快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー

*

ASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Maxのスペックを比較してみました!

   

いずれも4,000mAh以上の大容量バッテリを搭載したASUSのSIMフリースマホASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Max。

ASUS ZenFone Max (M1)は22,800円(税抜:以下同)、ZenFone 4 Maxは19,800円という、お手頃価格に設定されているため、気になっている人も多いのではないでしょうか。

ここではASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Maxのスペックを比較してみました。

(写真はZenFone Max (M1)/出典:Asus Webサイト)

ASUS ZenFone Max (M1)とZenFone 4 Maxのスペックを比較

ZenFone 4 Max
(ZC520KL)
ZenFone Max (M1)
(ZB555KL)
OS
Android 7.1.1
Android 8.0
ディスプレイ
5.2インチ
5.5インチ
解像度
1280×720
1440×720
CPU
Qualcomm Snapdragon 430 (オクタコアCPU)
Qualcomm Snapdragon 430 (オクタコアCPU)
RAM
3GB
3GB
ストレージ
32GB
32GB
microSD
スロット
カメラ
前面800万画素、背面1,300万画素+500万画素
前面800万画素、背面1,300万画素+800万画素
ワイヤレス
IEEE802.11 b/g/n
IEEE802.11 b/g/n
LTE対応
(B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/
19/26/28/38/41)
(B1/3/5/7/8/18/
19/26/28/38/41)
バッテリ
バッテリ4,100mAh
バッテリ4,000mAh
SIM
スロット数:2 / nano SIM×2
スロット数:2 / nano SIM×2
端子
microUSB
microUSB
カラーリング
ネイビーブラック, サンライトゴールド, ローズピンク
サンライトゴールド, ルビーレッド, ディープシーブラック
寸法
約73.3×150.5×8.7mm
約70.9×147.3×8.7mm
重量
約156g
約150g
価格
(税抜)

 

【ZenFone Max (M1)が優れていると思われる点】
・液晶が大きい
・液晶の解像度が高い
・背面カメラのサブレンズの画素数が高い
・ボディがコンパクト/軽量

【ZenFone 4 Maxが優れていると思われる点】
・バッテリ容量が多い
・価格が安い

ZenFone 4 Max、ZenFone Max (M1)は、2万円前後という、低価格のスマホに位置づけられていますが、SnapdragonのオクタコアCPU/3GBメモリを搭載するなど、価格を考えれば基本性能は充実しています。

ぼく的には、前後の向きのないUSB Type-C端子ではなくmicroUSB端子を搭載しているのが残念ですが、それ以外のスペックは低価格ノートとしては十分だと思います。

ZenFone Max (M1)の発売を記念して、ASUS ZenFoneショップでZenFone Max (M1)を注文する際に、ASUS Shop Online会員限定クーポン適用で10%オフになるキャンペーン実施中です(9/24(火)迄)。

ZenFoneショップ

【ZenFone 4 Maxの価格をチェックする】
Amazon楽天市場

アドセンス

アドセンス

  関連記事

ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6s/6s Plusを比較してみた!

ASUS ZenFone 2の購入を検討する際に気になるのがiPhone。という …

ZenWatch 2レビュー:セットアップして使ってみた!!

ASUS Zensationセミナーに参加し、レビュー記事を書くことを前提とした …

ZenFone 2/ZenFone 2 LaserをASUSストアで購入すると、もれなく楽天モバイルのお申し込みパッケージがプレゼントされる!!

4GBメモリ搭載モデルも用意されているハイエンドスマホZenFone 2、コスト …

ZenFone 2 Laser(ZE601KL)レビュー:6インチ液晶搭載のハイエンドスマホ!

ASUS ZensationセミナーでZenFone 2 Laser(ZE601 …

ZenFone 2とZenFone 2 Laserを徹底比較!コスパ重視ならZenFone 2 Laserがおすすめ!

ASUSのSIMフリースマホZenFone 2とZenFone 2 Laserは …

ZenFone 5とその後継モデルZenFone 2 Laserを徹底比較!

ASUSより発表されたZenFone 2 Laser(ZE500KL)。名前は「 …

ZenFone 2 Laserの8GBストレージモデルをゲットできるのは楽天モバイルだけ!

大人気を博したZenFone 5の後継モデルZenFone 2 Laserが発表 …

Zenwatch2レビュー:バリエーション/特徴をチェック!

ASUS ZensationセミナーでZenwatch2に触ることができました。 …

ぼくがZenFone 2を購入する際、4GBメモリではなく2GBメモリ搭載モデルを選択した理由

先日、ZenFone 2を購入したのですが、4GBメモリ搭載モデルではなく、2G …

ZenFoneの旧モデルを持っていれば、最大8,000円オフで新機種を購入できる「ずっとZenFoneキャンペーン」実施中!

ZenFoneの古いモデルを使っている人に朗報です。 対象となるZenFoneの …