やっぱり使いやすい!コストパフォーマンス重視のSIMフリースマホを探しているならFREETEL SAMURAI REIがおすすめ!
2017/02/10
格安スマホやMVNOが脚光を浴びる中、どのスマホを選んでいいのか迷っている人も多いと思います。
せっかく料金重視で格安スマホを選ぶわけですから、少しでも安くて、なおかつパフォーマンスも満足できるスマホを選びたいですよね。あとデザインも良ければ最高。
そんな方にオススメしたいのがFREETELから提供されているSAMURAI REI。スリムなフルメタルボディ、ミドルレンジのパフォーマンスを発揮できるうえ、価格は2万円台(税抜)とかなりお求め安くなっています。
SAMURAI REIをオススメする理由
購入後しらばく使ってみた感想は次の記事に詳しく記しているのですが、その後ずっと使っていても、評価はぶれないですね。
→参考:FREETEL SAMURAI REIを購入してしばらく使ってみた感想:すごく満足度高い!!
液晶は鮮明だし、ボディはスリム。指紋認証センサーがあるので容易にログインできるのもグッドです。
特にポケモンGoを遊ぶようになってからは、REIで快適に楽しめるようになったため、ポケモンGo用のメインマシンとして手放せなくなりました。
→参考:FREETEL SAUMRAI REIでポケモンGOを遊んでみた感想まとめ:軽くて持ちやすいうえ快適に動作するのでポケモンGOを堪能できるよ!!
やっぱり薄くて軽いので持ち歩きしやすいんですよね。さっとポケットから取り出せるし、ずっと片手で操作しても負担が少ないし。液晶の輝度も周りの明るさに合わせて自動調整してくれるのですごく快適です。
液晶保護シートとケースを購入したので、傷を気にすることなく使えるようになったのも大きいですね。あと、REIをずっと使っていると、背面部の上部がちょっと熱くなることがあるのですが、ケースに入れるようにしてからは、熱が分散されていい感じになっています。
→参考:FREETEL REI用フレキシブルケースを購入!すっきりとしたデザインで使いやすい!!
唯一不満に感じているのは、充電に多少時間がかかるところかな~まあこれはぼくが急速充電に対応しているスマホ(ZenFone 2)を利用しているので、どうしても比較してしまうところがあるからなんですけどね・・・
REIがおすすめ!
デザインと性能のバランスがとれたコスパのいいSIMフリースマホを探しているのなら、FREETEL REIはオススメだと思いますよ。今なら、メーカー保証付きのアウトレットが用意されており、通常販売価格(29,900円)から5,000円オフの24,900円(税別)で購入できちゃいます。アウトレットといいながら多彩なカラーリングも選べますよ!!
*SAMURAI REIに関する詳細についてはFREETEL公式ページを参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
FREETELで299円で10GBの高速通信が使い放題となるキャンペーン実施中!
爆速宣言で話題を集めているFREETELですが、また新たなキャンペーンを開始しま …
-
-
FREETELの最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーンがいよいよ本日(5/16)迄!
FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料となるキャンペーンが …
-
-
FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)とASUS ZenFone 2 Laserを徹底比較するよ!
ここでは、SIMフリースマホのASUS ZenFone 2 LaserとFREE …
-
-
FREETEL SIMのポケモンGOパケット料金無料化の詳細まとめ
ついに日本でのダウンロードが開始されたポケモンGOですが、FREETELでは、ポ …
-
-
データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。
FREETEL 0円スタートプラン(プレミアムバリュープラン)は、FREETEL …
-
-
FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になる「ぶっちぎり第2弾」キャンペーンを実施中!
格安料金でスマホを使えるFREETELで、なんと最大1年間毎月1GBまでのデータ …
-
-
App Storeでのアプリダウンロード時の通信料が無料となるiPhone/iPad専用プランがFREETELから登場!
格安MVNOのFREETELからiPhone/iPad専用プランが登場しました。 …
-
-
FREETELでSIMカードを契約すると最大3年間ネット基本料が無料になるキャンペーン実施中!既存ユーザーも申し込めるよ!
最近話題のFREETELでSIMカードを契約すると、最大3年間もネット基本料(2 …
-
-
FREETELのWindows Phone KATANA01/02の基本スペックが公開されたのでチェックしてみた!
6月に発表されていたFREETELのWindows Phone KATANA01 …
-
-
FREETEL SAMURAI MIYABIの気になる完成度は?
9月頭から量産が始まり、いつ発売になるのかが気になるFREETELのSIMフリー …