快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

FREETEL SIMの既存ユーザーだけど、最大3年間基本料が無料になるキャンペーンにメリットを感じたので申し込んでみた!!

      2016/08/01

FREETEL SIMカードを契約すると、最大3年間ネット基本料(299円)が無料になるキャンペーンを実施中です。

→参考:FREETELでSIMカードを契約すると最大3年間ネット基本料が無料になるキャンペーン実施中!既存ユーザーも申し込めるよ!

でも、これ新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーも申し込めるんですよね。既存ユーザーの場合、手数料を取られてしまいますが、長くFREETELを使う予定であれば、十分元を取れます。なので早速申し込んでみました!

引用元:FREETEL公式ページ

このキャンペーンに申し込んだ理由

■特別価格が設定されている

通常は手数料として2,500円かかるところ、7月限定で1,980円の特別価格が設定されています。なので、7月に申し込めば520円分お得です。

■以前のキャンペーンと併用可能

従来のキャンペーンの適用を受けている場合、併用が可能です。

たとえば、上の例では2017年6月まで1年間0円キャンペーンの適用を受けていますが、今回の3年間0円キャンペーンはその後に適用される形になります。

ぼくの場合、今年の9月まで1GB無料キャンペーンの適用を受けているので、それ以降、今回のキャンペーが適用されます。

■長く使い続けるならお得!

既存ユーザーがこのキャンペーンに申し込むと申込み料2,500円が発生しますが、たとえば2年間使い続けた場合、299×24=7,176円がオフとなるので差引4,676円(7176-2500)お得になります。

FREETEL SIMを今後継続して使用する予定であれば、申込み料を支払ってでも、キャンペーンに申し込んだ方がお得になる計算です。

■2,500円の申込み料を支払った場合→9か月利用すれば元と取れる

したがって、この期間以上FREETEL SIMを使い続ける予定があるのなら、本キャンペーンに申し込んだ方がお得です。

■music.jpと契約すれば最大3年間無料に

なおこのキャンペーンはmusic.jpを継続利用する場合で最大3年間、music.jpを利用しない場合は2年間基本料金無料です(ただし、2年目以降、従量プランにおいて100MB以内しか利用しなかった場合、ネット基本料として299円が発生するので注意が必要です。)。

■2か月無料
■1,944円分のポイントプレゼント
■話題の映画の中から毎月5本までプレゼント

という特典があるので、ぼくも申し込んでみました。ちょっと試してみようと思います。

→参考:FREETELのmusic.jpお試しキャンペーンでmusic.jpを利用できるようにする方法と解約する方法まとめ

解約する際も、FREETELのマイページからできるみたいです。あと無料期間満了前に確認メールが送られてくるので、知らないうちに課金されていることがありません。安心して試してみることができます。

申込み方法

既存ユーザーがこのキャンペーンに申し込む方法は簡単です。

FREETELのマイページにログインします。

「キャンペーンお申し込みフォーム」で電話番号を選択し、申込み内容のチェックボックスをチェックします。music.jpに申し込まない場合は、「music.jp 400コース for FREETEL」のチェックを外します。

「利用規約に同意して申し込む」をクリックすると申込みは完了です。

しばらくすると、登録してあるメールアドレス宛に、完了メールが送られてきます。

まとめ

既存ユーザーでもキャンペーンの適用を受けることができるのはうれしいですね。長くFREETEL SIMカードを使おうを思っているのであれば、メリットが大きいと思うので是非応募してみてください。

*キャンペーンに関する詳細についてはFREETEL公式ページを参照してください。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

FREETELの最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーンがいよいよ本日(5/16)迄!

FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料となるキャンペーンが …

FREETELスマホを購入して気に入らなかった場合でも、30日間返品・返金が保証されるキャンペーンのまとめ

こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 スマホを購入しても、「ちょっと使いづら …

Windows 10搭載のSIMフリースマホFREETEL KATANAがマイクロソフトのイベントに展示されたそうです

6月に発表されたFREETELのWindows 10 Mobile搭載スマホKA …

FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)に触ることができたので詳しくレビューするよ!

FREETELのイベントで発売前のSAMURAI MIYABI(雅)に触ることが …

FREETELの記者会見で発表された内容をまとめてみました(2015年10月27日)

本日(10/27)にFREETELの記者会見が発表されましたが、その中で発表され …

freetel priori2レビュー:1万円を切る格安スマホとは思えない完成度の高さ!

格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホpriori2(LTE対応モデ …

FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)とKIWAMI(極)を徹底比較してみた!

FREETELのイベントで発売前のSAMURAI MIYABI(雅)とKIWAM …

FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)の新しい仕様が判明したので詳しく見てみるよ!

1万円台という安さを実現しながら、充実したスペックで話題を集めているFREETE …

FREETEL、月額399円からかけ放題可能な「FREETELでんわ」アプリを提供!電話を頻繁にかける人はお得かも!

格安MVNOとして積極的なサービスを提供するFREETELから、また新しいサービ …

格安料金で利用できるFREETEL SIMカードの申込み方法を詳しく解説します!

月額299円(税抜)から利用可能な格安MVNOのFREETELのSIMカードに申 …