快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

FREETELで契約したmusic.jpの解約方法まとめ

   

キャンペーンでFREETELのSIMカードを契約する際、SIMカード単体では2年間ネット基本料無料に、music.jpも合わせて契約すると3年間無料になるということで、music.jpも契約してみましたが、他のネットサービス(Amazonプライム/Unlimited、hulu、dマガジン等)を利用しており、music.jpはあまり使うことはなかったので2か月の無料利用期間が終了するタイミングで解約することにしました。

→参考:FREETEL SIMの既存ユーザーだけど、最大3年間基本料が無料になるキャンペーンにメリットを感じたので申し込んでみた!!

music.jpの解約方法

FREETEL Webサイトにアクセスして、マイページにログインします。

左メニューの「ご契約状況」をクリックします。

「ご契約状況」ページ内の「オプション」項目に「music.jp 400コース」が記載されています。ここの右横に「解約する」ボタンがあるので、このボタンを押します。

「本当に解約してもよろしいでしょうか?」と聞かれるので「OK」をクリックします。

「music.jpを解約しました」というメッセージが表示されます。これで解約手続きは完了です。

解約内容を確認するメールは送られてきませんでしたが、翌日Webページを確認してみると、「解約する」ボタンのあったところに、期限が表示されています(ここでは2016/08/31)。ちゃんと解約手続きがとられたみたいです。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

FREETELスマホを購入して気に入らなかった場合でも、30日間返品・返金が保証されるキャンペーンのまとめ

こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 スマホを購入しても、「ちょっと使いづら …

FREETELの最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーンがいよいよ本日(5/16)迄!

FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料となるキャンペーンが …

FREETELのプリペイドSIMならコミュニケーションアプリが無料で使える!!

ブロガーイベントでFREETELの増田社長からプリペイドSIMの登場が告知されま …

freetel priori2レビュー:1万円を切る格安スマホとは思えない完成度の高さ!

格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホpriori2(LTE対応モデ …

ASUS ZenFone 2 LaserとFREETL Priori2 LTEを徹底比較!

ここでは、コスパに優れたASUS ZenFone 2 LaserとLTEに対応し …

FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーンを実施中!SIMのみの購入も対象に!!

格安料金でスマホを使えるFREETELでSIMを購入すると、なんと最大1年間毎月 …

FREETELが10/27(火)に記者会見を実施!新機種の詳細・発売日を発表するみたい。果たしてどの機種が発売されるのか?

格安のSIMカード/スマホで話題を集めているFREETELが10/27(火)に記 …

FREETELが、LINEなどのメッセンジャーアプリのデータ通信を無料に!!LINEのヘビーユーザーは超お得!!

格安MVNOとして攻勢をかけるFREETELがまたしても新しいサービスを登場させ …

FREETEL徹底解説:特徴/料金/評判/キャンペーン/スマホのまとめ

引用元:FREETEL公式ページ FREETELは、月額299円~(税別)という …

FREETEL SAMURAI KIWAMIの基本スペック/価格が公開されたので詳しく解説するよ!

FREETEL SAMURAI KIWAMIは6インチ液晶を搭載したAndoro …