快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

自撮り機能にフィーチャーしたASUS ZenFone Selfie(ZD551KL)の発売を告知!

      2016/03/30

ガジェット好きが集まる「自称”ASUSマニア”大募集@大阪」にて、ASUS ZenFone Selfie(ZD551KL)の発売が告知されました(東京でのイベントの模様はこちら)。

S-MAX:ASUS JAPAN、自撮りを強化したスマホ「ZenFone Selfie ZD551KL」を日本にて近日発売へ!利用者向け先行体験会で披露

(写真はZenFone 2(左)とZenFone 2 Laser(右))

自撮り機能を強化

最大の特徴はカメラ機能。通常は、背面カメラに比べて前面カメラは画素数で劣り、画質もあまり期待できないのですが、このZenFone Selfieでは、前面カメラにも背面カメラと同じ1300万画素センサーを搭載。つまり、背面カメラと同等の画質で自撮りすることができます

他のスマホで、ここまで自撮り機能を強化しているスマホは多分なんじゃないかな。中国では、自撮りする人が多いそうなので、こうした機能が歓迎されると思いますが、日本ではどうでしょうかね。

日本ではまだまだ自撮り文化が定着しているとはいえませんからね。でも最近は自撮り棒で撮影する人も増えてきており、背面カメラと同等の画質で自撮りできるのであれば、興味を示すユーザーも一定数はいそうです。

ぼくも、背面カメラと同じ画質で撮影できるのなら、ちょっと試してみたい、という気持があります。我が家ではわんこを飼っているので、一緒に撮影してみるのも楽しいかも。これまでは、前面カメラは画質が悪いので、最初から撮影する気になりませんでしたが、画質がいいのなら、スマホの画面で被写体を確認しつつ撮影できるのはおもしろいかもしれません。

→参考:自撮り機能に特化したASUS ZenFone Selfie(ZD551KL)の特徴・スペックについて詳しく解説するよ!

購入はZenFone 2 Selfie(ASUSショップ)から可能です。

■ZenFone 2 Laserのレビュー:ZenFone 2 Laserに実際に触ることができたので、特徴/使い勝手について詳しくレポートするよ!
■ZenFone 2のレビュー:iPhone 5からZenFone 2に乗り換えたけど大満足!iPhoneからの乗り換えに迷っている人にもおすすめ!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

ZenFone 2を安く手に入れる方法まとめ

世界初の4GBメモリ搭載スマホとしてZenFone 2は大きな注目を集めています …

ZenFone 2 Laserを購入するとIIJ mioの音声通話パックがプレゼントされるキャンペーンを実施!

格安スマホとした人気を博したZenFone 5の後継モデルZenFone 2 L …

ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6 Plusを徹底比較してみた!

ASUS ZenFone 2の購入を検討する際に気になるモデルとしてはやはりiP …

ZenFone 2(ZE5551ML)/ZenFone 2 Laser 6インチモデル(ZE601KL)を購入すると大容量モバイルバッテリーがプレゼントされるキャンペーンをASUSオンラインストアで実施中!!

ZenFone 2 Laser 6インチモデル(ZE601KL)の登場を受けて、 …

ASUS ZenFone 2とGoogle Nexus 6を徹底比較!

ハイエンドスマホとして位置づけられるASUS ZenFone 2とGoogle …

早くZenFone 2を手に入れたい人にお勧めのモデルは?

いよいよ5/16(土)にZenFone 2が発売になりますが、日本で発表されるモ …

no image
楽天モバイルでZenFone 2を手に入れると最大2000ポイントをゲットできる!

人気沸騰中のZenFone 2ですが、楽天モバイルでも取り扱っています。 →参考 …

2万円台(税抜)で購入できるZenFone 2 Laser登場!

ASUSより、格安SIMフリースマホZenFone 2 Laser(ZE500K …

ZenFone 2 Laser(ZE601KL)レビュー:6インチ液晶搭載のハイエンドスマホ!

ASUS ZensationセミナーでZenFone 2 Laser(ZE601 …

ASUS ZenFone Zoom S (ZE553KL)スペックレビュー:光学2.3倍ズーム対応のカメラに特化したスマホ!

ASUS ZenFone Zoom S(ZE553KL)が国内で発表されました。 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>