京セラDIGNO Lタッチレビュー:ハンドソープで洗えるポップなスマホ!
2019/04/28
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。
UQモバイルのイベントで京セラDIGNO Lに触ることができました。
京セラDIGNO Lは、ポップなデザインが特徴的。さらに、ハンドソープで洗える仕様になっているため、いろんなシーンで気兼ねなく使うことができます。
ポップなデザイン
DIGNO Lを見て最初に思ったのが、デザインがかわいい!
カラーリングは、コーラルピンクと
カシミアホワイトの2色。
個人的にはピンクの方がかわいいかな~女性に受けそうですね。
前面部のデザインもそれぞれ異なっています。
コンパクトなボディ
通常のスマホに比べると、高さがないので、すごくコンパクト。手の平にぴったり収まる感じ。
厚みは10.1mmあるのでちょっと分厚いかな。
その分、掴みやすいですけどね。
ハンドソープで洗える
DIGNO Lは防水・防塵対応設計。しかもハンドソープで洗える仕様になっています。ぼくの知っている限り、ハンドソープで洗えるスマホは他にないですね。
なので、スマホを汚してしまいがちな人や清潔好きな人にオススメです。
スペックをチェック
DIGNO Lの主なスペックは次のとおり。
DIGNO L
|
|
OS
|
Android 5.1
|
ディスプレイ
|
5インチ
|
解像度
|
1280×720
|
CPU
|
MSM8916 1.2GHz クアッドコア
|
RAM
|
2GB
|
ストレージ
|
16GB
|
microSD
スロット |
○
(最大128GB) |
カメラ
|
前面200万画素、背面1300万画素カメラ
|
ワイヤレス
|
IEEE802.11 b/g/n
|
バッテリ
|
バッテリ3,000mAh
|
寸法
|
約71×141×10.1mm
|
重量
|
約155g
|
防塵・防水
|
○
|
カラーリング
|
ホワイト/ピンク
|
クアッドコア+2GBメモリの構成になっています。2GBのメモリを積んでいるので、Web閲覧/SNSといった、比較的負荷の軽い操作であれば、それほど使いづらくないと思います。
まとめ
以上、京セラDIGNO Lに触った感想についてレビューしました。特長をまとめると次のとおり。
・ポップなデザイン
・コンパクトなボディ
・ハンドソープで洗える
auネットワークに対応しており、VoLTEを利用できます。
*詳しくは、UQ mobile(公式Webサイト)を参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
スマホの通信料金を低く抑えるためにMVNOを利用する場合のメリット/デメリットについて調べてみた!
かつてぼくはソフトバンクの回線を使ってiPhoneを利用していましたが、毎月家人 …
-
-
LUMIX DMC-CM10徹底レビュー:超高画質な写真を簡単に撮影できるよ!!
カメラの祭典CP+に、発売されたばかりのパナソニックLUMIX DMC-CM10 …
-
-
Windows 10 Mobileを搭載している主なスマホのスペックを比較!
Windows 10 Mobile搭載のスマホが続々登場してきていますね。ここで …
-
-
同じキャリアで同じ端末を長く使う人に余分なコストを負担させ続ける大手キャリアのサービスってどうなの?
ずっと同じキャリアで機種を変更することなく同じ端末を使い続けている人っていますよ …
-
-
スマホのテザリングを利用すれば、モバイルルーターいらずで月々の通信料を削減できるかも!
最近のスマホではテザリングを利用できる機種が増えてきました。テザリングを使えば、 …
-
-
2017年も格安スマホは熱い!
あけましておめでとうございます。スマホ大好きのナリオーです。 いよいよ2017年 …
-
-
格安SIMを提供するMVNO事業者を選ぶときのポイント
最近、格安SIMを提供するMVNO事業者に注目が集まっていますね。 MVNOとは …
-
-
メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!
皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …
-
-
ソーラーチャージャーRAVPowerレビュー:ソーラーパネル搭載の充電器を購入!
これまで充電には家のコンセントを使っていたのですが、万が一のときにソーラーチャー …
-
-
Googleアカウントの同期設定を外したらバッテリ駆動時間が大幅に延びた!
ぼくは今、ASUS ZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、 …