FREETEL Priori 3 LTEレビュー:開封して使ってみた!!
2016/06/22
先日予約開始日にヨドバシカメラで予約したFREETEL Priori 3(ホワイト)が発売日の今日、手元に届きました。!!
→参考:本日予約開始となったFREETEL Priori 3をヨドバシカメラで予約しました!
早速開封してみたので詳しくレポートしたいと思います。
(2016/2追記:Priori 3の上位モデルPriori 3Sを購入しました→参考:FREETEL Priori 3Sレビュー:ファーストインプレッションはかなりいい!
→参考:FREETEL Priori 3とPriori 3Sを徹底比較:バッテリの持ちにこだわるなら断然3S!!)
Priori 3は、LTEに対応していながら12,800円(税抜)という低価格を実現している格安スマホです。
→参考:発売前のFREETEL Priori 3 LTEに触ってきました!12,800円の格安スマホですが操作感はいい!
Priori 3を開封してみました!
Priori 3の梱包箱はこんな感じ。表紙の模様はおもしろいですね。デザインへのこだわりを感じます。
パッケージ内には、本体/同梱品が入った大きな箱と背面カバーのみが入った小さな箱の2つが収納されています。
小さい方の箱には、こんな風に背面カバーのみが入っています。
大きい方の箱の一番上には、Priori 3本体がビニール袋に入った状態で収納されています。
保証書、スタートアップガイド、SIM取りだしツールの使い方、端末の温度に関する注意書きの4つが同梱されています。
さらに、付属品としてUSB-micor USBケーブル、電源コンセント、バッテリが収められています。
液晶部分には、傷防止用のフィルムが貼り付けられています。このフィルムは簡単にはがすことができます。
セットアップ
Priori 3の使用を開始するには、バッテリを背面部に装着します。なお、SIMカードを使う際には、バッテリを装着する前に差し込む必要があります。
背面カバーをはめていきます。縁の部分を強く押していけば簡単にはめ込めます。
右側面部にある電源ボタンを押します。
起動画面が立ち上がります。
SAMURA MIYABIのときとよく似た和風テイストのアニメーションが映し出されます。なんか、格好いいな~
「Priori」画面が表示され、しばらくすると起動します。
あとは画面の指示にしたがってセットアップしていくだけです。
ちなみに、最初に起動した時点でバッテリインジケータは半分ぐらいのところを指していました。ただちに充電する必要はありませんが、復元などで大容量のデータをダウンロードする場合にはなるべく早く充電したほうがいいと思います。
やっぱりコンパクト
Priori 3は4.5インチ液晶搭載で重量は約120g。最近のスマホとしてはコンパクト/軽量な部類に入ります。
最近は5インチ液晶クラスのスマホを使うことが多いので、Priori 3を持つとすご小さく感じますね。片手での操作がすごくしやすいです。
背面カバーの仕上がりもいい感じ。ぼくはホワイトを購入したのですが、適度な光沢があり、細かい模様が入っているので、安っぽさは感じないですね。
縁の部分が丸みを帯びているので持ちやすいです。
5インチ液晶搭載のFREETEL MIYABIと比較するとこんな感じ(右がPriori 3です)。
→参考:FREETEL SAMURAI MIYABIをしばらく使ってみたけど快適に利用できてる!やっぱりおすすめです!!
やっぱり新しいスマホはわくわくしますね。今後、使ってみた感想を随時レポートしていく予定です。
(#追記:→参考:FREETEL Priori 3レビュー:ファーストインプレッションを書いてみた!満足度高い!!
→参考:FREETEL Priori 3 LTEのカメラ機能をチェック!なかなかいい感じに仕上がっている!)
*詳しくはFREETEL公式ページを参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
本日予約開始となったFREETEL Priori 3をヨドバシカメラで予約しました!
12,800円という低価格を実現した格安スマホPriori 3 LTEの予約が開 …
-
FREETEL Priori 3 LTEとHUAWEI P8 Liteを徹底比較してみた!
LTEに対応しつつ、12,800円(税別)という安さを実現しているFREETEL …
-
12,800円という格安価格を実現したFREETEL Priori 3をゲットする方法をまとめてみた!
12,800円(税別)という格安価格を実現したPriori 3 LTEの予約がい …
-
FREETEL Priori 3 LTEのカメラ機能をチェック!なかなかいい感じに仕上がっている!
先日、FREETEL Priori 3 LTEを購入してから、いろいろいじってい …
-
FREETELの格安スマホPriori 3 LTEのヌーディーベージュモデルをチェック!
FREETELのブロガーイベントでPriori 3 LTEのヌーディーベージュモ …
-
FREETEL Priori 3 LTEとUPQ Phone A01徹底比較してみた!
LTEに対応しつつ、1万円台という格安価格を実現しているSIMフリースマホFRE …
-
FREETEL Priori 3レビュー:ファーストインプレッションを書いてみた!満足度高い!!
FREETEL Priori3 LTEを発売日にゲットしたので、すぐに開封して使 …
-
FREETEL Priori 3 LTEの予約開始日発表!
本日(10/27)、FREETELの記者会見が行われ、12,800円(税抜)とい …
-
FREETEL Priori 2(3G/LTE)とPriori 3 LTEを徹底比較してみた!
ここでは、FREETELのエントリースマホPriori 2(3G/LTEモデル) …
-
発売前のFREETEL Priori 3 LTEに触ってきました!12,800円の格安スマホですが操作感はいい!
FREETEL Priori 3 LTEは、FREETELの人気格安SIMフリー …
Comment
freetel Priori 3 Lteを購入しましたが、楽天mobbileのAPNが設定出来ません。 楽天mibileに相談したら本体に確認してくださいの回答でした。なんか方法がありますか?
Priori 3で楽天モバイルのAPN設定ができないのですね。楽天モバイルは、申込みの時期によって、使用するAPN設定が異なることはご存知ですか。https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/ で、自分の利用するAPN設定の種別を確認できます。
すでに確認済みという場合や、自分が利用するAPN設定を登録してもつながらない場合には、フリーテルのサポート(https://www.freetel.jp/support/contact.html)に連絡してみてはいかがでしょうか。