京セラDIGNO Lタッチレビュー:ハンドソープで洗えるポップなスマホ!
2019/04/28
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。
UQモバイルのイベントで京セラDIGNO Lに触ることができました。
京セラDIGNO Lは、ポップなデザインが特徴的。さらに、ハンドソープで洗える仕様になっているため、いろんなシーンで気兼ねなく使うことができます。
ポップなデザイン
DIGNO Lを見て最初に思ったのが、デザインがかわいい!
カラーリングは、コーラルピンクと
カシミアホワイトの2色。
個人的にはピンクの方がかわいいかな~女性に受けそうですね。
前面部のデザインもそれぞれ異なっています。
コンパクトなボディ
通常のスマホに比べると、高さがないので、すごくコンパクト。手の平にぴったり収まる感じ。
厚みは10.1mmあるのでちょっと分厚いかな。
その分、掴みやすいですけどね。
ハンドソープで洗える
DIGNO Lは防水・防塵対応設計。しかもハンドソープで洗える仕様になっています。ぼくの知っている限り、ハンドソープで洗えるスマホは他にないですね。
なので、スマホを汚してしまいがちな人や清潔好きな人にオススメです。
スペックをチェック
DIGNO Lの主なスペックは次のとおり。
DIGNO L
|
|
OS
|
Android 5.1
|
ディスプレイ
|
5インチ
|
解像度
|
1280×720
|
CPU
|
MSM8916 1.2GHz クアッドコア
|
RAM
|
2GB
|
ストレージ
|
16GB
|
microSD
スロット |
○
(最大128GB) |
カメラ
|
前面200万画素、背面1300万画素カメラ
|
ワイヤレス
|
IEEE802.11 b/g/n
|
バッテリ
|
バッテリ3,000mAh
|
寸法
|
約71×141×10.1mm
|
重量
|
約155g
|
防塵・防水
|
○
|
カラーリング
|
ホワイト/ピンク
|
クアッドコア+2GBメモリの構成になっています。2GBのメモリを積んでいるので、Web閲覧/SNSといった、比較的負荷の軽い操作であれば、それほど使いづらくないと思います。
まとめ
以上、京セラDIGNO Lに触った感想についてレビューしました。特長をまとめると次のとおり。
・ポップなデザイン
・コンパクトなボディ
・ハンドソープで洗える
auネットワークに対応しており、VoLTEを利用できます。
*詳しくは、UQ mobile(公式Webサイト)を参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
モトローラMoto G4 Plusの特徴・レビュー・評価まとめ:LTE/3Gの同時待受が可能
モトローラからSIMフリースマホMoto G4 Plusが発表されました。 (写 …
-
-
NuAns NEO [Reloaded]スペックレビュー:おサイフケータイ搭載/洗練されたデザインのスマホ!
NuAns NEO [Reloaded]はアクセサリーメーカーのトリニティが開発 …
-
-
安くiPhoneを手に入れたい人におすすめかも!ワイモバイルからiPhone 5sが衝撃価格で提供!!
安くiPhoneを手に入れたい人におすすめかも!ワイモバイルからiPhone 5 …
-
-
Anker SoundCore miniスピーカーレビュー:すごくコンパクトで携帯しやすいうえに音質も十分なレベル!
これまでBluetoothスピーカーは持っておらず、スマホ/タブレットに装備され …
-
-
格安スマホに移行する際に必要な手続きについて詳しく解説します!
これから格安スマホに移行する場合、さまざまな準備/手続きを行う必要があります。こ …
-
-
ソフトバンクのiPhone/iPadで使えるU-mobile Sプランの特徴/料金プラン/対象端末
これまでソフトバンクで使っていたiPhone/iPadで、ロック解除の対象外とな …
-
-
今使っているソフトバンクのiPhoneの契約を解約して、SIMフリースマホ+格安SIMにしたらお得かどうかシミュレーションしてみた!
スマホの通信料高いと思いませんか。ぼくの現在の通信料は約7,500円。通話料なし …
-
-
万が一の事態に備えてサブスマホとして大容量バッテリ搭載スマホを用意しておくと安心かも
スマホ1台しか持っていない人も多いと思いますが、災害が発生した場合でも、ネットに …
-
-
HP Elite x3レビュー:ハイパフォーマンスなWindowsスマホ!セキュアな環境でタフな使い方ができる!
HP Elite x3は、ハイパフォーマンスなWindowsスマホ。スマホとして …
-
-
IIJ Meetingにお邪魔してきた!すごく内容が充実しているのに無料なので格安スマホやMVNOに興味がある人は是非参加をオススメします!!
老舗のMVNOであるIIJが開催するIIJ Meetingに初めてお邪魔してきま …