HUAWEI P8 Maxは6.8インチ液晶搭載のフラッグシップスマホ
2016/11/02
P8 Maxは、中国のスマホメーカーHUAWEIが提供するSIMフリースマホ。6.8インチという、ほぼタブレットクラスの大型液晶を搭載しているほか、オクタコアプロセッサ/3GBメモリを採用するなど、ハイエンドな構成になっています。
引用元:HUAWEI Webサイト
HUAWEI P8 Maxのスペックをチェック!
HUAWEI P8 Maxの主なスペックをチェックしてみましょう。
HUAWEI P8 Max
|
|
カラーリング
|
シャンパンゴールド
|
OS
|
Android 5.1(Lollipop)
|
CPU
|
Hisilicon Kirin 935 オクタコア (A53X 2.2GHz + A53 1.5GHz)
|
メモリ
|
3GB
|
ストレージ
|
32GB |
メモリースロット
|
MicroSDメモリーカード(最大32GB)
(Nano SIM / Micro SD 共用 (排他) スロット) |
ワイヤレス
|
無線LAN 802.11b/g/n
Bluetooth V4.0 |
LTE対応
|
○
(B1/B3/B7) |
液晶サイズ
|
6.8型
|
解像度
|
1920×1080ドット
|
パネル
|
IPS
|
バッテリ容量
|
4360mAh
|
カメラ
|
前面500万画素
背面1300万画素 |
サイズ
|
93×182.7×6.8mm
|
重量
|
228g
|
価格
(税込) |
64,778円
|
CPUには、コアを8個搭載したオクタコアプロセッサを採用(オクタとは8を意味します)。コアが多ければ多いほど、一度に多くのタスクを実行できるため、処理速度の向上につながります。
メモリについては、一般的なスマホでは2GBのメモリを搭載しているモデルが多いのですが、P8 Max1では3GBのメモリを搭載。メモリの容量が大きければ大きいほど、メモリとCPUでやりとりできるデータ量が増えることになり、反応速度の向上が見込めます。
ストレージは32GB。マイクロSDカードスロットが装備されているので、容量が足りなくなった場合にはマイクロSDカードを装着して容量を拡張することが可能です。最大32GBのマイクロSDカードを使用できるので、32GB+32GB=64GBの容量を使用できます。
液晶は6.8インチ。他のスマホで一番大きな液晶でも5.5インチ程度(iPhone 6s Plus/ZenFone 2)ですから、それよりも圧倒的に大きな液晶パネルを搭載しています。画面が大きいということはすごく見やすいということ。
「スプリットスクリーン」とう機能が用意されており、画面を2分割して、一方で動画、もう一方でWebブラウザといった使い方もできるそうです。これだけの大型液晶ですから画面分割できるのは便利ですね。
ただし大きな画面のトレードオフとしてボディが大きくなります。重量は228gもあるのでずっと片手で持っているのは厳しいでしょうね。
またカメラ機能はハイエンドのスマホと同等クラスの有効画素数(前面500万画素
背面1300万画素)を実現。なので高精細な写真を撮影することが可能です。
バルブ撮影も可能なので、動きのある被写体を印象的に撮影することができます。
バッテリ容量は4360mAhと大容量。
LTE対応モデルですが、対応バンドがB1/B3/B7と少なめなのがちょっと気になりますね。
まとめ
HUAWEI P8 Maxの最大の特徴は6.8インチの大型液晶。多少重くてかさばってもいいから、大画面液晶搭載モデルの方が使いやすい、という人は検討の価値があると思いますよ。画面分割できるのもいいですね。
購入は、HUWAEI Vモール(楽天市場HUWAEI公式サイト)から可能です。
HUAWEI P8 Maxを半額でゲットできるキャンペーン実施中
楽天モバイルでHUAWEI P8 Maxを半額(59,800円→29,900円)で購入できるキャンペーン実施中。SIMカードとセットで購入する必要がありますが、通話SIMに加えて、解約金なしで解約できるデータSIMも対象になっています。8/1(月)9:59迄の期間限定です。
→参考:楽天モバイルでHUAWEI P8 Max/Y6を最大半額でゲットできるお得なキャンペーンの詳細/注意点まとめ
*詳しくは、楽天モバイル(公式Webサイト)を参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
指紋センサー搭載の5.5インチ液晶SIMフリースマホHuawei GR5登場!
SIMフリースマホメーカーとして強固な基盤を築きつつあるファーウェイから新しいS …
-
-
HUAWEI P8 liteとiPhone 6s/6s Plusを比較!
SIMフリースマホの中で高い人気を誇るHUWAI P8 lite。2万円台という …
-
-
6.8インチ液晶搭載のHUAWEI P8 MAXに触ってきた!やっぱり液晶が大きいと見やすい!
6.8インチの大型液晶搭載のSIMフリースマホHUAWEI P8 MAXに触って …
-
-
HUAWEI GR5タッチレビュー:ボディの質感は高い!
HUAWEIのミドルレンジSIMフリースマホGR5に触ってきたので、レビューしよ …
-
-
HUAWEI MediaPad T2 10 Proタッチレビュー:10インチ液晶を搭載したタブレット!
大阪で開催されたHUAWEIのイベントに参加して、HUAWEI MediaPad …
-
-
HUAWEI MateBook Eレビュー:スタイリッシュな2-in-1タブレット!
こんにちは、ガジェット大好きのナリオーです。 先日開催されたイベントでHUAWE …
-
-
HUAWEI MediaPad M3 Lite 10レビュー:基本スペックが充実した10インチタブレット
こんにちは、ガジェット大好きのナリオーです。 スマホだけでなくタブレットでも高い …
-
-
銀座にあるHUAWEIカスタマーサービスセンターに行ってきた!
HUAWEIは海外のSIMフリースマホとしては珍しくカスタマーサービスセンターを …
-
-
楽天モバイルでHUAWEI honor6 Plusがなんと半額になるキャンペーンを予告
HUAWEI honor6 Plusは、オクタコアプロセッサを搭載していたり、ダ …
-
-
HUAWEI MediaPad T5 10購入レビュー:性能・使い勝手を評価!
10インチ液晶搭載のタブレットとして約2万円という価格(WiFiモデル)を実現し …