快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

FREETEL SAMURAI MIYABIの気になる完成度は?

      2015/10/02

9月頭から量産が始まり、いつ発売になるのかが気になるFREETELのSIMフリースマホMIYABI(雅)の新たなレビューがアップされています!

週刊アスキー:約2万円だけど結構高機能! SIMフリースマホFREETEL「SAMURAI 雅」を触ってみた

SAMURAI MIYABI(雅)

製品の完成度は高そう!

この記事によるとメディア向けのタッチ&トライイベントが開催され、そこで発売前のMIYABIに触ることができたみたいです。

ぼくも、ブロガー向けイベントで触ることができたのですが、開催されたのは7月上旬。

→参考:FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)に触ることができたので詳しくレビューするよ!

今回の方がより製品版に近いと思うので、果たしてどんな仕上がりになっているのか気になるところ。

MIYABIはコストパフォーマンスの高さが売りなのですが、だからといって品質面での完成度が低いのであれば満足度は大きく下がってしまいますよね。

今回の記事では次のよう記述があります。

今回触った端末はレビュー機として用意されたもので、動作も安定かつ快適。背面パネルの取り付けなどもとくに問題ありませんでした

今回のレビュー機のクオリティーが量産機でもしっかり維持できていれば、値段から考えてもかなりコストパフォーマンスの高い製品に仕上がっていました

なるほど、触った端末については、動作も安定しており、製品の仕上がりに問題はなさそうですね。

あとは記事にもあるとおり、量産機でもこのクオリティが維持されているかどうか、ということになりますね。

→参考:ついにFREETEL MIYABIが9月頭に量産されるみたい!

「Made by JAPAN」の品質に期待したい!

FREETELでは「Made by JAPAN」を掲げて高い品質をアピールしています。SAMURAI MIYABIの後も、AndroidスマホのSAMURA KIWAMI、Windows PhoneのKATANA01/02と、注目されるスマホの投入が予定されているので、是非とも完成度の高い製品を提供してもらいたいですね。

(10/2追記:ついにSAMURAI MIYABIが10/2(金)から開始されることが発表されました。
→参考:FREETEL発表会でついにSAMURAI MIYABIが本日(10/2)発売されることが発表!!)

*詳しくはFREETEL公式ページを参照してください。



【関連記事】
→参考:FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)の新しい仕様が判明したので詳しく見てみるよ!
→参考:格安スマホ/SIMカードを提供するfreetelの特徴について詳しく解説するよ!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

App Storeでのアプリダウンロード時の通信料が無料となるFREETELのiPhone/iPad専用プランが販売開始!

格安MVNOのFREETELから登場したiPhone/iPad専用プランが、当初 …

FREETEL スマートコミコミの詳細まとめ:スマホ/データ通信/音声通話がセット。壊れたスマホもとりかえ可能な「とりかえ~る」サービスにも対応!

「スマートコミコミ」サービスは、スマホ本体+データ通信+音声通話がセットになった …

FREETELのmusic.jpお試しキャンペーンでmusic.jpを利用できるようにする方法と解約する方法まとめ

現在、FREETELでは、最大3年間ネット基本料が無料になるうえ、music.j …

5月17日にFREETEL World 2016を開催!SAMURAIシリーズの新モデルREIが発表されるのかな?Webページでライブ配信されるので気になる人はチェック!!

従量制の料金プラン、コスパに優れたSIMフリースマホなど、格安スマホ業界の台風の …

FREETELの新しい通信プランを試してみた!速度も速く快適!

SIMカードと格安SIMフリースマホを販売しているFREETELから新たな通信プ …

やっぱり使いやすい!コストパフォーマンス重視のSIMフリースマホを探しているならFREETEL SAMURAI REIがおすすめ!

格安スマホやMVNOが脚光を浴びる中、どのスマホを選んでいいのか迷っている人も多 …

freetel XMレビュー:薄型/軽量でデザインにもこだわったハイエンドモデル

格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホXMの貸出を受けることができた …

「FREETELマイページアプリ」の特徴・使い方まとめ:使用状況を確認できるうえに節約モードのオン/オフ切替が可能!

これまでFREETELユーザーが、契約状況や使用状況の確認、節約モードの切替、登 …

FREETEL徹底解説:特徴/料金/評判/キャンペーン/スマホのまとめ

引用元:FREETEL公式ページ FREETELは、月額299円~(税別)という …

FREETELで新機種発売キャンペーン実施中!スマホとSIMカードのセットで3,000円オフ!!

FREETELから新しいスマホSAMURAI KIWAMIとPriori 3 L …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>