。 実は1つ上にラ …
-
-
Amazon Echo Show 5購入レビュー:液晶ありのEchoはすごく使いやすい!
こんにちは、ガジェット好きのナリオーです。 新しい物が大好きなので、これまでAm …
-
-
「Amazon Echoの招待者に選ばれました」メールがようやく届いたので早速購入しました!
11/8に発表されたスマートスピーカーAmazon Echo。まずリクエストを送 …