2017年も格安スマホは熱い!
2019/04/28
あけましておめでとうございます。スマホ大好きのナリオーです。
いよいよ2017年の幕開けですね。
2017年の展望
今年もますます格安スマホの存在感は大きくなっていくでしょうね。
これまではキャリアで我慢していたけど、周りに格安スマホを使う人が増えてきて、「格安スマホでも大丈夫なんじゃないか」と考えるようになれば、雪崩を打って格安スマホに移行していくかもしれません。
SIMフリースマホについては、昨年大きくシェアを伸ばしたHUAWEIの勢いがどこまで続くのか、というところに興味がありますね。少し前までは、HUAWEIのスマホを購入する人は、スマホについてよく知っている人がほとんどだったと思うのですが、昨年のP9 lite、P9、honor 8あたりから風向きが変わってきた気がします。各モデルとも非常に完成度が高く、価格も抑えめなので大きな人気を集めていました。
これに対し、もう一つのSIMフリースマホの雄、ASUSがどこまで巻き返せるか。また、昨年はモデルの投入が抑えめだったFREETELから、どんなモデルが登場するのか。新年早々の1月末にはRAIJINとPriori 4の発売が控えていますね。
今後、SIMフリースマホの低価格化には拍車がかかっていくでしょう。メタルボディで薄くて、基本性能もそこそこというモデルがどんどん出てくると思います。
差別化がなかなか難しいところですが、昨年の流れから見れば、やっぱりカメラにこだわったモデルというのが人気を集めています。昨年でいえば、HUAWEIのhonor 8、P9、Mate9あたりですね。
今年もSIMフリースマホについて注目していくので、ご期待ください。本年も当ブログをよろしくお願い致します。m(_ _)m
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
2つの方法を試したらスマホのバッテリ駆動時間が大幅に延びた!
ぼくはZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、ちょっと前まで …
-
-
格安スマホの選び方を詳しく解説!
格安スマホを使い始めるには、当然スマホが必要ですが、どのスマホでもいいというわけ …
-
-
iPhoneのSIMフリー機は分割払いが可能。12回までなら金利は1%と格安!
SIMフリーのスマートフォンを購入すれば、基本的には自分のニーズに合ったSIMカ …
-
-
同じキャリアで同じ端末を長く使う人に余分なコストを負担させ続ける大手キャリアのサービスってどうなの?
ずっと同じキャリアで機種を変更することなく同じ端末を使い続けている人っていますよ …
-
-
なんと報道カメラにiPhoneを採用するテレビ局が出てきた!この流れはどんどん加速するかも!
最近、スマホのカメラが大きな進化を遂げていますが、ついに報道カメラにiPhone …
-
-
MNPで格安MVNOのBIC SIMに転入する手続きについて詳しく解説します!
先日、MNPを使ってソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mio …
-
-
日本通信がソフトバンクの格安SIMを提供するのも近い?
先日、MVNOの日本通信がソフトバンクのSIMを提供するかも?という記事をアップ …
-
-
VAIO Phone Biz登場!大きな注目を集めているけど果たして・・・
登場前からいろいろ注目を集めていたVAIO Phone。Android版のVAI …
-
-
Anker SoundBuds Sport NB10イヤホンレビュー:軽くて音質もいいうえに安い!防水なのでランニングに最適!!
ぼくはランニングが趣味なのですが、これまで使っていた防水イヤホンの使い勝手がイマ …
-
-
BIGLOBEで自撮り機能に特化したASUS ZenFone Selfieと防塵防水性能を備えた富士通arrows m02の提供を開始!
MVNOのBIGLOBEのスマホラインアップに新たにASUS ZenFone S …