快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6 Plusを徹底比較してみた!

      2015/08/21

ASUS ZenFone 2の購入を検討する際に気になるモデルとしてはやはりiPhoneが挙げられるのではないでしょうか。ここでは、iPhoneの最上位モデルiPhone 6 PlusとZenFone 2の違いについて徹底比較してみました。

(右がZenFone2、左がiPhone 6 Plus)

ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6 Plusの比較

ZenFone 2とiPhone 6 Plusのスペックを比較すると次のとおり。

ZenFone 2
iPhone 6 Plus
カラーリング
ブラック/レッド/グレー/ゴールド
シルバー/ゴールド/スペースグレイ
OS
Android 5.0 Lollipop
iOS8
CPU
Intel Atom Z3560クアッドコア(1.8GHz駆動)/
Z3580(2.3GHz駆動)
A8プロセッサ(最大1.4GHz駆動/2コア)
メモリ
2GB/4GB
1GB
ストレージ
32GB/64GB
16GB/64GB/128GB
メモリースロット
MicroSD
メモリーカード
-
ワイヤレス
無線LAN 802.11b/g/n/ac
Bluetooth V4.0
無線LAN 802.11b/g/n/ac
Bluetooth V4.0
LTE対応
液晶サイズ
5.5型
5.7型
解像度
1920×1080ドット
1920×1080ドット
カメラ
前面500万画素
背面1300万画素
前面120万画素
背面800万画素
サイズ
77.2×152.5×10.9mm
77.8×158.1×7.1mm
重量
170g
172g
価格
(税込)
2GB/32GB
38,664円
1GB/16GB
106,704円
4GB/32GB
49,464円
-
4GB/64GB
54,864円
1GB/64GB
119,664円
-
1GB/128GB
132,624円

(*ZenFone 2はASUSオンラインストア、iPhone 6 Plusはアップルストアの価格を掲載しています)

大きな違いとしては、iPhone 6 Plusではmicro SDカードスロットを装備していないので、購入した後でmicroSDカードを装着して容量を拡張することができません。

対して、ZenFone 2ではmicroSDカードを差し込めるので、とりあえずストレージは最小容量のモデルにしておいて、容量が足りなくなったら、カードを差して容量を拡張する、という使い方ができます、

液晶はほぼ同じ大きさで解像度も同じ。大きさ、重量もほぼ同じですが、iPhone 6 Plusの方が厚さが7.1mmとなっており、ZenFone 2に比べて薄型化されています。

最大の違いは価格設定。ストレージ64GBモデルで比較すると、価格差はなんと64,800円!ZenFone 2がもう1台買えてしまいます・・・

iPhone 6とZenFone 2の比較でも書きましたが、この価格差に納得できるだけの性能の差がZenFone 2とiPhone 6 Plusの間にあるとは思えないですね。これまでiPhoneを使用していたぼくですが、正直この価格差には戸惑ってしまいます。

→参考:ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6を徹底比較してみた!

アップルブランドにこだわりがある人、これまでiPhoneを使用しており、Andoroidに移行するのが面倒という人であればiPhoneを選ぶのもありだと思いますが、そうではなくコスパ重視であれば、ZenFone 2で十分だと思います。

ZenFone 2
(ZE551ML)
メモリ
2GB
4GB
ストレージ
32GB
64GB

注文は、ZenPhone 2詳細情報(ASUSオンラインストア)から可能です。

【関連記事】
→参考:ZenFone 2の2GBメモリ搭載モデルを購入したのでファーストインプレッションを書いてみた!

→参考:ZenFone 2とZenFone 5の比較:性能面ではZenFone 2が圧倒!
→参考:ZenFone 2を安く手に入れる方法まとめ

アドセンス

アドセンス

  関連記事

iPhone 5からZenFone 2に乗り換えたけど大満足!iPhoneからの乗り換えに迷っている人にもおすすめ!

先日MNPでソフトバンクからBIC SIMに移行しましたが、その際、ずっと使用し …

ASUS ZensationセミナーでZenWatch2と6型液晶のZenFone 2 Laser(ZE601KL)に存分に触ってきた!

秋葉原で開催されたASUS Zensationセミナーに参加してきました。このセ …

ASUS ZenFone Liveスペックレビュー:美人エフェクトでライブ配信できる自撮りに特化したスマホ!

こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 ASUSからZenFone Live( …

自撮り機能に特化したZenFone Selfieの前面カメラをチェックしてみた!やはり高画質!

人気のスマホシリーズZenFoneから、自撮り機能を強化したZenFone Se …

ZenFone 2をしばらく使った感想をまとめてみました!

ZenFone 2を使い始めて1か月が経過しました。 まだファーストインプレッシ …

ASUS ZenFone 2 LaserとiPhone 5sを徹底比較!

ZenFone 2 Laserをゲットできたので、iPhone 5sと比較してみ …

ASUS ZenFone 2とZenFone Selfieを徹底比較してみた!

いずれも5.5インチの液晶を搭載したASUSのSIMフリースマホZenFone …

ASUS ZenTour 2016に当選しました!

ASUSが開催するイベントZenTour 2016横浜会場に応募したところ、無事 …

IIJ mioのスマホセットでZenFone 2 Laserを購入すると8GBのmicroSDカードがもらえるキャンペーン実施中!

高いコストパフォーマンスに加え、優れたカメラ機能を搭載したASUS ZenFon …

ZenFone 2の最上位モデル(64GBストレージモデル)は6月13日に発売!

コストパフォーマンスに優れたSIMフリースマホとして高い人気を集めているZenF …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>