ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6s/6s Plusを比較してみた!
ASUS ZenFone 2の購入を検討する際に気になるのがiPhone。ということで、アップルの最新モデルiPhone 6s/6s PlusとZenFone 2を比較してみました。
(写真はZenFone 2とiPhone 5)
ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6s/6s Plusの比較
ZenFone 2とiPhone 6s/6s Plusのスペックを比較すると次のとおり。
ZenFone 2
|
iPhone 6s
|
iPhone 6s Plus
|
|
カラーリング
|
ブラック/レッド/グレー/ゴールド
|
シルバー/ゴールド/スペースグレイ/ローズゴールド
|
|
CPU
|
Intel Atom Z3560クアッドコア(1.8GHz駆動)/
Z3580(2.3GHz駆動) |
A9プロセッサ
|
|
メモリ
|
2GB/4GB
|
NA
|
|
ストレージ
|
32GB/64GB/128GB
|
16GB/64GB/128GB
|
|
メモリースロット
|
MicroSD
メモリーカード |
-
|
|
ワイヤレス
|
無線LAN 802.11b/g/n/ac
Bluetooth V4.0 |
無線LAN 802.11b/g/n/ac
Bluetooth V4.2 |
|
LTE対応
|
○
|
○
|
|
液晶サイズ
|
5.5型
|
4.7型
|
5.5型
|
解像度
|
1920×1080ドット
|
1334×750ドット
|
1920×1080ドット
|
カメラ
|
前面500万画素
背面1300万画素 |
前面500万画素
背面1200万画素 |
前面500万画素
背面1200万画素 |
サイズ
|
77.2×152.5×10.9mm
|
67.1×138.3×7.1mm
|
77.9×158.2×7.3mm
|
重量
|
170g
|
143g
|
192g
|
価格
(税込) |
2GB/32GB
38,664円 |
16GB
93,744円 |
16GB
106,704円 |
4GB/32GB
49,464円 |
-
|
-
|
|
4GB/64GB
54,864円 |
64GB
106,704円 |
64GB
119,664円 |
|
4GB/128GB
61,344円 |
128GB
119,664円 |
128GB
132,624円 |
まずは液晶の大きさ。ZenFone 2は5.5インチ液晶を搭載していますが、iPhone 6sは4.7型、6s Plusは5.5型。したがって、ZenFone 2に比べて、iPhone 6sの方がコンパクト/軽量です。iPhone 6s PlusとZenFone 5.5は同じ液晶の大きさ/解像度ですが、ボディは高さがiPhone 6s Plusの方が大きく、厚さはZenFone 2の方が厚くなっているほか、重量はZenFone 2の方が軽くなっています。
他の大きな違いとしては、iPhone 6s/6s Plusではmicro SDカードスロットを装備していないので、購入した後でmicroSDカードを使って容量を増やすことができません。
新しいiPhone 6s/6s Plusでは、カメラ性能が向上しているほか、4Kビデオの撮影も可能になっているので、新機能を存分に活用したい人の場合、16GBモデルを購入すると、後で容量不足に悩まされる可能性が高いです。したがって64GB以上のモデルを選択する方が得策かも。
対して、ZenFone 2ではmicroSDカードを差し込めるので、とりあえず購入するときはストレージは最小容量の32GBのモデルにしておいて、容量が足りなくなったら、カードを差して容量を拡張する、という使い方が可能です。
最大の違いは価格設定。ストレージ64GBモデルで比較すると、iPhone 6s/6s PlusはZenFone 2の倍近い価格差があります。やっぱりiPhone高い・・・
ブランド重視、見た目重視であればやっぱりiPhoneなんでしょうが、ぼく的にはここまで価格差があるのであれば、ZenFone 2を購入して、あまった予算で別のアクセサリなり、周辺機器なりを購入する方を選ぶでしょうね。まあこのあたりは個人の価値観の違いということになるでしょう。
ZenPhone 2の購入はZenPhone 2詳細情報(ASUSオンラインストア)から可能です。
【関連記事】
→参考:ZenFone 2の2GBメモリ搭載モデルを購入したのでファーストインプレッションを書いてみた!
→参考:ZenFone 2を安く手に入れる方法まとめ
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
自撮り機能に特化したZenFone Selfieの前面カメラをチェックしてみた!やはり高画質!
人気のスマホシリーズZenFoneから、自撮り機能を強化したZenFone Se …
-
-
ASUS ZensationセミナーでZenWatch2と6型液晶のZenFone 2 Laser(ZE601KL)に存分に触ってきた!
秋葉原で開催されたASUS Zensationセミナーに参加してきました。このセ …
-
-
日本未発売の格安スマホZenFone 2 ZE550ML(2GB/32GB)モデルを購入する方法
日本で発売されるZenFone 2 ZE551MLは3モデル構成(2GB/32G …
-
-
ZenFone 2 Laser/P8 Liteを購入すると1万円キャッシュバックになるNifMoのお得なキャンペーンが本日(8/31)迄!
ミドルレンジのSIMフリースマホの中で高い人気を誇るASUS ZenFone 2 …
-
-
海外オンラインストアのEXPANSYSならZenFone 2の海外モデルを格安で購入できるよ!
日本での発売が発表されたZenFone 5ですが、発表当初話題になったのがその価 …
-
-
ZenFone 2と専用カバーを同時予約購入すると大容量モバイルバッテリーがもらえるキャンペーン実施中!
日本でもZenFone 2が発表されましたが、ASUSオンラインストアで、Zen …
-
-
ASUSのコミュニケーションサイト、エイスース部(A部)がオープン予定!
最近SIMスリースマホで元気のあるASUSが、新しいコミュニケーションサイトエイ …
-
-
ZenWatch 2レビュー:セットアップして使ってみた!!
ASUS Zensationセミナーに参加し、レビュー記事を書くことを前提とした …
-
-
コスパに優れたASUS ZenFone 5が楽天モバイルで半額になるキャンペーンを予告!
優れたコストパフォーマンスで高い人気を誇るZenFone 5。後継モデル(Zen …
-
-
ASUS ZenFoneシリーズがBCNで1位を獲得できた理由を探ってみた!
ASUSのZenFoneシリーズは、国内のSIMフリースマホの中で高い人気を誇っ …