快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

ASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Maxのスペックを比較してみました!

   

いずれも4,000mAh以上の大容量バッテリを搭載したASUSのSIMフリースマホASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Max。

ASUS ZenFone Max (M1)は22,800円(税抜:以下同)、ZenFone 4 Maxは19,800円という、お手頃価格に設定されているため、気になっている人も多いのではないでしょうか。

ここではASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Maxのスペックを比較してみました。

(写真はZenFone Max (M1)/出典:Asus Webサイト)

ASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Maxのスペックを比較

ZenFone 4 Max
(ZC520KL)
ZenFone Max (M1)
(ZB555KL)
OS
Android 7.1.1
Android 8.0
ディスプレイ
5.2インチ
5.5インチ
解像度
1280×720
1440×720
CPU
Qualcomm Snapdragon 430 (オクタコアCPU)
Qualcomm Snapdragon 430 (オクタコアCPU)
RAM
3GB
3GB
ストレージ
32GB
32GB
microSD
スロット
カメラ
前面800万画素、背面1,300万画素+500万画素
前面800万画素、背面1,300万画素+800万画素
ワイヤレス
IEEE802.11 b/g/n
IEEE802.11 b/g/n
LTE対応
(B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/
19/26/28/38/41)
(B1/3/5/7/8/18/
19/26/28/38/41)
バッテリ
バッテリ4,100mAh
バッテリ4,000mAh
SIM
スロット数:2 / nano SIM×2
スロット数:2 / nano SIM×2
端子
microUSB
microUSB
カラーリング
ネイビーブラック, サンライトゴールド, ローズピンク
サンライトゴールド, ルビーレッド, ディープシーブラック
寸法
約73.3×150.5×8.7mm
約70.9×147.3×8.7mm
重量
約156g
約150g
価格
(税抜)

 

【ZenFone Max (M1)が優れていると思われる点】
・液晶が大きい
・液晶の解像度が高い
・背面カメラのサブレンズの画素数が高い
・ボディがコンパクト/軽量

【ZenFone 4 Maxが優れていると思われる点】
・バッテリ容量が多い
・価格が安い

ZenFone 4 Max、ZenFone Max (M1)は、2万円前後という、低価格のスマホに位置づけられていますが、SnapdragonのオクタコアCPU/3GBメモリを搭載するなど、価格を考えれば基本性能は充実しています。

ぼく的には、前後の向きのないUSB Type-C端子ではなくmicroUSB端子を搭載しているのが残念ですが、それ以外のスペックは低価格ノートとしては十分だと思います。

ZenFone Max (M1)の発売を記念して、ASUS ZenFoneショップでZenFone Max (M1)を注文する際に、ASUS Shop Online会員限定クーポン適用で10%オフになるキャンペーン実施中です(9/24(火)迄)。

ZenFoneショップ

【ZenFone 4 Maxの価格をチェックする】
Amazon楽天市場

アドセンス

アドセンス

  関連記事

ASUSオンラインストアではZenFone 2の2GBメモリ搭載モデルが在庫切れ!やはり2GBメモリモデルの方が人気が高いみたい

先日発売になったZenFone 2。今回発売になったのは2GBメモリ/32GBス …

SIMフリースマホZenPhone 2が発表されたので、ZenPhone 5の価格と比較してみた!

ASUSのSIMフリースマホZenPhone 2が発表になりました。5月のSIM …

日本未発売の格安スマホZenFone 2 ZE550ML(2GB/32GB)モデルを購入する方法

日本で発売されるZenFone 2 ZE551MLは3モデル構成(2GB/32G …

ZenFone 2 Laserを安く購入する方法まとめ

ここでは、ZenFone 5の後継モデルとして登場したZenFone 2 Las …

IIJ mioよりZenFone 2 Laserの限定色が登場!なんとパープル色!!

MVNOのIIJ mioからZenFone 2 Laserの限定色が登場しました …

ZenFone 2をしばらく使った感想をまとめてみました!

ZenFone 2を使い始めて1か月が経過しました。 まだファーストインプレッシ …

ZenFone 2で充電を短時間で済ましたいのなら4GBメモリ搭載モデルを検討してみるといいかも

ZenFone 2を使い始めてしばらく経ちました。ZenFone 2には2GBメ …

ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6s/6s Plusを比較してみた!

ASUS ZenFone 2の購入を検討する際に気になるのがiPhone。という …

ZenFone 2の2GBメモリモデルと4GBメモリモデルのどちらの方が人気がある?

5/16(土)発売予定のZenFone 2。ハイエンドの性能を詰め込みつつ、高い …

ZenFone 2のオススメのモデルはこれだ!

ZenPhone 2では、メモリとストレージの組み合わせで3つのモデルが用意され …