快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

ソニーのVAIO Phone Bizに触ってきた!デザインの質感がいいというけれど・・・

   

先日ヨドバシカメラに立ち寄ったら、発売されたばかりのVAIO Phone Bizが展示されていました。今、注目を集めているWindows 10 Mobile搭載スマホです。

VAIO Phone Biz 触ってきた

VAIO Phone Bizに触ってみた感想

ちょうどバッテリ切れだったみたいで残念ながら操作することはできませんでした。なので今回はデザインのみをチェック。

パソコンでもよく使われているアルミ削り出しのボディーを採用しています。実際にVAIO Phone Bizの背面部を見てみると、事前の評判を聞きすぎていたせいか、デザインの質感は思っていたほど高くないですね。想像していたよりも渋い感じ。もうちょっと光沢感があった方が高級感が出てくると思うんですが・・・あくまで個人的な感想ですけどね。

あのVAIOがWindows 10 Mobile搭載スマホを出すということで、発表時は大きな話題を集めましたが、発売時にはメディアにそんなに取り上げられていなかった記憶があります。今年に入ったばかりの頃はWindows 10 Mobile搭載スマホ自体に注目が集まり、FREETELなどから相次いで対応スマホが投入されましたが、普及はあんまり進んでいないかも。

このVAIO Phone Bizにしても、「Biz」が名前に付いていることからもわかるとおり、法人をメインターゲットにしています。Windows OSとの親和性の高さを考えれば、やはり法人で採用されることが多いかな~それなら、これぐらいの渋めのデザインがいいのかもしれません。

→参考:VAIO Phone Biz登場!大きな注目を集めているけど果たして・・・

【VAIO Phone Bizの主なスペック】

VAIO Phone Biz
液晶
5.5型
解像度
1920×1080
OS
Windows 10 Mobile
CPU
Snapdragon 617(MSM8952)
8 × A53 / 1.5GHz オクタコア
メモリ
3GB
ストレージ
16GB
microSD
スロット

(最大64GB対応)
カメラ
メイン:1300万画素
サブ:500万画素
バッテリ容量
2,800mAh
SIM
micro-SIM
ワイヤレス
802.11 a/b/g/n/ac
LTE対応

B1/3/6/8/11/19/21
高さ
156.1mm
77mm
厚さ
8.3mm
重量
167g
価格
(税抜)
5万円台

アドセンス

アドセンス

  関連記事

初めてのSIMフリースマホとしてオススメなモデルを3つ挙げてみた!

SIMフリースマホが好きでいろんなモデルを使ったり、触ったりしていますが、その中 …

MNPで格安MVNOのBIC SIMに転入する手続きについて詳しく解説します!

先日、MNPを使ってソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mio …

Anker SoundBuds Sport NB10イヤホンレビュー:軽くて音質もいいうえに安い!防水なのでランニングに最適!!

ぼくはランニングが趣味なのですが、これまで使っていた防水イヤホンの使い勝手がイマ …

【2018年】2万円台で購入できるSIMフリースマホまとめ

最近では、SIMフリースマホの低価格化が進んでいます。かつては2万円台のスマホと …

格安SIMを提供するMVNO事業者を選ぶときのポイント

最近、格安SIMを提供するMVNO事業者に注目が集まっていますね。 MVNOとは …

SIMフリースマホが気になるけど、そのメリット/デメリットは?

最近SIMフリーのスマートフォンを耳にする機会が増えていませんか?来年5月にはS …

Windows 10 Mobileスマホの注目の機能Continuumが動く動画をチェックしてみた!

Windows 10 Mobileスマホが続々登場していますが、まだ日本でCon …

ソフトバンクのスマホの解約費用を確認する方法を画像付きで詳しく解説!

最近では、携帯電話会社(NTTドコモ/au/ソフトバンク)間の競争の激化に加え、 …

MVNOに移行する際、SIMフリーのiPhoneが高いと思うならNTTドコモの中古iPhoneをゲットするのもあり!

SIMフリーのiPhoneは高いですよね。一番安いSIMフリーのiPhone 5 …

スマホ充電ケーブルが断線しそうだったので粘土型接着剤sugruで修復しました!これすごくいいです!!

iPhoneを充電するときに使用するlightningケーブルが使いすぎでよれよ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>