FREETEL SIMカードを申し込んでから受け取るまでの流れと同梱物をチェック!
2016/04/12
先日、FREETELのSIMカードを申し込んだので、受け取るまでの流れと同梱物についてチェックしたいと思います。
SIMカードは申し込み日の2日後に到着!
ぼくが申し込んだのはデータ専用のmicro SIMカード。音声付きではないので、特に身分証明書の提出を求められることはありませんでした。
FREETELのSIMカードを申し込んだのは夜の10時頃。申込み直後に申込み完了メールが届きました。
→参考:格安料金で利用できるFREETEL SIMカードの申込み方法を詳しく解説します!
翌日の夜7時頃に、「商品発送のご案内」メールが届きました。すぐに発送してくれたんですね!
このメールには、送り状伝票番号が明記されているので、ヤマト運輸のホームページで配送状況を確認することができます。
翌日、つまり申し込んで2日後には無事手元に届きました。これだけスムーズに送ってもらえると、ストレスがなくていいですね。
同梱物をチェック
次に同梱物をチェックしてみましょう。
クロネコヤマトの封筒に入って到着。
同梱物は上のとおり。
納品書。
こちらはSIMカード本体。緩衝材に入れられています。
中を開くと、
SIMカードが収められたカードが姿を現します。
使用する際には、SIMカード部分を取り外して使います。
「FREETEL SIMお取り扱いガイド」。
このガイドには、SIMカードについての説明のほか、
APN設定も記載されています。
「できるFREETEL SIM」本。この本は、公式Webサイトから端末またはFREETEL SIMを購入した人全員にプレゼントされます(ただし、数に限りがあるため、無くなり次第終了となります)。
他の「できる」シリーズと同様、すべてのページがカラーで、図入りで詳しく解説されています。これなら、初心者でもわかりやすいと思います。
目次は上のとおり。FREETEL SIMの特徴に加え、Android端末、iOS端末でFREETEL SIMを使えるようにする手順解説されています。
SIMカードをスマホに挿入して使い始めるときのAPN設定の方法を詳した紙も同梱されています。
こちらはAndroid端末向け。
iOS端末向け。
Windows Phone向けの設定方法が記されています。
スムーズに届くのはうれしい!
申し込んだ後、非常にスムーズにSIMカードが手元に届いたので大満足です。やっぱり、契約したらすぐに使い始めたいですからね。申し込んだのがキャンペーンの最終日ということもあり、ちょっと遅れるかなと思ったのですが、杞憂に終わりました。
*FREETELに関する詳細についてはFREETEL公式ページを参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
FREETEL、「Pokemon GO パケット通信料0円サービス」を9月7日より提供開始!
Pokemon GOアプリのダウンロード開始後、しばらくしてFREETELがPo …
-
-
freetelから使った分だけ支払う格安の料金プラン登場!上手く活用すればコスト削減できそう!
格安スマホ/SIMを提供するfreetelから新たな料金プランが登場しました! …
-
-
FREETELスマホのアウトレット品を最大40%オフでゲットできるアウトレット特価市のまとめ
コスパに優れた魅力的なSIMフリースマホを相次いで登場させているFREETELで …
-
-
FREETEL徹底解説:特徴/料金/評判/キャンペーン/スマホのまとめ
引用元:FREETEL公式ページ FREETELは、月額299円~(税別)という …
-
-
データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。
FREETEL 0円スタートプラン(プレミアムバリュープラン)は、FREETEL …
-
-
FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になる「ぶっちぎり第2弾」キャンペーンを実施中!
格安料金でスマホを使えるFREETELで、なんと最大1年間毎月1GBまでのデータ …
-
-
freetelが提供する3つのスマホ(priori2/nico/XM)を徹底比較!
freetelは、月額670円(税抜)からという格安SIM通信サービスを提供する …
-
-
FREETEL SIMの既存ユーザーだけど、最大3年間基本料が無料になるキャンペーンにメリットを感じたので申し込んでみた!!
FREETEL SIMカードを契約すると、最大3年間ネット基本料(299円)が無 …
-
-
FREETELの端末またはSIMを購入した人全員に「できるFREETEL SIM」本をプレゼント!(無くなり次第終了)
299円からの格安プランで人気を集めているFREETELですが、端末またはSIM …
-
-
ASUS ZenFone 2 LaserとFREETL Priori2 LTEを徹底比較!
ここでは、コスパに優れたASUS ZenFone 2 LaserとLTEに対応し …