MMDの2016年4月の格安SIM通信速度調査ではFREETEL、UQ mobile、楽天モバイルが速い!
MMD研究所が4月21日に全国主要5都市で行った「2016年4月格安SIMサービス通信速度調査」によると、調査した11のサービスの中でFREETEL、UQ mobile、楽天モバイルが速いという結果が出ています。
引用元:MMD研究所
こちらは全国主要5都市の調査結果。
こちらは、朝、昼、夜の調査結果。
こうして見てみると、FREETEL、楽天モバイルが安定して高速通信できていることがわかります。UQ Mobileも振れ幅が大きいですが、速度は十分に出ていますね。
やっぱり、速度に定評のあるUQ Mobileが強いな~という印象を受けます。しかし、UQ mobileは、au回線しか利用できません。なのでNTTドコモの回線を利用したいのなら、この調査結果を見る限り、楽天モバイルとFREETELが安定していてオススメですね。
特にFREETELは、ユーザー数の増加に対応できるよう、定期的(月2回)に設備を増強する「爆速マラソン」を実施しています。今通信速度が速くても、ユーザー数が増えればあっという間に速度が低下してしまいます。なので、定期的に増強することを宣言していると、ある程度安心して使えると思います。
またFREETELでは、従量制の料金プランを採用しているので、使った分だけ支払えばよく、上手く活用すれば、費用を抑えることができます。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
格安SIMを提供するMVNO事業者を選ぶときのポイント
最近、格安SIMを提供するMVNO事業者に注目が集まっていますね。 MVNOとは …
-
-
メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!
皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …
-
-
BIGLOBEで自撮り機能に特化したASUS ZenFone Selfieと防塵防水性能を備えた富士通arrows m02の提供を開始!
MVNOのBIGLOBEのスマホラインアップに新たにASUS ZenFone S …
-
-
LUMIX DMC-CM10徹底レビュー:超高画質な写真を簡単に撮影できるよ!!
カメラの祭典CP+に、発売されたばかりのパナソニックLUMIX DMC-CM10 …
-
-
MNPで格安MVNOのBIC SIMに転入する手続きについて詳しく解説します!
先日、MNPを使ってソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mio …
-
-
スマホのテザリングを利用すれば、モバイルルーターいらずで月々の通信料を削減できるかも!
最近のスマホではテザリングを利用できる機種が増えてきました。テザリングを使えば、 …
-
-
Windows 10 Mobileを搭載している主なスマホのスペックを比較!
Windows 10 Mobile搭載のスマホが続々登場してきていますね。ここで …
-
-
SIMフリースマホでもモバイルSuicaが利用可能に!arrows M02/AQUOS SH-M02/Xperia J1 Comapctが対応!!
これまでSIMフリースマホでおサイフケータイ機能を搭載したモデルはありましたが、 …
-
-
テザリングで十分だったのでNTTドコモのモバイルルータを解約して月額コストをゼロにしました!
これまで外出先で、WiFiでしかネットに接続できないパソコンやタブレットを接続す …
-
-
スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!
スマホを解約する際、更新月以外に解約すると9,500円(税抜)という高額な契約解 …
- PREV
- 格安スマホの選び方を詳しく解説!
- NEXT
- ASUS ZenTour 2016に当選しました!