2万円台(税抜)で購入できるZenFone 2 Laser登場!
2015/09/19
ASUSより、格安SIMフリースマホZenFone 2 Laser(ZE500KL)が発表になりました。これまで、ZenFone 5、ZenFone 2とコスパに優れたスマホを市場に投入してきたASUSですが、今回もさらにお求めやすい価格を実現したモデルを登場させてきました。
→参考:ZenFone 2 Laserに実際に触ることができたので、特徴/使い勝手について詳しくレポートするよ!
→参考:ZenFone 2 Laserのファーストインプレッション:やはりカメラ機能はいい!
ZenFone 2 Laserは、名前こそ先日発売されたばかりのZenFone 2と同じ世代であることをうたっていますが、そのスペックを見てみると、昨年発売され、そのコストパフォーマンスの高さで圧倒的な人気を誇ったZenFone 5の後継モデルということができます。
→参考:ZenFone 5とその後継モデルZenFone 2 Laserを徹底比較!
→参考:ZenFone 2とZenFone 2 Laserを徹底比較!コスパ重視ならZenFone 2 Laserがおすすめ!
ぼくはZenPhone 2を使っていますが、購入する際、ZenFone 5にするか、ZenFone 2にするか結構迷いました。
→参考:ZenFone 2をしばらく使った感想をまとめてみました!
→参考:ZenFone 2とZenFone 5の比較:性能面ではZenFone 2が圧倒!
最終的にはZenFone 2にしたのですが、そのときにこのZenFone 2 Laserが登場していたら、こっちを購入したかもな~
レーザーオートフォーカス機能を搭載
最大の特徴はカメラ機能。背面カメラ1300万画素、前面カメラ500万画素となっており、ZenFone 5の背面800万画素、前面200万画素から大幅に向上しています。さらに、背面カメラには、「レーザーオートフォーカス」機能を搭載。高速で焦点を合わせることができるとしています。この「レーザー」をネーミングに使用しているわけですね。
最近では、写真をSNSにアップする頻度も増えてきているので、カメラ機能が強化されるのはうれしいなあ。スマホのカメラというと、どうしてもピント合わせに時間がかかっていたのですが、それが強化されているとなると、瞬時にピント合わせできるのかな。
ZenFone 2 Laserのスペック
ZenFone 2 Laserの主なスペックは次のとおり。
ZenFone 2 Laser
|
|
カラーリング
|
ブラック/ホワイト/レッド
|
OS
|
Android 5.0.2(Lollipop)
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 410 クアッドコア1.2GHz
|
メモリ
|
2GB
|
ストレージ
|
8GB/16GB
|
メモリースロット
|
MicroSDメモリーカード
|
ワイヤレス
|
無線LAN 802.11b/g/n
Bluetooth V4.0 |
LTE対応
|
○
|
液晶サイズ
|
5型
|
解像度
|
1280×720ドット
|
パネル
|
IPS
|
バッテリ容量
|
8GBモデル:2,070mAh
16GBモデル:2,400mAh |
カメラ
|
前面500万画素
背面1300万画素 |
SIM
|
マイクロSIM×2
|
サイズ
|
71.5 ×143.7 ×10.5 mm (WxHxD)
|
重量
|
8GBモデル;140g
16GBモデル:145g |
価格
(税込) |
|
2GB/16GB
30,024円 |
カラーリングはホワイト/ブラック/レッドの3色展開。
CPUにはQualcomm Snapdragon 410(クアッドコア1.2GHz)を搭載。メモリは2GBです。ストレージは8GBと16GBの2モデルを展開していますが、8GBストレージモデルを購入できるのは
楽天モバイルのみです。
→参考:ZenFone 2 Laserの8GBストレージモデルをゲットできるのは楽天モバイルだけ!
大容量ストレージモデルは用意されていませんが、ZenFone 2 LaserにはマイクロSDカードスロットが装備されているのでマイクロSDを使って容量を拡張することが可能です。
液晶は5インチ、解像度は1280×720ドット。ちょっと解像度が低いのが気になりますが、このあたりはコストパフォーマンス重視ということなのでしょう。
スペック面を見てみるとミッドレンジレベルの位置づけだということができます。
圧倒的な低価格
ZenFone 2 Lazerの大きな特徴として、ミドルレンジのスマホながら、価格設定が非常に低いことが挙げられます。ZenFone 2 Laserの2GB/16GBモデルの価格は30,024円(税込)。3万円ちょっとで、そこそこの性能のスマホが手に入るというのは非常に魅力的ですね。
楽天モバイル限定の2GB/8GBモデルに至っては24,624円。さらにお買い得です。
ZenFone 5が大きな人気を集めただけに、価格帯はZenFone 5とほぼ同じで、いろんなスペックをアップさせてきたZenFone 2 Laserにも大きな人気が集まりそうです。
この価格なら、初めての格安SIMフリースマホとしてはもちろん、サブ機として使用したり、テザリング専用スマホとして使用したりするのもありでしょうね。
ZenFone 2 Laserの購入は、ZenPhone 2 Laserページ(ASUSオンラインストア)から可能です。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
ZenFone 2のブラックモデルが5月30日に発売されるぞ!
背面カバーの供給が間に合わないとの理由で、発売が延期されていたZenFone 2 …
-
ASUS ZenFone 2とアップルiPhone 5sを徹底比較してみた!
ASUS ZenFone 2の購入を検討しているときにやはり気になるのが、高い人 …
-
ASUS ZenFone 2 LaserとFREETL Priori2 LTEを徹底比較!
ここでは、コスパに優れたASUS ZenFone 2 LaserとLTEに対応し …
-
ZenFone 5とその後継モデルZenFone 2 Laserを徹底比較!
ASUSより発表されたZenFone 2 Laser(ZE500KL)。名前は「 …
-
ASUS ZensationセミナーでZenWatch2と6型液晶のZenFone 2 Laser(ZE601KL)に存分に触ってきた!
秋葉原で開催されたASUS Zensationセミナーに参加してきました。このセ …
-
ASUS ZenFone 2 LaserとiPhone 5sを徹底比較!
ZenFone 2 Laserをゲットできたので、iPhone 5sと比較してみ …
-
ASUSオンラインストアのZenFone 2の最新予約状況をチェック!
いよいよ5/16(土)から販売される予定のZenFoneですが、ASUSオンライ …
-
IIJ mioのスマホセットでZenFone 2 Laserを購入すると8GBのmicroSDカードがもらえるキャンペーン実施中!
高いコストパフォーマンスに加え、優れたカメラ機能を搭載したASUS ZenFon …
-
ZenFone 2 128GBストレージモデルはこんな人におすすめ!
コストパフォーマンスの高さが受けて大人気の格安SIMフリースマホZenFone …
-
ASUS ZenFoneシリーズのスマホを購入すると540円分の図書券がプレゼントされるキャンペーン実施中!!
人気の高いSIMフリースマホのZenFoneシリーズをASUSオンラインショップ …