更新月になったのでソフトバンクにMNPの電話をしてみたら、特別ポイントをもらえたよ!
携帯電話の料金、少しでも安くしたいですよね。なので今回ぼくは、MNPを利用してソフトバンクからBIC SIM(IIJ mio)に移行することにより、月額コストを3割以上削減することができました。
→参考:MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して月額コストを3割以上削減しました!
その過程でソフトバンクにMNP予約番号をもらうため電話したところ、思いがけず特別ポイントの付与を打診されたので詳しく解説したいと思います。
30,000ポイントがもらえた!
ソフトバンクの契約が更新月になったので、契約解除料(9,500円)を発生させずにMNPで転出することが可能になりました。
→参考:スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!
そこでMNP予約番号をゲットするためにソフトバンクの窓口に電話したところ、なんと「お客様には特別ポイントが付与されます」とのこと。
→参考:MNPで格安MVNOに移行する際に必要なMNP予約番号取得の手順について詳しく解説するよ!
詳しく聞いてみると、すでにiPhone/スマホへの機種変更に使える期間限定ポイント16,000ポイントが付与されているが、これにプラスする形で特別ポイントとして30,000ポイントもらえるとのこと!つまり合計で46,000ポイントを機種変更に使えるということです。
担当者の話では、このポイントを使えばiPhone 6 64GBモデルを費用負担なしでゲットできるとのこと。お~、これはちょっと気持がぐらつくね~
我が家の場合、家人もソフトバンクのiPhoneを使っていたので、確認してみたところ、家人の分の特別ポイントはないらしい。しかし16,000ポイントはゲットできるので、貯まっているソフトバンクポイントを合わせて使用するとiPhone 6 16GBが16か月無料になると言われました。つまり残り6か月分の負担で済むようです。
このポイントは、期間限定で、かつMNP予約番号を発行すると失効してしまうので、MNP予約番号を発行する前に検討して欲しいと言われました。
なるほど、MNP予約番号をもらうために電話してきた顧客に対し、このように特別ポイントの存在を知らせて、他社への転出を防ごうというわけですね。
ただし、ぼくの場合、すでにSIMフリースマホを用意済みであること、格安MVNOの使い勝手を試してみたかったこと、試算した結果、特別ポイントをもらっても格安MVNOを利用した方が2年間使った場合のコストが安くなることが判明したので、MNP予約番号をもらって転出することにしました。
まとめ
MNP転出を検討しているのなら、早めに電話してみて、どんなプログラムを利用できるのかを確認してみるといいですね。今回の場合、もしMNPせずにそのままソフトバンクの契約を継続していれば、30,000ポイントを余計にもらえるわけで、電話しなかった場合に比べて30,000円お得になる計算です。
電話すれば、なんらかの特別ポイントが提示される可能性がありますが、特別ポイントは全員に付与されるわけでないので注意してくださいね。
契約更新月であれば契約解除料なしでMNPできるので、現在の携帯電話の通信料が高くて悩んでいるのであれば、MNPでの転出を検討してみることをオススメします。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
アンケートでスマホの「2年縛り契約」の撤廃を希望する人が7割以上になることが判明。MNPで格安MVNOに移行すれば縛りはなくなるんだけど、SIMフリーのスマホを検討している人は4割弱・・・
やっぱり、「スマホ」の「2年縛り」って嫌われていたんですね。ジャストシステムが行 …
-
-
格安SIMを提供するMVNO事業者を選ぶときのポイント
最近、格安SIMを提供するMVNO事業者に注目が集まっていますね。 MVNOとは …
-
-
これからキャリアでスマホを持つのならNTTドコモがおすすめ!その理由とは?
ぼくはこれまでソフトバンクのiPhoneを使用していました。先日、格安MVNOの …
-
-
格安SIMを提供するMVNOとしてなぜDMM mobileを選んだのか?
先日、SIMフリースマホのZenFone 2を購入しました。 →参考:ZenFo …
-
-
スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!
スマホを解約する際、更新月以外に解約すると9,500円(税抜)という高額な契約解 …
-
-
HPのWindowsスマホElite x3と接続可能なドックをチェック!デスクドックとノートドックが用意されています
イベントでHPのWindowsスマホElite x3に触ることができたのですが、 …
-
-
ソーラーチャージャーRAVPowerレビュー:ソーラーパネル搭載の充電器を購入!
これまで充電には家のコンセントを使っていたのですが、万が一のときにソーラーチャー …
-
-
あまりに料金が高いのでスマホの通信費を安くする方法を検討してみた!
スマホの通信料って高いですよね。我が家では、ぼくと家人の2人がiPhone(ソフ …
-
-
Pokémon GOを堪能できる格安SIMフリースマホ(ジャイロスコープ搭載モデル)まとめ
大きな人気を集めているPokémon GO(ポケモンGO)ですが、 ・Andro …
-
-
LUMIX DMC-CM10徹底レビュー:超高画質な写真を簡単に撮影できるよ!!
カメラの祭典CP+に、発売されたばかりのパナソニックLUMIX DMC-CM10 …