快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

FREETELのSIMが売れている!ヨドバシカメラの「格安SIM」シェアで2か月連続の1位を獲得!

      2015/10/01

格安SIMを手がけるFREETELのSIMの販売が好調のようです。

→ITmedia:FREETEL SIM、ヨドバシカメラの「格安SIM」販売シェアで2カ月連続1位を達成

2か月連続の1位を獲得

今回の記事によると「7月15日(販売開始日)から9月15日までの期間において、ヨドバシカメラ全体の格安SIMの販売実績で1位を達成した」とのこと。

ぼく思うに、やっぱり料金の安さ魅力なんだと思います。

なんといってもデータ専用プランであれば月額299円(税抜/100MB)から使い始めることができます。

 
100MB
1GB
3GB
5GB
8GB
10GB
データ専用
299
499
900
1,520
2,140
2,470
データ
+SMS
439
639
1,040
1,660
2,280
2,610
データ+
電話
(SMS含)
999
1,199
1,600
2,220
2,840
3,170

使った分だけ支払う料金体系になっているので、契約するときにデータ容量を決める必要がなく、余ってしまうデータ量を最小限に抑えられるスタイルがユーザーの心を掴んでいるのでしょう。

あと、接続速度が遅ければストレスがたまるばかりですが、今のところFREETELのSIMの接続速度は良好。

ITmedia:FREETEL SIMが安定して速い――「格安SIM」13サービスの実効速度を比較

こちらの記事でもFREETELのSIMの速度が安定して速いことが評価されています。

実際ぼくも使ってみましたが、速度面では満足な結果を得られました。

→参考:FREETELの新しい通信プランを試してみた!速度も速く快適!

FREETELのこの通信プランはサービスを開始して間もないので、どんどん契約者数が増えている状況を考えれば、今後は速度が低下する恐れがあります。ただし、FREETEL側でも回線速度を向上させる取り組みを継続的に行っているので、そこまで神経質にならなくてもいいかもしれません。

もしサービスに気に入らなければ、解約金なしで解約できるので安心です(短期MNPの場合を除く)。

まとめ

料金体系が魅力的、通信速度が速い、ということがユーザーに高く評価されて、ヨドバシカメラで2か月連続のシェア1位を獲得できているんだと思います。

どのMVNOを選んでいいのか悩んでいる人でコストを重視したいのなら、このFREETELのSIMカードはオススメですよ!!

今なら10GBのデータ通信を299円で利用可能なキャンペーン実施中です(10/30迄)。

→参考:FREETELで10GBのデータ通信を299円で利用可能な爆速体感キャンペーン実施中!

*詳しくはFREETEL公式ページを参照してください。



【関連記事】
→参考:格安スマホ/SIMカードを提供するfreetelの特徴について詳しく解説するよ!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

やっぱり使いやすい!コストパフォーマンス重視のSIMフリースマホを探しているならFREETEL SAMURAI REIがおすすめ!

格安スマホやMVNOが脚光を浴びる中、どのスマホを選んでいいのか迷っている人も多 …

FREETEL SAMURAI KIWAMIの基本スペック/価格が公開されたので詳しく解説するよ!

FREETEL SAMURAI KIWAMIは6インチ液晶を搭載したAndoro …

データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。

FREETEL 0円スタートプラン(プレミアムバリュープラン)は、FREETEL …

freetel nicoレビュー:大型液晶を搭載しつつコスパも重視したミドルレンジスマホ

格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホnicoを貸与してもらったので …

App Storeでのアプリダウンロード時の通信料が無料となるFREETELのiPhone/iPad専用プランが販売開始!

格安MVNOのFREETELから登場したiPhone/iPad専用プランが、当初 …

FREETELの新しい通信プランを試してみた!速度も速く快適!

SIMカードと格安SIMフリースマホを販売しているFREETELから新たな通信プ …

FREETELスマホを検討しているのなら店舗に行けば実機に触れるほか、通信速度も体感できるよ!

コストパフォーマンスの高いスマホを相次いで投入し、大きな話題を集めているFREE …

FREETELが10/27(火)に記者会見を実施!新機種の詳細・発売日を発表するみたい。果たしてどの機種が発売されるのか?

格安のSIMカード/スマホで話題を集めているFREETELが10/27(火)に記 …

FREETELスマホを購入するなら、FREETEL買取サービスを利用してみるのもありかも!

格安料金でLTE回線を利用できるうえ、コスパの高いスマホも提供しているFREET …

格安スマホ/SIMカードを提供するfreetelの特徴について詳しく解説するよ!

格安のSIMカードだけでなく、格安スマホも販売しているMVNOのfreetelの …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>