スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!
スマホを解約する際、更新月以外に解約すると9,500円(税抜)という高額な契約解除料が発生するのはご存知ですか?キャリアがNTTドコモ/an/ソフトバンクのいずれであっても、更新月以外はこの契約解除料が発生してしまいます。
→参考:ソフトバンクのスマホの解約費用を確認する方法を画像付きで詳しく解説!
契約解除料を発生させたくなければ更新月で解約する
スマホの契約では、一般的にすべてのキャリアで2年契約が採用されています。なので皆さんの契約もほとんどが2年縛りになっているはずです。期間中に解約しようとすると必ず契約解除料が発生する仕組みです。この解除料の存在のせいで、気軽に他のキャリアに移ることができないようになっています。
では、この契約解除料を発生させずに解約するにはどうすればいいのでしょうか。対処法としては、更新月(2年契約が経過した直後の1か月間)に解約する必要があります。この期間だけ、解約しても解除料が発生しません。9,500円(税抜)もの費用が免除されるわけですから、解除するのならこの期間に狙いを定めるのが得策です。
更新月を経過すると再び2年契約に更新される
この1か月が経過すると、再び自動的に2年契約に更新されるので、また2年間、解約しようとすると契約解除料が発生することになります。したがって、今使っているキャリアを解約して他のキャリアに移りたい場合に、契約解除料を払いたくなければ、更新月を確認しておき、その期間内に解約する必要があります。
更新月は必ず把握しておくようにしよう!
しかし、よく考えてみれば、更新月を経過した後は、自動的に2年契約に更新される、というのはなんともキャリアに有利な契約だな~と思いますよね。なので、自分が使用しているスマホの更新月は必ず確認しておき、更新月になったら、そのまま契約を継続するのか、それともMNP(My Number Portability)を利用して他のキャリアに移るのか、をあらかじめ検討しておくのがベターだと思います。
最近では、SIMフリーのスマホが増えてきているほか、格安SIMを提供する企業も増えているので、選択肢が広がっています。スマホの通信代が高いと思われている方は、更新月をチェックしつつ、移行プランを検討することをお勧めします。
更新月は、各キャリアのショップ/電話サポート/Webで確認できます。2年縛りの契約の満期が近づいているのなら、一度正確な日付けを確認しておきましょう。
以上、スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき、という話題でした。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
防水性能を備えたSIMフリースマホをまとめてみました!
スマホを使っているときに防水機能があったらいいな、と思いませんか。 ということで …
-
-
iPhoneのSIMフリー機は分割払いが可能。12回までなら金利は1%と格安!
SIMフリーのスマートフォンを購入すれば、基本的には自分のニーズに合ったSIMカ …
-
-
スマホの通信料金を低く抑えるためにMVNOを利用する場合のメリット/デメリットについて調べてみた!
かつてぼくはソフトバンクの回線を使ってiPhoneを利用していましたが、毎月家人 …
-
-
なんと報道カメラにiPhoneを採用するテレビ局が出てきた!この流れはどんどん加速するかも!
最近、スマホのカメラが大きな進化を遂げていますが、ついに報道カメラにiPhone …
-
-
TVで取り上げられていた格安スマホの3つの注意点について考察してみる。格安スマホが向いているのはこんな人だ!
テレビ東京のWBSで格安スマホが特集されていましたが、そこでは格安スマホが人気を …
-
-
【2018年】2万円台で購入できるSIMフリースマホまとめ
最近では、SIMフリースマホの低価格化が進んでいます。かつては2万円台のスマホと …
-
-
こんな環境下でスマホを使用しているのならMVNOへの移行がおすすめ!
ぼくは、ソフトバンクからMVNOのBIC SIM(IIJ mio)にMNPしてス …
-
-
ソニーのVAIO Phone Bizに触ってきた!デザインの質感がいいというけれど・・・
先日ヨドバシカメラに立ち寄ったら、発売されたばかりのVAIO Phone Biz …
-
-
大手キャリアのスマホを使用しているのなら、契約更新月を迎えたら必ず電話しよう!特典を得られるかもしれないよ!
格安スマホが話題となっていますが、まだまだ大手キャリア3社(ドコモ/au/ソフト …
-
-
初めてのSIMフリースマホとしてオススメなモデルを3つ挙げてみた!
SIMフリースマホが好きでいろんなモデルを使ったり、触ったりしていますが、その中 …