早くZenFone 2を手に入れたい人にお勧めのモデルは?
2016/03/30
いよいよ5/16(土)にZenFone 2が発売になりますが、日本で発表されるモデルのすべてが5/16に発売になるわけではありません。ここでは、ASUSの発表/報道記事に基づいて、ZenFone 2のどのモデルなら早く手に入れることができるのかについて説明したいと思います。
5/16に発売されるモデルは?
ZenFone 2
(ZE551ML) |
|||
メモリ
|
2GB
|
4GB
|
|
ストレージ
|
32GB
|
64GB
|
|
価格
(税抜) |
35,800円
|
45,800円
|
50,800円
|
価格
(税込) |
38,664円
|
49,464円
|
54,864円
|
発売予定
|
5/16(土)
(ブラックは5/30(土)) |
6月中旬以降
|
日本で発表されるモデルは、上の表のとおり、2GB/32GBモデル、4GB/32GBモデル、4GB/64GBモデルの3つ。それぞれ、ブラック/レッド/グレー/ゴールドの4つのカラーリングを選べます。
このうち5/16(土)の発売が予定されているのは、2GB/32GBと4GB/32GBのレッド/グレー/ゴールドの3つのカラーリングのみ。いずれのモデルもブラックのカラーリングは、背面カバーの部品調達が遅れているとうことで、6月中旬以降に延期されました。
→参考:ZenFone2(ZE551MLブラック)の発売が6月中旬以降に延期されました
したがって、誰よりも早くZenFone 2を使いたいのであれば、2GB/32GBか4GB/32GBのレッド/グレー/ゴールドの3つのカラーリングの中から選ぶ必要があります。
ブラックモデルおよび4GB/64GBモデルは6月中旬以降
前述したとおり、2GB/32GBまたは4GB/32GBのブラックモデルの発売は6月中旬以降に予定されています。5/16よりも1か月以上遅くなるわけですね。
すぐに使いたい、という人にとっては微妙な遅れですね。あと、これ以降に発売が延期される可能性も否定できないので、それほどカラーリングにこだわりがないのであれば、レッド/グレー/ゴールドのいずれかのモデルを選んだ方がいいかもしれません。
なお、4GB/64GBの全カラーリングの発売も6月中旬以降を予定しています。ASUSでの注文開始は5/16の予定です。
予約は、ZenPhone 2詳細情報(ASUSオンラインストア)から可能です。
【関連記事】
→参考:ZenFone 2とZenFone 5の比較:性能面ではZenFone 2が圧倒!
→参考:ZenFone 2を安く手に入れる方法まとめ
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
Zenwatch2レビュー:バリエーション/特徴をチェック!
ASUS ZensationセミナーでZenwatch2に触ることができました。 …
-
-
ZenFone 2 Laserのファーストインプレッション:やはりカメラ機能はいい!
ASUS先行体験会に参加し、モニタプログラムでZenFone 2 Laser(Z …
-
-
楽天モバイルでZenFone 5を購入すると9,500円がキャッシュバックされるキャンペーンが締切間近!
コストパフォーマンスの高さと操作性の良さで大人気のZenFone 5のお得なキャ …
-
-
コスパに優れたASUS ZenFone 5が楽天モバイルで半額になるキャンペーンを予告!
優れたコストパフォーマンスで高い人気を誇るZenFone 5。後継モデル(Zen …
-
-
ASUS ZenFoneシリーズがBCNで1位を獲得できた理由を探ってみた!
ASUSのZenFoneシリーズは、国内のSIMフリースマホの中で高い人気を誇っ …
-
-
海外オンラインストアのEXPANSYSならZenFone 2の海外モデルを格安で購入できるよ!
日本での発売が発表されたZenFone 5ですが、発表当初話題になったのがその価 …
-
-
ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 6を徹底比較してみた!
ASUS ZenFone 2の購入を検討しているときにやはり気になるのが、高い人 …
-
-
ASUS ZenFone AR (ZS571KL)スペックレビュー:Google Tango(AR)/Daydream(VR)に対応したハイパフォーマンススマホ!
ASUS ZenFone AR (ZS571KL)が発表されました。ASUS Z …
-
-
ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 5sを徹底比較してみた!
ASUS ZenFone 2の購入を検討しているときにやはり気になるのが、高い人 …
-
-
DMM mobileでZenFone 2の販売受付を5/15から開始!!
DMM mobile で、コストパフォーマンスに優れた高性能スマホZenFone …