「Pokémon GO」のデータ通信料が1年間無料となる「DTI SIM ノーカウント」が発表されました。「Pokémon GO」を存分に楽しみたい人にとってはありがたいかも!!
2016/07/28
格安SIMプランを提供するDTI SIMから、「Pokémon GO」のデータ通信料が1年間無料となる「DTI SIM ノーカウント」が発表されました
全米で大人気!
「Pokémon GO」とは、全米で大人気のゲーム。もはや社会現象になっていると言っていいくらい、アメリカで爆発的な人気を集めています。ゲームに熱中しすぎて崖から落ちたとか、公的施設での利用が禁止されたとか、その熱狂ぶりは日本でも大きな話題になっているので、「Pokémon GO」の存在を知っている人は多いと思います。
まだ日本でのサービスは開始されていないのですが、7月下旬には利用開始になるのではないか、という声が聞こえてきます。日本でのサービスが開始になったときに気になるのが、「Pokémon GO」を楽しんでいるときのデータ通信料。基本的に外出先で楽しむゲームのため、ずっと接続していると、どのくらい料金がかかってくるのか不安になりますよね。また定額制のプランを利用している場合、制限を超えてしまうと通信速度が遅くなってしまい、ゲームを快適に楽しむことができなくなってしまいます。
そんなとき、「Pokémon GO」のデータ通信料が1年間無料となる「DTI SIM ノーカウント」を使えば、通信料を気にすることなく「Pokémon GO」を存分に楽しめます。
DTI SIM ノーカウントの概要
「DTI SIM ノーカウント」の詳細は次のとおり。
サービス名
|
DTI SIM
データプラン ノーカウント |
DTI SIM
データSMSプラン ノーカウント |
DTI SIM
音声プラン ノーカウント |
通信容量
|
5GB
|
||
提供エリア
|
NTTドコモXi(クロッシィ)、
FOMA(フォーマ)提供エリア |
||
通信方式
|
LTE、3G接続
|
||
対応SIMサイズ
|
標準、micro、nano
|
||
月額基本料金
(税別) |
1,220円
|
1,370円
|
1,920円
|
対象アプリ
|
Android/iOS用ゲーム「Pokémon GO」
|
(出典:DTIプレスリリース)
データプラン、データ+SMSプラン、音声プランの3つのプランが用意されています。料金はそれぞれ1,220円、1,370円、1,920円。契約時に別途手数料(3,000円)が発生します。
業界最安水準を謳うDMM Mobileの5GBのデータプランが1,210円、通話プランが1,910円ですから、価格面ではがんばっていますね。
利用できる通信容量は5GBですが、対象アプリとして指定されている「Pokémon GO」の利用で発生するデータ通信量については、この通信容量に1年間含まれません。つまり、1年間は「Pokémon GO」で発生するデータ通信は無料ということです。
Androidスマホ、iPhoneのいずれで「Pokémon GO」を楽しんでも、サービスの対象になります。
「Pokémon GO」を存分に楽しみたい人は検討してみるといいかも!
「Pokémon GO」が日本で遊べるようになったときに、データ通信料のことを気にすることなく存分に楽しみたい!というのであれば、この「DTI SIM ノーカウント」を検討してみるといいかもしれません。
まだ申込みは始まっていないようですが、DTIプレスリリースに、「「DTI SIMノーカウント」事前予約フォーム」へのリンクが掲載されており、このフォームにメアドを登録することで、申込みが開始されたときに連絡が来ることになっています。
*DTI SIMに関する詳細については、DTI SIM(DTI Webサイト)を参照してください。
【関連記事】
→参考:Pokémon GOを楽しむことができる格安スマホ(ジャイロ非搭載モデル)まとめ
→参考:Pokémon GOを堪能できる格安SIMフリースマホ(ジャイロスコープ搭載モデル)まとめ
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
MVNOを使えばスマホの通信料金を大幅に削減できるけど、速度も重要だよね。ということで、どのMVNOの通信速度が速いのか調べてみた!オススメのMVNOは・・・
最近いろんなMVNO事業者が出てきて、業界は大賑わい状態です。最安値宣言をしてい …
-
-
SIMフリースマホの中ではASUS ZenFone 2 LaserとHUWAI P8 liteに人気が集まっている!
こんにちは。SIMフリースマホ大好きのナリオーです。 最近では、いろんなメーカー …
-
-
MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して月額コストを3割以上削減しました!
ずっとスマホの通信料金の高さに悩んでいましたが、ついにMNPを利用して格安MVN …
-
-
ソニーのVAIO Phone Bizに触ってきた!デザインの質感がいいというけれど・・・
先日ヨドバシカメラに立ち寄ったら、発売されたばかりのVAIO Phone Biz …
-
-
ランニング時の操作性を向上させるため、スマホを手首に装着できるリストバンドを購入しました!
現在ランニング時には、ズボンのポケットにスマホを入れて走っているのですが、やっぱ …
-
-
テザリングで十分だったのでNTTドコモのモバイルルータを解約して月額コストをゼロにしました!
これまで外出先で、WiFiでしかネットに接続できないパソコンやタブレットを接続す …
-
-
なんと報道カメラにiPhoneを採用するテレビ局が出てきた!この流れはどんどん加速するかも!
最近、スマホのカメラが大きな進化を遂げていますが、ついに報道カメラにiPhone …
-
-
スマホの通信料金を低く抑えるためにMVNOを利用する場合のメリット/デメリットについて調べてみた!
かつてぼくはソフトバンクの回線を使ってiPhoneを利用していましたが、毎月家人 …
-
-
スマホの無料解約期間の前月にメールで通知が来るようになる!解約し忘れが減るかも
5月からのSIMロック解除に続き、悪名高き2年契約の無料解約期間が現行の1か月か …
-
-
ソフトバンクのiPhone/iPadで使えるU-mobile Sプランの特徴/料金プラン/対象端末
これまでソフトバンクで使っていたiPhone/iPadで、ロック解除の対象外とな …