快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

FREETELの端末またはSIMを購入した人全員に「できるFREETEL SIM」本をプレゼント!(無くなり次第終了)

      2016/04/07

299円からの格安プランで人気を集めているFREETELですが、端末またはSIMを購入した人全員に「できるFREETEL SIM」本をプレゼントするキャンペーンを実施中です。

引用元:FREETEL公式ページ

「できるFREETEL SIM」本がプレゼントされる!

「できる~」シリーズは、全編カラーで、イラストを使ってわかりやすく解説してくれているのが特徴。したがって「できるFREETEL SIM」も、FREETEL SIMの使い方について詳しく説明してくれているのでしょう。

これまでは、FREETELの店舗で購入した人だけにプレゼントされていたのですが、今回はWebで購入した人も対象になりました。

初めてSIMを使うという人にとっては、こうしたガイドブックがあると助かるでしょうね。いいなあ、ぼくも欲しいなあ。

数に限りがあるため、無くなり次第終了になるとのこと。FREETEL SIMの導入を検討している人はこの機会に是非!

使った分だけ支払う画期的な料金プラン

FREETELのSIMは使った分だけ支払う料金プランを採用。なので契約時に容量を決める必要がありませn。

 
100MB
1GB
3GB
5GB
8GB
10GB
データ専用
299
499
900
1,520
2,140
2,470
データ
+SMS
439
639
1,040
1,660
2,280
2,610
データ+
電話
(SMS含)
999
1,199
1,600
2,220
2,840
3,170

使った分だけ支払えばいいので、毎月の使用量にばらつきがある人でも、容量が余ったりすることがなく、経済的です。また使いすぎないよう、ストッパーを設定することも可能。

あと気になる通信速度も速く、回線増強も随時行っていて、おすすめのSIMとなっています。

→参考:FREETELの新しい通信プランを試してみた!速度も速く快適!

*詳しくはFREETEL公式ページを参照してください。



【関連記事】
→参考:格安スマホ/SIMカードを提供するfreetelの特徴について詳しく解説するよ!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

freetel nicoレビュー:大型液晶を搭載しつつコスパも重視したミドルレンジスマホ

格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホnicoを貸与してもらったので …

FREETEL SAMURAI MIYABIの気になる完成度は?

9月頭から量産が始まり、いつ発売になるのかが気になるFREETELのSIMフリー …

FREETEL Simpleレビュー:超コンパクトで軽量なSIMフリーフィーチャーフォン!!

FREETELのイベントで発売前のSIMフリーフィーチャフォン「Simple」に …

5月17日にFREETEL World 2016を開催!SAMURAIシリーズの新モデルREIが発表されるのかな?Webページでライブ配信されるので気になる人はチェック!!

従量制の料金プラン、コスパに優れたSIMフリースマホなど、格安スマホ業界の台風の …

FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)とKIWAMI(極)を徹底比較してみた!

FREETELのイベントで発売前のSAMURAI MIYABI(雅)とKIWAM …

FREETELスマホを購入して気に入らなかった場合でも、30日間返品・返金が保証されるキャンペーンのまとめ

こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 スマホを購入しても、「ちょっと使いづら …

FREETELのSIMが売れている!ヨドバシカメラの「格安SIM」シェアで2か月連続の1位を獲得!

格安SIMを手がけるFREETELのSIMの販売が好調のようです。 →ITmed …

FREETEL、月額399円からかけ放題可能な「FREETELでんわ」アプリを提供!電話を頻繁にかける人はお得かも!

格安MVNOとして積極的なサービスを提供するFREETELから、また新しいサービ …

FREETELのプリペイドSIMならコミュニケーションアプリが無料で使える!!

ブロガーイベントでFREETELの増田社長からプリペイドSIMの登場が告知されま …

FREETELのポケモンGO対応スマホ(REI/KIWAMI)のりかえキャンペーンの詳細まとめ

FREETELから、ポケモンGO完全対応スマホとしてSAMURAI REIとKI …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>