iPhone 7とiPhone Xのスペックを比較してみました!
2019/04/28
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。
ここでは、iPhone 7と最新モデルのiPhone Xの主なスペックの違い・価格・発売時期について解説しています。
(iPhone X/引用元:apple Webサイト)
iPhone 7とiPhone Xの主なスペックを比較
iPhone 7
|
iPhone X
|
|
カラーリング
|
ジェットブラック/ブラック/シルバー/ゴールド/ローズゴールド
|
シルバー/スペースグレイ
|
チップ
|
A10 Fusion
|
A11 Bionic
|
液晶
|
4.7インチ
Retina HDディスプレイ 1344×750 326ppi 1,400:1コントラスト比(標準) |
5.8インチ
Super Retina HDディスプレイ 2436×1125 1,000,000:1コントラスト比(標準) HDRディスプレイ |
容量
|
32/128GB
|
64/256GB
|
カメラ
|
12MPカメラ
|
12MP広角カメラと12MP望遠カメラ
|
フロントカメラ
|
FaceTime HDカメラ
7MPの写真 |
TrueDepthカメラ
7MPの写真 |
ビデオ
|
4K HD撮影
|
4K HD撮影
|
Apple Pay
|
○
|
○
|
認証
|
Touch ID
ホームボタンに内蔵された第2世代の指紋認証センサー |
Face ID
TrueDepthカメラによる顔認識の有効化 |
ワイヤレス充電
|
-
|
Qi充電器に対応
|
バッテリー
|
インターネット利用:
最大12時間 |
インターネット利用:
最大12時間 |
防沫性能、耐水性能、防塵性能
|
○
|
○
|
高さ(mm)
|
138.3
|
143.6
|
幅(mm)
|
67.1
|
70.9
|
厚さ(mm)
|
7.1
|
7.7
|
重量(g)
|
138
|
174
|
32GBモデル価格
(税別) |
61,800円
|
-
|
64GBモデル価格
(税別) |
-
|
112,800円
|
128GBモデル価格
(税別) |
72,800円
|
-
|
256GBモデル価格
(税別) |
-
|
129,800円
|
【iPhone 7とiPhone Xの主な違い】
・iPhone Xの方は全面が液晶
・iPhone Xの方が液晶が大きい
・iPhone Xでは有機ELパネルを採用
・iPhone 7は5色展開だが、iPhone Xは2色展開
・チップはiPhone Xが最新のA11チップを採用。性能が向上している
・背面カメラにはiPhone 7がシングルレンズ、iPhone Xではダブルレンズを搭載
・iPhone XではTouch IDの代わりにFace IDを利用可能
・iPhone Xはワイヤレス充電(Qi充電器)に対応
・iPhone Xの方がボディが大きく重くなっている
・iPhone 7では32/128GBモデル、iPhone Xでは64GB/256GBモデルが用意されてる
iPhone Xは10月27日予約開始で11月3日発売予定です。
*詳しくはapple Webサイトを参照してください。
【Amazonでチェックする】
→iPhone 7→iPhone X
【楽天市場でチェックする】
→iPhone 7→iPhone X
【関連記事】
iPhone 2017年モデル(iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone X)の主なスペックを比較しています。
→参考:iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone Xのスペックを比較してみました!
2016年モデル(iPhone 7)と2017年モデル(iPhone 8)の主なスペックを比較しています。
→参考:iPhone 7とiPhone 8のスペックを比較してみました!
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
3分でわかるiPhone 7/7 Plusの主な特徴
ついにiPhone 7/7 Plusが発表になりましたね。これまでのiPhone …
-
-
Spigen iPhone8用ケース購入レビュー:クリアで使いやすく耐衝撃性もあるので安心!
iPhone 8を購入したのですが、価格の高いSIMフリースマホなので、万一落下 …
-
-
iPhone 7 PlusとiPhone Xのスペックを比較してみました!
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 ここでは、iPhone 7 Plusと …
-
-
iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone Xのスペックを比較してみました!
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 ついにiPhoneの2017年モデルが …
-
-
iPhone 7とiPhone 8のスペックを比較してみました!
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 ここでは、iPhone 7と、その後継 …
-
-
iPhone 8購入レビュー:やはり満足度は高いSIMフリースマホ!
iPhone 8 SIMフリーモデルを購入しました!これまで使っていたiPhon …
-
-
SIMフリーiPhoneを使いたいのならiPhone 5sが狙い目かも
新たなiPhone 6sシリーズの登場に伴い、現在アップルストアでは、iPhon …
-
-
4インチ液晶搭載のiPhone 6cは意外と受け入れられるかも。ただし価格が妥当なら
最新のiPhoneのラインアップは言わずと知れたiPhone 6sと6s Plu …
-
-
iPhone 7 PlusとiPhone 8 Plusのスペックを比較してみました!
ここでは、iPhone 7 Plusと、その後継モデルであるiPhone 8 P …
-
-
iPad miniでiOSアップデート中、パソコンを接続してもiPad miniを認識しないトラブル発生!再起動してもダメだったけど、ドライバを再インストールしたらなんとか解決できた!!
日頃あまり使っていなかったiPad miniをAmazonプライムビデオの再生に …