スマホ/タブレット/PCで利用可能なカードリーダー(BUFFALO BSCRUM04BK)を購入!すごくコンパクトで携帯しやすい!
スマホとPCでデータのやりとりをできるよう、 BUFFALO
BSCRUM04BK [スマートフォン/タブレット/PC対応 microSD専用カードリーダー/ライター]を購入しました。Amazonで545円で販売しており、気軽に購入できます。
BUFFALO BSCRUM04BKを使ってみた!
この商品はmicroSD専用のカードリーダーです。
両端にmicro USB端子とUSB端子が装備されており、Androidスマホ/タブレットにはmicro USB端子を、PCにはUSB端子を使って接続できる設計になっています。
こちらはmicro USB端子。
こちらはUSB端子。
スマホに接続するとこんな感じ。
端末側がカードリーダーを認識すると、真ん中のライトが青色に点灯します。
micro SDカードは、USB端子内のスロットに挿入します。
ちょっとわかりにくいですが、上の画像では、USB端子内にmicroSDカードが収まっています。ちなみにこの状態でUSB端子に接続することが可能です。
設定メニューのストレージの項目を見ると、micro SDカードリーダーが「USBドライブ」として認識されているのがわかります。
「DCIM」をクリックすると、
保存されている写真の一覧が表示されました。
蓋が同梱されているので、持ち運ぶときはこんな風に蓋をはめて携帯できます。これならホコリも入りにくく、傷もつきやすくていい感じ。ただし、若干フタがゆるめなのすぐに外れてしまわないかちょっと心配・・・
値段が安いので用意しておくと便利かも
BUFFALO BSCRUM04BKカードリーダーは、値段も安く携帯しやすいのが特徴。スマホ/タブレットの内部ストレージ容量が足りないときに、簡単に接続して容量を増やせるほか、スマホ/タブレット/PC間のデータのやりとりも行えるので、1つ用意しておくと便利だと思います。
なお、Android端末でUSB機器を利用する場合、その端末がUSB On-The-Go(OTG)に対応している必要があります。自分が持っている端末がUSB OTGに対応しているか、事前に確認してくださいね。ちなみに今回試した端末はFREETEL SAMURAI REIです。
iBUFFALO スマートフォン/タブレット/PC用 microSD専用カードリーダー/ライター ブラック BSCRUM04BK
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
スマホのテザリングを利用すれば、モバイルルーターいらずで月々の通信料を削減できるかも!
最近のスマホではテザリングを利用できる機種が増えてきました。テザリングを使えば、 …
-
-
SIMフリースマホが気になるけど、そのメリット/デメリットは?
最近SIMフリーのスマートフォンを耳にする機会が増えていませんか?来年5月にはS …
-
-
海外に出かけるときはスマホを盗まれないよう注意が必要!
先日、友人と話しをしていたとき、フィリピンに行った際、スマホを盗まれたという話に …
-
-
Lenovo Phab 2 Proタッチレビュー:世界初となるTango対応のファブレット!
Lenovo Phab 2 Proは6.4インチの大型液晶を搭載。スマホよりも大 …
-
-
格安SIMが売りのMVNOだけどそれだけで選んじゃダメ!絶対抑えておきたいポイントとは?
最近格安SIMを提供するMVNOが大きな話題を集めています。NTTドコモ/au/ …
-
-
スマホに装着できる魚眼レンズが超面白い!ありきたりな写真に飽きているあなたにおすすめ!!
こんにちは、ガジェット大好きのナリオーです。 最近のスマホのカメラって綺麗に撮影 …
-
-
格安SIMを提供するMVNOとしてなぜDMM mobileを選んだのか?
先日、SIMフリースマホのZenFone 2を購入しました。 →参考:ZenFo …
-
-
BIGLOBEで自撮り機能に特化したASUS ZenFone Selfieと防塵防水性能を備えた富士通arrows m02の提供を開始!
MVNOのBIGLOBEのスマホラインアップに新たにASUS ZenFone S …
-
-
テザリングで十分だったのでNTTドコモのモバイルルータを解約して月額コストをゼロにしました!
これまで外出先で、WiFiでしかネットに接続できないパソコンやタブレットを接続す …
-
-
Anker SoundCore miniスピーカーレビュー:すごくコンパクトで携帯しやすいうえに音質も十分なレベル!
これまでBluetoothスピーカーは持っておらず、スマホ/タブレットに装備され …