スマホ/タブレット/PCで利用可能なカードリーダー(BUFFALO BSCRUM04BK)を購入!すごくコンパクトで携帯しやすい!
スマホとPCでデータのやりとりをできるよう、 BUFFALO
BSCRUM04BK [スマートフォン/タブレット/PC対応 microSD専用カードリーダー/ライター]を購入しました。Amazonで545円で販売しており、気軽に購入できます。
BUFFALO BSCRUM04BKを使ってみた!
この商品はmicroSD専用のカードリーダーです。
両端にmicro USB端子とUSB端子が装備されており、Androidスマホ/タブレットにはmicro USB端子を、PCにはUSB端子を使って接続できる設計になっています。
こちらはmicro USB端子。
こちらはUSB端子。
スマホに接続するとこんな感じ。
端末側がカードリーダーを認識すると、真ん中のライトが青色に点灯します。
micro SDカードは、USB端子内のスロットに挿入します。
ちょっとわかりにくいですが、上の画像では、USB端子内にmicroSDカードが収まっています。ちなみにこの状態でUSB端子に接続することが可能です。
設定メニューのストレージの項目を見ると、micro SDカードリーダーが「USBドライブ」として認識されているのがわかります。
「DCIM」をクリックすると、
保存されている写真の一覧が表示されました。
蓋が同梱されているので、持ち運ぶときはこんな風に蓋をはめて携帯できます。これならホコリも入りにくく、傷もつきやすくていい感じ。ただし、若干フタがゆるめなのすぐに外れてしまわないかちょっと心配・・・
値段が安いので用意しておくと便利かも
BUFFALO BSCRUM04BKカードリーダーは、値段も安く携帯しやすいのが特徴。スマホ/タブレットの内部ストレージ容量が足りないときに、簡単に接続して容量を増やせるほか、スマホ/タブレット/PC間のデータのやりとりも行えるので、1つ用意しておくと便利だと思います。
なお、Android端末でUSB機器を利用する場合、その端末がUSB On-The-Go(OTG)に対応している必要があります。自分が持っている端末がUSB OTGに対応しているか、事前に確認してくださいね。ちなみに今回試した端末はFREETEL SAMURAI REIです。
iBUFFALO スマートフォン/タブレット/PC用 microSD専用カードリーダー/ライター ブラック BSCRUM04BK
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
格安スマホの選び方を詳しく解説!
格安スマホを使い始めるには、当然スマホが必要ですが、どのスマホでもいいというわけ …
-
-
ソフトバンクのスマホの解約費用を確認する方法を画像付きで詳しく解説!
最近では、携帯電話会社(NTTドコモ/au/ソフトバンク)間の競争の激化に加え、 …
-
-
テザリングで十分だったのでNTTドコモのモバイルルータを解約して月額コストをゼロにしました!
これまで外出先で、WiFiでしかネットに接続できないパソコンやタブレットを接続す …
-
-
同じキャリアで同じ端末を長く使う人に余分なコストを負担させ続ける大手キャリアのサービスってどうなの?
ずっと同じキャリアで機種を変更することなく同じ端末を使い続けている人っていますよ …
-
-
こんな環境下でスマホを使用しているのならMVNOへの移行がおすすめ!
ぼくは、ソフトバンクからMVNOのBIC SIM(IIJ mio)にMNPしてス …
-
-
日本通信がソフトバンクの格安SIMを提供?本当ならソフトバンクユーザーにとって朗報になる!
老舗のMVNO事業者である日本通信の会長がツイッターで「バンクの格安シムたのしみ …
-
-
ONKYO GRANBEATレビュー:サウンドへのこだわりを貫いたスマホ!
楽天モバイルのイベントにONKYOが提供するAndroidスマホGRANBEAT …
-
-
スマホ充電ケーブルが断線しそうだったので粘土型接着剤sugruで修復しました!これすごくいいです!!
iPhoneを充電するときに使用するlightningケーブルが使いすぎでよれよ …
-
-
Anker SoundCore miniスピーカーレビュー:すごくコンパクトで携帯しやすいうえに音質も十分なレベル!
これまでBluetoothスピーカーは持っておらず、スマホ/タブレットに装備され …
-
-
マイクロソフトから「Surface Phone」スマホが出るという噂が・・・すごいスペックになるらしいぞ!!
今、Surfaceブランドはすごい人気。最近発売されたSurface Proに加 …