ASUS先行体験会でZenFone 2 Laser/ZenPadに存分に触ることができた!
2015/08/09
ASUSのブロガー向け先行体験会が開催されるということで、試しに応募したらなんと当選!発表されたばかりのZenFone 2 Laser(SIMフリースマホ)とZenPad(タブレット)に思う存分触り、担当者から詳しい話を聞くことができました。
お洒落なカフェで開催
開催されたのは渋谷のジンナンカフェ(JINNAN CAFE) 。
渋谷のアップルストアの近くにあるお洒落なカフェです。この日はこのカフェを貸し切っての開催。こういうお洒落なところで開催するのは、ASUSのブランドイメージを少しでも向上させたい狙いがあるみたい。
体験会が開催されたのは夜。昼間もASUSの新製品を展示していたらしいのですが、なかなか関心を持ってもらえなかったとのこと。やはり日本ではiPhone/iPadが強く、そこを崩していくのは難しいそうです。
ZenFone 2 Laser/ZenPadを展示
会場は1階と地下に分かれており、1階ではASUSの新製品が展示されており、地下でセミナーが開催されました。
1階の展示スペース。
ZenFone 2 Laser。
レッド/ホワイト/ブラックの3つのカラーリングが勢揃いしていました。
ZenPad S8.0。7.9インチ液晶搭載のタブレット。
今回ASUSからは合計3つのタブレットが登場しましたが、その中で1押しのモデルです。
ZenPad 8.0。8インチ液晶搭載タブレット。タブレットでありながら通話もできるため、スマホとタブレットのいいとこどりをしています。
最も大きな10インチ液晶を搭載したZenPad 10。
これまでASUSは違うブランドでタブレットを展開していましたが、今回からスマホと同じZenブランドで展開していくそうです。確かに、スマホでは、ある程度Zenブランドは浸透していますから、Zenという名前が付けばASUSを連想する人が多いかも。
ガジェット好きが集結したセミナー
地下のセミナースペース。会場には、多くのガジェット好きが集結しており、発売前の新製品に関する詳しい説明が聞けるということで熱気に溢れていました。
和気あいあいとした雰囲気で話しが進んでいきます。登壇されている方達の雰囲気をみれば、社内の風通しはすごく良さそう。今、勢いのある会社だということを強く感じます。
セミナーはZenPadの部とZenFoneの部に分かれて開催。
ぼくは、後半に開催されたZenFone 2 Laserで登録していましたが、ZenPadのセミナーにも参加していいよ、ということだったので早めにお邪魔して話しをきいてきました。
どっちかというとタブレットの方がみんなの注目度が高かったですね。今回登場したZenFone 2 Laserは従来モデルと似ている部分が多かったのに対し、ZenPadは新しいブランドということで、いろいろ新機能が盛りだくさんだったので、参加者の注目を集めたのかもしれません。
以上、ASUS先行体験会の参加レポートでした。ASUSの担当者の方の一生懸命さが伝わってくるいいイベントでした。
→参考:ZenFone 2 Laserに実際に触ることができたので、特徴/使い勝手について詳しくレポートするよ!
なお、今回のイベントでは参加者全員に対しモニタープログラムが用意されており、ぼくはZenFone 2 Laserのブラックモデルをゲットできました。なので実際にZenFone 2 Laserを使ってみた感想、いいところ、ここはちょっと・・・というところを、今後随時アップしていく予定です。
ZenFone 2 Laserはカメラ機能がいい、ということなので、カメラ好きのぼくとしてはすごく楽しみ。あと、今ZenFone 2を使っているので、ZenFone 2とどんなところが違うのかにも注目したいですね。
→参考:iPhone 5からZenFone 2に乗り換えたけど大満足!iPhoneからの乗り換えに迷っている人にもおすすめ!
ZenFone 2 Laserの購入は、ZenPhone 2 Laserページ(ASUSオンラインストア)から可能です。
【関連記事】
→参考:2万円台(税抜)で購入できるZenFone 2 Laser登場!
→参考:ZenFone 5とその後継モデルZenFone 2 Laserを徹底比較!
→参考:ZenFone 2とZenFone 2 Laserを徹底比較!コスパ重視ならZenFone 2 Laserがおすすめ!
→参考:ZenFone 2 Laserの8GBストレージモデルをゲットできるのは楽天モバイルだけ!
→参考:ASUS ZenFone 2 LaserとHUWAI P8 liteを徹底比較!
→参考:ZenFone 2 Laserを安く購入する方法まとめ
→参考:ZenFone 2 Laserを購入するとIIJ mioの音声通話パックがプレゼントされるキャンペーンを実施!
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
楽天モバイルでZenFone 5が半額になるキャンペーンを予告!
コストパフォーマンスの高さで高い人気を誇るZenFone 5。後継モデルとしてZ …
-
-
ASUS ZenTour 2016に当選しました!
ASUSが開催するイベントZenTour 2016横浜会場に応募したところ、無事 …
-
-
ASUS ZenFone 2とZenFone Selfieを徹底比較してみた!
いずれも5.5インチの液晶を搭載したASUSのSIMフリースマホZenFone …
-
-
DMM mobileでZenFone 2のスマホセット販売受付が開始されました!
5/15開始予定だったDMM mobile でのZenFone 2スマホセットの …
-
-
楽天モバイルでZenFone 2を手に入れると最大2000ポイントをゲットできる!
人気沸騰中のZenFone 2ですが、楽天モバイルでも取り扱っています。 →参考 …
-
-
日本未発売の格安スマホZenFone 2 ZE550ML(2GB/32GB)モデルを購入する方法
日本で発売されるZenFone 2 ZE551MLは3モデル構成(2GB/32G …
-
-
ZenFone 2 Laserのファーストインプレッション:やはりカメラ機能はいい!
ASUS先行体験会に参加し、モニタプログラムでZenFone 2 Laser(Z …
-
-
ZenFone 2(ZE5551ML)/ZenFone 2 Laser 6インチモデル(ZE601KL)を購入すると大容量モバイルバッテリーがプレゼントされるキャンペーンをASUSオンラインストアで実施中!!
ZenFone 2 Laser 6インチモデル(ZE601KL)の登場を受けて、 …
-
-
自撮り機能にフィーチャーしたASUS ZenFone Selfie(ZD551KL)の発売を告知!
ガジェット好きが集まる「自称”ASUSマニア”大募集@大 …
-
-
ZenFone 2/ZenFone 2 LaserをASUSストアで購入すると、もれなく楽天モバイルのお申し込みパッケージがプレゼントされる!!
4GBメモリ搭載モデルも用意されているハイエンドスマホZenFone 2、コスト …