快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

ASUS ZenFone AR (ZS571KL)スペックレビュー:Google Tango(AR)/Daydream(VR)に対応したハイパフォーマンススマホ!

      2017/06/20

ASUS ZenFone AR (ZS571KL)が発表されました。ASUS ZenFone AR (ZS571KL)は、モデル名から見てわかるとおりAR(拡張現実)をサポートするほか、VRにも対応したハイパフォーマンススマホです。

ASUS ZenFone AR (ZS571KL)

(引用元:ASUS Webサイト)

ここでは、ZenFone AR (ZS571KL)の特徴について詳しく解説します。

ASUS ZenFone AR (ZS571KL)のスペックをチェック!

ASUS ZenFone AR (ZS571KL)の主なスペックは次のとおり。

ZenFone AR (ZS571KL)
OS
Android 7.0
ディスプレイ
5.7インチ
解像度
2560×1440
CPU
Qualcomm Snapdragon 821 2.35GHz 4コア
RAM
6/8GB
ストレージ
64/128GB
microSD
スロット
カメラ
前面800万画素、背面2,300万画素カメラ
ワイヤレス
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
バッテリ
バッテリ3,300mAh
SIM
スロット数:2 / nano SIM ×2
DSDS対応
寸法
約77.7×158.98×4.6-8.95mm
重量
約170g

 

ZenFone AR (ZS571KL)の最大の特徴は、Google Tango(AR)Daydream(VR)の両方をサポートした初のスマホだということ。つまり、ARとVRの両方を楽しむことができます。

カメラ部分が非常に独特なのがわかりますね。

液晶は5.7インチパネルを搭載。解像度が2560×1440ドットの高精細パネルを採用しています。

プロセッサにはハイパフォーマンスなQualcomm Snapdragon 821を搭載。

メモリは6GBモデルと8GBモデルが用意されています。世界初の8GBメモリ搭載モデルとなります。

ストレージは64/128GB。6GBメモリ/64GBストレージと8GBメモリ/128GBストレージの2つのセットが用意されます。microSDスロットを装備しており、容量を増やすことが可能です。

SIMカードスロットはnanoSIMのデュアルスロットを装備。さらに、LTEと3Gの同時待受が可能な「DSDS(Dual Sim Dual Standby)」をサポートしているので、電話は大手キャリアのSIM、データ通信は格安MVNOのSIM、という使い方が可能です。


ZenFone AR (ZS571KL)では2300万画素のカメラを搭載。最近のスマホでは1600万画素のカメラを搭載していることが多いことを考えれば、ZenFone AR (ZS571KL)の方に優位性があります。

AR/VRに対応しつつ、充実した構成でありながら、重さは170gとそれほど重くありません。普段使いでもそんなに負担にならないと思います。

価格は6GBメモリ/64GBストレージモデルが82,800円(税別)、8GBメモリ/128GBストレージモデルが99,800円(税別)。さすがに最新テクノロジーを詰め込んでいるだけあって、価格も高め。6/23(金)に発売予定です。

*詳しくはZenFone AR詳細ページ(ASUS ZenFone shop)を参照してください。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

ぼくがZenFone 2を購入する際、4GBメモリではなく2GBメモリ搭載モデルを選択した理由

先日、ZenFone 2を購入したのですが、4GBメモリ搭載モデルではなく、2G …

ZenFone 2と専用カバーを同時予約購入すると大容量モバイルバッテリーがもらえるキャンペーン実施中!

日本でもZenFone 2が発表されましたが、ASUSオンラインストアで、Zen …

楽天モバイルでZenFone 5を購入すると9,500円がキャッシュバックされるキャンペーンが締切間近!

コストパフォーマンスの高さと操作性の良さで大人気のZenFone 5のお得なキャ …

ZenFone 2 Laser/P8 Liteを購入すると1万円キャッシュバックになるNifMoのお得なキャンペーンが本日(8/31)迄!

ミドルレンジのSIMフリースマホの中で高い人気を誇るASUS ZenFone 2 …

ZenFone 2 Laserを購入するとIIJ mioの音声通話パックがプレゼントされるキャンペーンを実施!

格安スマホとした人気を博したZenFone 5の後継モデルZenFone 2 L …

ASUS ZenFone 2とGoogle Nexus 6を徹底比較!

ハイエンドスマホとして位置づけられるASUS ZenFone 2とGoogle …

ASUSオンラインストアでのZenFone 2の予約状況をチェックしてみた!

先日発表され、5/16(土)から販売される予定のZenFoneですが、ASUSオ …

ASUS ZensationセミナーでZenWatch2と6型液晶のZenFone 2 Laser(ZE601KL)に存分に触ってきた!

秋葉原で開催されたASUS Zensationセミナーに参加してきました。このセ …

ASUS ZenFone 2 LaserとHUWAI P8 liteを徹底比較!

最近ミドルレンジのスマホの競合が激しいですね。ASUSのZenFone 5の大人 …

コスパに優れたASUS ZenFone 5が楽天モバイルで半額になるキャンペーンを予告!

優れたコストパフォーマンスで高い人気を誇るZenFone 5。後継モデル(Zen …