2017年も格安スマホは熱い!
2019/04/28
あけましておめでとうございます。スマホ大好きのナリオーです。
いよいよ2017年の幕開けですね。
2017年の展望
今年もますます格安スマホの存在感は大きくなっていくでしょうね。
これまではキャリアで我慢していたけど、周りに格安スマホを使う人が増えてきて、「格安スマホでも大丈夫なんじゃないか」と考えるようになれば、雪崩を打って格安スマホに移行していくかもしれません。
SIMフリースマホについては、昨年大きくシェアを伸ばしたHUAWEIの勢いがどこまで続くのか、というところに興味がありますね。少し前までは、HUAWEIのスマホを購入する人は、スマホについてよく知っている人がほとんどだったと思うのですが、昨年のP9 lite、P9、honor 8あたりから風向きが変わってきた気がします。各モデルとも非常に完成度が高く、価格も抑えめなので大きな人気を集めていました。
これに対し、もう一つのSIMフリースマホの雄、ASUSがどこまで巻き返せるか。また、昨年はモデルの投入が抑えめだったFREETELから、どんなモデルが登場するのか。新年早々の1月末にはRAIJINとPriori 4の発売が控えていますね。
今後、SIMフリースマホの低価格化には拍車がかかっていくでしょう。メタルボディで薄くて、基本性能もそこそこというモデルがどんどん出てくると思います。
差別化がなかなか難しいところですが、昨年の流れから見れば、やっぱりカメラにこだわったモデルというのが人気を集めています。昨年でいえば、HUAWEIのhonor 8、P9、Mate9あたりですね。
今年もSIMフリースマホについて注目していくので、ご期待ください。本年も当ブログをよろしくお願い致します。m(_ _)m
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
ソフトバンクのiPhone/iPadで使えるU-mobile Sプランの特徴/料金プラン/対象端末
これまでソフトバンクで使っていたiPhone/iPadで、ロック解除の対象外とな …
-
Lenovo Phab 2 Proタッチレビュー:世界初となるTango対応のファブレット!
Lenovo Phab 2 Proは6.4インチの大型液晶を搭載。スマホよりも大 …
-
おさいふケータイが使えるSIMフリースマホXperia J1 compactが楽天モバイルに登場!予約すると5,000円分のEdyギフトをゲットできる!!
ソニーのSIMフリースマホXperia J1 compactの楽天モバイルでの取 …
-
MNPで格安MVNOに移行する際に必要なMNP予約番号取得の手順について詳しく解説するよ!
先日、MNPを使って、ソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mi …
-
カシオWSD-F10レビュー:カシオらしいアウトドアにこだわったスマートウォッチ!
カメラの祭典CP+でカシオのスマートウォッチWSD-F10が展示されていました。 …
-
Windows 10 Mobileを搭載している主なスマホのスペックを比較!
Windows 10 Mobile搭載のスマホが続々登場してきていますね。ここで …
-
格安SIMを利用している人の割合が前年比2.6倍に増加!
MMD研究所が発表した調査によると、メインで格安SIMを利用している人の割合が昨 …
-
MVNOに移行する際、SIMフリーのiPhoneが高いと思うならNTTドコモの中古iPhoneをゲットするのもあり!
SIMフリーのiPhoneは高いですよね。一番安いSIMフリーのiPhone 5 …
-
防水性能を備えたSIMフリースマホをまとめてみました!
スマホを使っているときに防水機能があったらいいな、と思いませんか。 ということで …
-
Anker SoundBuds Sport NB10イヤホンレビュー:軽くて音質もいいうえに安い!防水なのでランニングに最適!!
ぼくはランニングが趣味なのですが、これまで使っていた防水イヤホンの使い勝手がイマ …