快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー

*

ASUS ZenFone 3 Zoom(ZE553KL)とZenFone Zoom(ZE5551ML)のスペックを比較してみました!

   

CES2017でASUS ZenFone 3 Zoom(ZE553KL)が発表されました。ここでは、ZenFone 3 Zoomと先代モデルのZenFone Zoomのスペックを比較してみました。

ZenFone 3 Zoom(ZE553KL)

(写真はZenFone Zoom)

(なお、ZenFone 3 Zoom(ZE553KL)については、日本での発売はまだ発表されていないため、CES2017で発表されたスペックを参考にしています。)

ASUS ZenFone 3 ZoomとZenFone Zoomのスペックを比較!

ASUS ZenFone 3 ZoomとZenFone Zoomの主なスペックを比較すると次のとおり。

ZenFone Zoom(ZE5551ML)
ZenFone 3 Zoom(ZE553KL)
ディスプレイ
5.5インチ
ゴリラガラス4
5.5インチ
ゴリラガラス5
解像度
1920×1080
1920×1080
CPU
インテル Atom プロセッサー Z3580/Z3590 4コア
Qualcomm Snapdragon 625 8コア
RAM
最大4GB
最大4GB
ストレージ
32/64/128GB
32/64/128GB
microSD
スロット
カメラ
前面500万画素、背面1,300万画素
光学3倍ズーム
前面1,300万画素、背面1,200万画素×2
光学2.3倍ズーム
ワイヤレス
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
IEEE802.11 b/g/n
LTE対応
(B1/2/3/5/7/8/9/18/19/
28/38/39/40/41)
(B1/2/3/5/7/8/18/19/
26/28/38/39/40/41)
バッテリ
バッテリ3,000mAh
バッテリ5,000mAh
SIM
スロット数:1 /
micro SIM
スロット数:2 / nano SIM ×2
DSDS対応
寸法
約78.9×158.9×5-11.95mm
約77×154.3×7.99mm
重量
約185g
約170g

 

■ZenFone 3 Zoomが優れていると思われる点
・ゴリラガラス5を採用
・背面にデュアルレンズカメラを搭載
・バッテリ容量が多い
・SIMスロットを2つ搭載しており、DSDSに対応
・スリム/軽量

■ZenFone Zoomが優れていると思われる点
・光学3倍ズーム
・IEEE802.11 a/acをサポート

ZenFone 3 Zoomは、光学ズーム率こそ、ZenFone Zoomに負けていますが、発表された資料を見る限り、先代モデル以上にカメラにこだわっている感じです。

→参考:ASUS ZenFone 3 Zoom(ZE553KL)スペックレビュー:光学2.3倍ズーム対応のカメラに特化したスマホ!

ぼくはZenFone Zoomを購入して使っています。

→参考:ZenFone Zoom(ZX551ML)購入レビュー

カメラの性能が高いうえ、非常にパフォーマンスが良く、サクサク動いてくれるので重宝しているのですが、やっぱり分厚くて重いんですよね。ZenFone 3 Zoomでは、ボディがコンパクト・軽量になっているので携帯しやすそう。

バッテリ容量が5,000mAhと大容量なのもいいですね。

あとはASUS ZenFoneシリーズに共通することですが、カメラのシャッター音/フォーカス音が結構大きいんですよね。ZenFone 3 Zoomでは、どこまで改善されているのか気になるところです。

まだZenFone 3 Zoomの価格は発表されていませんが、価格もどのくらいになるのか注目したいですね。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

ZenFone 2とZenFone 2 Laserを徹底比較!コスパ重視ならZenFone 2 Laserがおすすめ!

ASUSのSIMフリースマホZenFone 2とZenFone 2 Laserは …

ASUS ZenFone Liveスペックレビュー:美人エフェクトでライブ配信できる自撮りに特化したスマホ!

こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 ASUSからZenFone Live( …

2万円台(税抜)で購入できるZenFone 2 Laser登場!

ASUSより、格安SIMフリースマホZenFone 2 Laser(ZE500K …

自撮り機能にフィーチャーしたASUS ZenFone Selfie(ZD551KL)の発売を告知!

ガジェット好きが集まる「自称”ASUSマニア”大募集@大 …

ZenFone 2 Laserを購入するとIIJ mioの音声通話パックがプレゼントされるキャンペーンを実施!

格安スマホとした人気を博したZenFone 5の後継モデルZenFone 2 L …

ASUS ZenFone 2 LaserとiPhone 6を徹底比較!

高い人気を誇るASUS ZenFone 2 LaserとiPhone 6のスペッ …

ZenFone 2の4GBメモリ/64GBストレージモデルの発売予定は6月中旬以降

先日発表されたZenFone 2ですが、4GBメモリ/64GBストレージモデルの …

DMM mobileでZenFone 2のスマホセット販売受付が開始されました!

5/15開始予定だったDMM mobile でのZenFone 2スマホセットの …

ASUSオンラインストアではZenFone 2の2GBメモリ搭載モデルが在庫切れ!やはり2GBメモリモデルの方が人気が高いみたい

先日発売になったZenFone 2。今回発売になったのは2GBメモリ/32GBス …

ZenFone 2 LaserとmicroSDカードを同時購入すると500円オフになるキャンペーン実施中!

2万台(税抜)というお手頃価格を実現しつつ、優れたカメラ性能を備えたSIMフリー …