ZenWatch 2レビュー:セットアップして使ってみた!!
ASUS Zensationセミナーに参加し、レビュー記事を書くことを前提としたモニタプログラムでZenWatch 2をゲットできたので、早速セットアップして使ってみました!
→参考:ASUS ZensationセミナーでZenWatch2と6型液晶のZenFone 2 Laser(ZE601KL)に存分に触ってきた!
開封したので同梱物をチェック!
早速開封してみましょう。梱包箱はこんな感じ。
箱を開けてみると、ZenWatch 2の本体が姿を現します。
同梱物は上のとおり。ACアダプタ/電源ケーブル/説明書等が入っています。
ちょっとおもしろいと思ったのが、電源ケーブルの接続方法。電源ケーブルのコネクタ部分を
本体の裏面にある接続部に接続する形になるのですが、磁石が埋め込んあるので、いちいち位置を調整しなくてもサクッと接続することが可能です。近くに持って行けば、自動的に接続してくれる感じです。
ZenWatch 2はコンパクトなので、こういう方式で容易に接続できるのは楽でいいですね。ZenWatch 2のようなスマートウォッチは頻繁に充電する必要があるので、こういうところの配慮はうれしいですね。
ZenWatch 2には、カラーの説明書が添付されています。
スマートウォッチを初めて購入する人も多いと思うので、こうしたセットアップに関する説明書が同梱されていると安心して作業を進めることができます。
ZenWatch 2には49mmモデルと45mmモデルの2つの大きさのモデルが用意されていますが、ぼくがゲットしたのは小さい方の45mmモデル。
ストラップ(バンド)は、オレンジ(本革)です。
→参考:Zenwatch2レビュー:バリエーション/特徴をチェック!
早速使ってみた!
セットアップを実行した後、スマホとのペアリングを行って早速使用してみました。
小さい方のサイズとはいえ、やっぱり大きい感じは否めないですね。ちょっと女性が持つのは厳しいかな。でもこのオレンジ色はすごく綺麗な色で、最初見たときはちょっと派手すぎかな、と思ったのですが、見慣れてくるとちょうどいい感じの色合いだと思います。
時計のフェイスは切り替えることが可能。上の写真のようなアナログタイプに加えて、デジタルタイプも選べます。このあたり、スマートウォッチならでは、という感じですね。列車に乗るときは時刻がすぐわかるデジタルタイプに、そうでないときはアナログタイプという風に切り替えられます。
本体のカラーリングはガンメタル/ローズゴールド/シルバーの3色から選べますが、ぼくがゲットしたゴールドは、結構いい感じで反射して高級感を漂わせてくれます。
実際、ZenWatch 2を付けていても、ちょっと大きめの時計という感じで、質感も高いのでまったく違和感はないですね。タッチパネルの操作性も良好です。
あと歩数も計測できるので、その日どのくらいの歩いたのかを振り返ることができます。これって意外と楽しいですね。この機能があると、今日はもうちょっと歩いてみよう、という気持になります。
ただし、気になったのがやはりバッテリ駆動時間。約1.5日持つということでしたが、ぼくが最初につけたときは、液晶を明るくしすぎたせいか、半日ぐらいしかも持ちませんでした。その後、明るさを調整したら、もうちょっと持つようになりましたが・・・
本当はもうちょっとバッテリ駆動時間が長いといいんでしょうけどね。このあたりはコンパクトさとのトレードオフになるので、なかなか難しいんでしょうが。ただZenWatch2では、約36分で約50%充電することが可能ということなので、バッテリに関連する使いづらさは多少軽減されるかも。
外に持ち出して友人に見せると、「へ~」という感じで興味深そうに眺めていました。
すごく表示が綺麗で見やすいし、暗い場所でもくっきり表示されます。ちょっと大きめですが、男性ならそこまで邪魔にならない大きさ。しかもデザインもよく質感も高いので、ガジェットっぽくなく、他の人も違和感を感じないでしょう。多彩なストラップが用意されており、交換可能なので、気分に応じて付け替えることも可能です。
ぼくは初めてスマートウォッチを使ってみたのですが、やっぱり時計は必要だと考えていて、新しいガジェット好きな人にはありだと思いますよ。
ZenWatch2の購入は、ZenWatch2ページ(ASUSオンラインストア)から可能です。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
ZenFone 2とZenFone 2 Laserを徹底比較!コスパ重視ならZenFone 2 Laserがおすすめ!
ASUSのSIMフリースマホZenFone 2とZenFone 2 Laserは …
-
コスパに優れたASUS ZenFone 5が楽天モバイルで半額になるキャンペーンを予告!
優れたコストパフォーマンスで高い人気を誇るZenFone 5。後継モデル(Zen …
-
楽天モバイルでZenFone 2 Laserを購入すると最大7,000ポイントをゲットできるキャンペーン実施中!!
コストパフォーマンスに優れたSIMフリースマホのZenFone 2 Laserで …
-
日本未発売の格安スマホZenFone 2 ZE550ML(2GB/32GB)モデルを購入する方法
日本で発売されるZenFone 2 ZE551MLは3モデル構成(2GB/32G …
-
ASUS ZenTour 2016に当選しました!
ASUSが開催するイベントZenTour 2016横浜会場に応募したところ、無事 …
-
ASUS ZenFone 2 Laserがスマホ人気ランキングで1位を獲得!
コスパの良さで人気がうなぎ登りのASUS ZenFone 2 Laserですが、 …
-
NifMoのスマホセットでZenFone 2 Laserを購入すると10,100円キャッシュバックになる超お得なキャンペーン実施中!
コスパに優れたSIMフリースマホZenFone 2 Laserですが、いよいよM …
-
ASUS ZenFone 2 LaserとiPhone 6を徹底比較!
高い人気を誇るASUS ZenFone 2 LaserとiPhone 6のスペッ …
-
DMM mobileでZenFone 2のスマホセット販売受付が開始されました!
5/15開始予定だったDMM mobile でのZenFone 2スマホセットの …
-
ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6s/6s Plusを比較してみた!
ASUS ZenFone 2の購入を検討する際に気になるのがiPhone。という …