快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

バッテリを長持ちさせたいのなら、使用していないアプリをこまめに終了しよう!!

   

スマホを使っていていつも気になるのがバッテリ残量。最近では大画面液晶搭載モデルが増えていますが、液晶が大きくなればなるほど消費電力も増えるため、バッテリの持ちも悪くなります。

ぼくは5.5インチ液晶搭載のASUS ZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、使い始めた当初は、それまで使用していたiPhone 5に比べてバッテリ駆動時間が想定以上に短くてびっくりしました。

→参考:ZenFone 2をしばらく使った感想をまとめてみました!

朝100%充電していても、夜までバッテリが持たない状況だったので、いろいろ解決策を探してみたのですが、その中で、使用していないアプリをこまめに終了する方法が効果が高かったので詳しく説明したいと思います。

使用していないアプリを終了するとバッテリ駆動時間が延びるよ!

いろんなアプリを立ち上げていると、それだけで電力を消費してしまいます。なので、使っていないアプリはその都度終了すると、無駄な電力を消費しなくなるのでバッテリ駆動時間が延びます。でもいちいちアプリを終了するのは面倒ですよね。

なのでぼくは、スマホの電源ボタンを押してスリープ状態にする前に、それまで起動していたアプリを一斉に終了するようにしています。方法はすごく簡単。ぼくが使用しているZenFone 2で実行する方法を解説します。

スマホの一番に下にあるホームボタンの横にあるボタン(赤丸内のボタン)を押します。このボタンの位置がホームボタンの右にある場合もあれば、左にある場合もあります。使っているスマホによって位置は異なるみたいです。

このボタンを押すと、起動しているアプリが一覧表示されます。各アプリの右上に表示される×を押すと、そのアプリを終了できます。

上の写真の赤丸内のボタンを押すと、起動中のすべてのアプリを一斉に終了できます。

手順はこれだけ。この方法を知ってから、スマホをスリープにする際には、なるべくこの方法でアプリを終了するようにした結果、バッテリ駆動時間は明らかに延びました。

毎回実行するのが面倒な人の場合、気がついたときにこの方法を実行すれば、ある程度バッテリ駆動時間を延ばすことができると思いますよ。

あと、さらにバッテリ駆動時間を延ばしたいのなら、Googleアカウントの同期設定を外す方法も効果的です。

→参考:Googleアカウントの同期設定を外したらバッテリ駆動時間が大幅に延びた!

ぼくの場合、この2つの方法を実行することで、バッテリ持続時間を大幅に延ばすことができました。他のスマホで有効かどうかはわかりませんが、試してみる価値はあると思いますよ。スマホのバッテリの持ちに悩んでいる人は是非どうそ!!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

Anker SoundCore miniスピーカーレビュー:すごくコンパクトで携帯しやすいうえに音質も十分なレベル!

これまでBluetoothスピーカーは持っておらず、スマホ/タブレットに装備され …

Googleアカウントの同期設定を外したらバッテリ駆動時間が大幅に延びた!

ぼくは今、ASUS ZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、 …

スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!

スマホを解約する際、更新月以外に解約すると9,500円(税抜)という高額な契約解 …

あくまで速度重視なら格安スマホじゃなく大手キャリアのままでいいと思う

格安スマホが話題となっていますが、誰もが格安スマホを使ってハッピーになれるわけで …

メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!

皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …

京セラDIGNO Lタッチレビュー:ハンドソープで洗えるポップなスマホ!

こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 UQモバイルのイベントで京セラDIGN …

Pokémon GOを楽しむことができる格安スマホ(ジャイロ非搭載モデル)まとめ

Pokémon GO(ポケモンGO)が人気ですね。でも、OSが古かったりして、自 …

ソフトバンクが4月15日以降手数料を値上げ!他のキャリア/MVNPに転出するのならお早めに!

ソフトバンクが、機種変更やMNP転出などの際に発生する手数料を値上げすると発表し …

スマホの通信料金を低く抑えるためにMVNOを利用する場合のメリット/デメリットについて調べてみた!

かつてぼくはソフトバンクの回線を使ってiPhoneを利用していましたが、毎月家人 …

おさいふケータイが使えるSIMフリースマホXperia J1 compactが楽天モバイルに登場!予約すると5,000円分のEdyギフトをゲットできる!!

ソニーのSIMフリースマホXperia J1 compactの楽天モバイルでの取 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>