FREETELのSIMカード/スマホを安く購入する方法まとめ
2016/09/08
FREETELは格安スマホ/SIMカードを提供するMVNO。他のMVNOでは、自社のSIMカードは提供していますが、スマホは他社から提供を受けているところがほとんど。しかし、FREETELは自社ブランドのSIMカードとスマホの両方を提供しています。この両方を提供しているMVNOは非常に珍しいです
引用元:FREETEL公式ページ
最近では多彩なSIMカードを提供していたり、料金プランもいろいろあったり、キャンペーンも多数実施していたり、スマホのラインアップも充実していたりと、どうすればFREETELのSIMカード/スマホを安く購入できるのか、なかなか判断するのが難しくなっています。
ここでは、FREETELのSIMカード/スマホを安く購入する方法をまとめています。
→FREETEL SIMカードを安く購入する方法
→FREETEL スマホを安く購入する方法
FREETEL SIMカードを安く購入する方法
■ネット基本料1年間無料キャンペーンの適用を受ける
ネット基本料(299円)が1年間無料となるキャンペーンを実施中です。
→参考:FREETELでネット基本料が1年間無料となるキャンペーン実施中!詳細についてまとめています。
2)固定プランか従量制プランかを自分にぴったりのプランを選ぶ
FREETELでは、料金プランとして固定プランと従量制プランの両方を用意しています。
固定プランの場合、毎月使えるデータ容量が決まっており、それを超えると速度が遅くなります。
従量制プランの場合、使用した容量に応じて料金が決定されます。
・毎月の料金を固定させたい
・知らないうちに大容量データを使って高い料金を請求されるのは嫌だ
という人には固定プランがオススメです。
・使った分だけ支払いたい
・毎月のデータ使用量の変動幅が大きい
という人には従量制プランがオススメです。
3)iPhoneを使っている場合、AppStore利用時のデータ通信料が無料となるSIMを検討する
iPhoneでFREETEL SIMを運用するのであれば、iPhone専用SIMカード「FREETEL SIM for iPhone/iPad」がオススメです。このSIMを導入すると、AppSotre利用時のデータ通信料が無料になります。
AppStoreからアプリをダウンロードする場合、データ通信量が大容量になる可能性があるので、このSIMを導入すれば容量を節約できます。
FREETELスマホを安く購入する方法
1)アウトレットを検討する
現在FREETELではアウトレット特価市を開催中。アウトレットといっても、販売されるのは「新古品アウトレット」。外箱汚れ品を新品再生しているため、本体は新品同様です。動作確認済みメーカー正式保証品なので安心して使えます。
最大40%オフで購入できるのですごくお得。人気機種であるMIYABIやPriori3Sのアウトレット品も用意されています。
→参考:FREETELスマホのアウトレット品を最大40%オフでゲットできるアウトレット特価市のまとめ
2)30日間返品・返金保証を試す
現在、FREETELのスマホを購入した場合、30日間返品・返金が保証されるキャンペーンを実施中です。FREETELのスマホが気になるけど、実際に使ってみてから判断したい、という人にオススメです。
→参考:FREETELスマホを購入して気に入らなかった場合でも、30日間返品・返金が保証されるキャンペーンのまとめ
3)0円スタートプラン
FREETELでは、購入時支払い額ゼロでスタートできる0円スタートプランが用意されています。
スマホ代+データ通信/音声通話代+PREMIUM補償+データ復旧補償サービス+SDカードがセットになっており、別々に購入するよりもお得です。電話をかける機会が多い人、補償はつけたいと考えている人にオススメです。
→参考:データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。
まとめ
以上、FREETEL SIMカード/スマホを安く購入する方法をまとめてみました。
FREETELでは、魅力的なキャンペーンを随時実施しているので、購入/契約する際には必ずキャンペーン情報を確認することをお勧めします。
*詳しくはFREETEL公式ページを参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
freetel XMレビュー:薄型/軽量でデザインにもこだわったハイエンドモデル
格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホXMの貸出を受けることができた …
-
-
FREETEL Simpleレビュー:超コンパクトで軽量なSIMフリーフィーチャーフォン!!
FREETELのイベントで発売前のSIMフリーフィーチャフォン「Simple」に …
-
-
データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。
FREETEL 0円スタートプラン(プレミアムバリュープラン)は、FREETEL …
-
-
FREETELスマホを検討しているのなら店舗に行けば実機に触れるほか、通信速度も体感できるよ!
コストパフォーマンスの高いスマホを相次いで投入し、大きな話題を集めているFREE …
-
-
ヨドバシカメラ秋葉原にあるFREETELブースは広くて展示が充実!FREETELに興味があるのなら是非立ち寄ってみることをオススメします!
秋葉原に行ったついでにヨドバシカメラに最近できたばかりのFREETELのブースに …
-
-
FREETEL SAMURAI KIWAMIの基本スペック/価格が公開されたので詳しく解説するよ!
FREETEL SAMURAI KIWAMIは6インチ液晶を搭載したAndoro …
-
-
FREETEL Simple2に触ることができたので詳しくレビューするよ!
FREETEL本社で開催されたブロガーイベントで、Simple 2の存在が明らか …
-
-
FREETELが、LINEなどのメッセンジャーアプリのデータ通信を無料に!!LINEのヘビーユーザーは超お得!!
格安MVNOとして攻勢をかけるFREETELがまたしても新しいサービスを登場させ …
-
-
「FREETELマイページアプリ」の特徴・使い方まとめ:使用状況を確認できるうえに節約モードのオン/オフ切替が可能!
これまでFREETELユーザーが、契約状況や使用状況の確認、節約モードの切替、登 …
-
-
FREETELでSIMカードを契約すると最大3年間ネット基本料が無料になるキャンペーン実施中!既存ユーザーも申し込めるよ!
最近話題のFREETELでSIMカードを契約すると、最大3年間もネット基本料(2 …