カシオWSD-F10レビュー:カシオらしいアウトドアにこだわったスマートウォッチ!
カメラの祭典CP+でカシオのスマートウォッチWSD-F10が展示されていました。
アウトドアでの使用を想定したつくり
WSD-F10はカシオブースの中央に展示されていました。それほど派手目の展示ではなかったので、注意深く見ていないと見過ごすところでした。
国内では初の一般公開になるとのこと。なので参加者の関心はすごく高かったです。ぼくがお邪魔したのは平日の午前中だったのですが、ひっきりなしに人がやっってきて興味深そうに見ていました。
展示されていたのは4つのカラーリング(グリーン/オレンジ/ブラック/レッド)。
こちらはグリーン。渋めの色合いです。
こちらはオレンジ。
レッド。
ブラック。
今回の展示ではデモモードで動いており、自動的に画面が切りかわっていきます。自分で操作することはできませんでした。
ボタンは大きめのタイプを3つ配置。
逆には充電端子が配置されています。
ベルト部分はゴム製です。
かなり大きめ!
実際に装着してみましたが、結構大きめ。同じスマートウォッチのApple Watchと比べるとかなり大きいと思います。
でも男性ならこのぐらいの大きさは許容できるかも、なによりも画面が大きくて視認性が高いのがいいですね。
多彩な機能を搭載
気圧・高度・方位などの情報表示が可能。文字板のカラーやメーターの表示内容も変更可能なので、その日の気分アクティビティに合わせてカスタマイズできます。
たとえば方位計測/高度計測/気圧計測/日の出・日の入り時刻/タイドグラフ/活動グラフが可能。
またトレッキング/サイクリング/フィッシングなどアクティビティ別の表示も可能です。
デジカメと連携可能
WSD-F10とカシオのデジカメEX-FR100を連携することが可能です。
EX-FR100は、カメラ部分のみを取り外して使用することが可能。
カシオの担当者の方が、実際にER100を装着して、WSD-F10と連携させていたので、どんな感じで動作するのかを確認することができました。
連携可能な機能は、静止画撮影/ムービー撮影/インターバル撮影/静止画・動画の再生など。
WSD-F10で操作しながら、ER100で撮影できるのは結構おもしろいですね。撮影した写真/ムービーをウォッチで確認できるのはすごく楽だと思います。
バッテリ駆動時間は1日強
気になるバッテリ駆動時間を担当者の方に訪ねてみたのですが、連続して使用して1日強。フルに使うのであれば、毎日充電する必要がありそうです。
このあたり、実際に使用する際のネックになりそうですね。連日テントで宿泊するような場合には、充電ができないので2日目からは使うことができません。
見ていた人のほとんどがバッテリ駆動時間を気にしていました。
まとめ
以上、WSD-F10に触った感想でした。まとめると次のとおり。
・サイズは大きめ
・4色展開
・バッテリ駆動時間は1日強
・カシオのカメラER100と連携可能
アウトドアにこだわったスマートウォッチに仕上がっています。
3月下旬発売予定。価格は70,000円(税別)です。
*詳しくは、WSD-F10(カシオWebサイト)を参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
大手キャリアのスマホを使用しているのなら、契約更新月を迎えたら必ず電話しよう!特典を得られるかもしれないよ!
格安スマホが話題となっていますが、まだまだ大手キャリア3社(ドコモ/au/ソフト …
-
-
海外に出かけるときはスマホを盗まれないよう注意が必要!
先日、友人と話しをしていたとき、フィリピンに行った際、スマホを盗まれたという話に …
-
-
MMDの2016年4月の格安SIM通信速度調査ではFREETEL、UQ mobile、楽天モバイルが速い!
MMD研究所が4月21日に全国主要5都市で行った「2016年4月格安SIMサービ …
-
-
Anker PowerCore 13000モバイルバッテリー購入レビュー:コンパクトながら13000mAhの大容量バッテリを搭載!
これまでモバイルバッテリーとしてeneloop(懐かしい!)の5000mAhのバ …
-
-
おさいふケータイが使えるSIMフリースマホXperia J1 compactが楽天モバイルに登場!予約すると5,000円分のEdyギフトをゲットできる!!
ソニーのSIMフリースマホXperia J1 compactの楽天モバイルでの取 …
-
-
Lenovo Phab 2 Proタッチレビュー:世界初となるTango対応のファブレット!
Lenovo Phab 2 Proは6.4インチの大型液晶を搭載。スマホよりも大 …
-
-
MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して2か月間使ってみた感想について解説するよ!
MNPでソフトバンクからMVNOのBIC SIM(IIJ mio)に移行して2か …
-
-
IIJ Meetingにお邪魔してきた!すごく内容が充実しているのに無料なので格安スマホやMVNOに興味がある人は是非参加をオススメします!!
老舗のMVNOであるIIJが開催するIIJ Meetingに初めてお邪魔してきま …
-
-
HPのWindowsスマホElite x3と接続可能なドックをチェック!デスクドックとノートドックが用意されています
イベントでHPのWindowsスマホElite x3に触ることができたのですが、 …
-
-
京セラDIGNO Lタッチレビュー:ハンドソープで洗えるポップなスマホ!
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 UQモバイルのイベントで京セラDIGN …