セキュリティを確保したいのなら必須!ジャックスの本人認証サービスに登録する方法
先日、漢方スタイルクラブカードを発行してもらったのですが、このカードに申し込んだのは、nanacoカード(セブンイレブン等で使える)へのチャージにもポイントが付与されるからです。
→参考:高いポイント還元率(1.75%)を誇る漢方スタイルクラブカードに申し込みました!このカードを選んだ理由について詳しく解説するよ!
早速セブンイレブンでnanacoカードを発行してもらったのですが、クレジットカードからnanacoカードへチャージできるようにするには、あらかじめクレジットカードの本人認証サービスに登録しておく必要があります。
→参考:セブンイレブンなどで使えるnanacoカードを発行してもらうまでの手順について詳しく解説します!
ここでは、漢方スタイルクラブカードで本人認証サービスを登録する方法について詳しく説明します。
本人認証サービスに登録する手順
JACCSが運営するインターコムクラブにログインします。
→参考:漢方スタイルクラブカードを受け取った後、ジャックスインターコムクラブに登録する方法について解説します
左メニューに表示される「登録内容の変更」の「インターコムクラブ登録内容の変更」をクリックします。
「登録内容の変更」ページが表示されます。
このページの下の方に表示される「パーソナルメッセージ」の項目にチェックを入れて、「次へ」クリックします。
「パーソナルメッセージ」が設定済みの場合、現在設定されているメッセージが「現在のパーソナルメッセージ」に表示されます。
変更する場合には、「新しいパーソナルメッセージ」に新しいメッセージを入力します。
ここで設定したパーソナルメッセージが、カードを使用したときのパスワード入力画面に表示されることになります。このパーソナルメッセージが表示されることで、パスワード入力画面を表示しているのが間違いなくカード発行元(この場合ジャックス)であることを確認でき、安全性の確保につながります。
まとめ
この後、登録内容を確認して手続きを終えれば、本人認証サービスの設定は完了です。取引のセキュリティを確保するためにも、是非本人認証サービスに登録しておくことをお勧めします。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
高還元率を誇る漢方スタイルクラブカードを使い始めて9か月!どのくらいポイントが貯まっているか確かめてみた!
1.75%の高ポイント還元率を誇る漢方スタイルクラブカードを使い始めて約9か月が …
-
-
ポイント還元率の高いお得なクレジットカードを徹底比較!
クレジットカードって便利ですよね~ぼくは、カードが使えるお店であれば、なるべくカ …
-
-
クレジットカードからnanacoカードにチャージできるよう事前登録する方法について解説します
先日、セブンイレブンなどで利用できて、支払時にポイントが貯まるnanocoカード …
-
-
クレジットカードでnanacoカードにチャージする方法のまとめ(画像付き)
クレジットカードでnanacoカードにチャージするにはネット経由で行う必要があり …
-
-
クレジットカードでチャージしたnanacoカードで5万円を超える支払いをする方法
漢方スタイルクラブカードでnanacoにチャージすると、チャージ分にもポイント( …
-
-
nanacoカードにクレジットカードチャージしようとしたら限度額オーバーだった!いざというときに困らないよう、細かくチェックするクセをつけないと・・・
ぼくはフリーランスなので、住民税や国民健康保険を自分で支払う必要があります。こう …
-
-
クレジットカードでnanacoカードにチャージした金額を電子マネーとして利用できるようにする方法のまとめ
漢方スタイルクラブカードでnanacoカードにチャージするとポイント(1.75% …
-
-
漢方スタイルクラブカードの申込み方法について画像付きで解説!申し込むときの注意点も説明するよ!
先日、漢方スタイルクラブカードに申し込みました。ポイント還元率が高いこと、nan …
-
-
新しいETCカードをゲットしたら、マイレージサービスの登録を変更しよう!登録手順を詳しく解説します。
先日、ポイント還元率の高い漢方スタイルクラブカードをゲットし、ETCカードも発行 …
-
-
西友を利用するなら年会費無料で毎日3%オフ、毎月5日/20日は5%オフになるウォルマートカードセゾンが超お得!
皆さん、西友に買い物に行かれることはありますか?西友は全国に展開しているので近く …