更新月になったのでソフトバンクにMNPの電話をしてみたら、特別ポイントをもらえたよ!
携帯電話の料金、少しでも安くしたいですよね。なので今回ぼくは、MNPを利用してソフトバンクからBIC SIM(IIJ mio)に移行することにより、月額コストを3割以上削減することができました。
→参考:MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して月額コストを3割以上削減しました!
その過程でソフトバンクにMNP予約番号をもらうため電話したところ、思いがけず特別ポイントの付与を打診されたので詳しく解説したいと思います。
30,000ポイントがもらえた!
ソフトバンクの契約が更新月になったので、契約解除料(9,500円)を発生させずにMNPで転出することが可能になりました。
→参考:スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!
そこでMNP予約番号をゲットするためにソフトバンクの窓口に電話したところ、なんと「お客様には特別ポイントが付与されます」とのこと。
→参考:MNPで格安MVNOに移行する際に必要なMNP予約番号取得の手順について詳しく解説するよ!
詳しく聞いてみると、すでにiPhone/スマホへの機種変更に使える期間限定ポイント16,000ポイントが付与されているが、これにプラスする形で特別ポイントとして30,000ポイントもらえるとのこと!つまり合計で46,000ポイントを機種変更に使えるということです。
担当者の話では、このポイントを使えばiPhone 6 64GBモデルを費用負担なしでゲットできるとのこと。お~、これはちょっと気持がぐらつくね~
我が家の場合、家人もソフトバンクのiPhoneを使っていたので、確認してみたところ、家人の分の特別ポイントはないらしい。しかし16,000ポイントはゲットできるので、貯まっているソフトバンクポイントを合わせて使用するとiPhone 6 16GBが16か月無料になると言われました。つまり残り6か月分の負担で済むようです。
このポイントは、期間限定で、かつMNP予約番号を発行すると失効してしまうので、MNP予約番号を発行する前に検討して欲しいと言われました。
なるほど、MNP予約番号をもらうために電話してきた顧客に対し、このように特別ポイントの存在を知らせて、他社への転出を防ごうというわけですね。
ただし、ぼくの場合、すでにSIMフリースマホを用意済みであること、格安MVNOの使い勝手を試してみたかったこと、試算した結果、特別ポイントをもらっても格安MVNOを利用した方が2年間使った場合のコストが安くなることが判明したので、MNP予約番号をもらって転出することにしました。
まとめ
MNP転出を検討しているのなら、早めに電話してみて、どんなプログラムを利用できるのかを確認してみるといいですね。今回の場合、もしMNPせずにそのままソフトバンクの契約を継続していれば、30,000ポイントを余計にもらえるわけで、電話しなかった場合に比べて30,000円お得になる計算です。
電話すれば、なんらかの特別ポイントが提示される可能性がありますが、特別ポイントは全員に付与されるわけでないので注意してくださいね。
契約更新月であれば契約解除料なしでMNPできるので、現在の携帯電話の通信料が高くて悩んでいるのであれば、MNPでの転出を検討してみることをオススメします。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
バッテリを長持ちさせたいのなら、使用していないアプリをこまめに終了しよう!!
スマホを使っていていつも気になるのがバッテリ残量。最近では大画面液晶搭載モデルが …
-
-
Androidスマホを集めたAndroidコーナーというのがあるんだね!気軽にスマホに触れるからこれはいいかも
先日、近くの家電量販店に久しぶりに寄ってみたら、スマホ売り場にAndroidコー …
-
-
モトローラMoto G4 Plusの特徴・レビュー・評価まとめ:LTE/3Gの同時待受が可能
モトローラからSIMフリースマホMoto G4 Plusが発表されました。 (写 …
-
-
AmazonプライムデーでHUAWEI P20 liteが15%オフ、nova lite2が31%オフで超お得!!
Amazonプライムデーを実施中です(7/17(火)23:59迄の期間限定)。 …
-
-
ソフトバンクのiPhone/iPadで使えるU-mobile Sプランの特徴/料金プラン/対象端末
これまでソフトバンクで使っていたiPhone/iPadで、ロック解除の対象外とな …
-
-
女性向け調査によるとスマホの月額コストを4,000円以下に抑えている人が15%もいることが判明!
既婚女性2,472名を対象にしたスマホに関する調査で、月額コストを4,000円以 …
-
-
カシオWSD-F10レビュー:カシオらしいアウトドアにこだわったスマートウォッチ!
カメラの祭典CP+でカシオのスマートウォッチWSD-F10が展示されていました。 …
-
-
京セラDIGNO Lタッチレビュー:ハンドソープで洗えるポップなスマホ!
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 UQモバイルのイベントで京セラDIGN …
-
-
MMDの2016年4月の格安SIM通信速度調査ではFREETEL、UQ mobile、楽天モバイルが速い!
MMD研究所が4月21日に全国主要5都市で行った「2016年4月格安SIMサービ …
-
-
これからキャリアでスマホを持つのならNTTドコモがおすすめ!その理由とは?
ぼくはこれまでソフトバンクのiPhoneを使用していました。先日、格安MVNOの …