快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー

*

スマホの無料解約期間の前月にメールで通知が来るようになる!解約し忘れが減るかも

   

5月からのSIMロック解除に続き、悪名高き2年契約の無料解約期間が現行の1か月から2か月に延長されることになりそうです。しかも前月に告知のメールが来るようになります。これは朗報!

engadget:『二年縛り』無料解約期間が2か月へ、携帯3社が今秋延長。更新月の前月にはメール告知

従来のシステムではあまりにキャリア寄り

現在はスマホを持とうとすると、2年契約となり、無料で解約できるのは契約満了時の1か月のみ。この期間を逃すと、自動的に契約が更新され、解約しようとすると約1万円もの高額な解約金がかかるシステムになっています。

でもこのシステムは本当に使い勝手が悪い。ポイントをまとめてみると次のとおり。

・契約は2年間
・期間中に解約しようとすると約1万円の解約金がかかる
・解約金を発生させずに解約するには、満了時の1か月の間に解約する必要がある
・無料解約期間は自分で確認する必要がある

つまり、解約金を発生させずに解約しようとしたら、自分で無料解約期間を確認し、その期間になったら1か月以内に解約する必要があるということです。

→参考:スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!

ちょっとユーザー寄りのスタンスに

これが報道によると、

・NTTドコモ/KDDI/ソフトバンクの3社は新ルールを今年10~12月に導入
・無料解約期間を現行の1か月から2か月に延長
・更新月の前月にメールで告知

するようになるんだそうです。

特に大きいのが、前月にメールで告知してくれることでしょうね。

告知がないと知らないうちに無料解約期間が経過してしまい、仕方なく同じキャリアのスマホを使い続けている人が多いと思うのですが、告知があれば、「今度はどうしよう」と考えることができますよね。

しかも無料解約期間が2か月あるので、じっくりと検討できるようになるだろうし。今年の10~12月に導入予定とありますが、是非前倒しで導入してほしいです。

本当は2年縛りもやめてほしいところだけど、現行システムからいきなりというのは難しいでしょうから、少しずつでもユーザー寄りになっていくのはいいですね。

まあ、契約期間の縛りが嫌だ!という人なら、契約期間の縛りのないMVNOを選べば、いつでも解約して他の通信会社に移行できるのでオススメです。

→参考:スマホの通信料金を低く抑えるためにMVNOを利用する場合のメリット/デメリットについて調べてみた!

→参考:格安SIMを提供するMVNO事業者を選ぶときの9つのポイント

アドセンス

アドセンス

  関連記事

大手キャリアのスマホを使用しているのなら、契約更新月を迎えたら必ず電話しよう!特典を得られるかもしれないよ!

格安スマホが話題となっていますが、まだまだ大手キャリア3社(ドコモ/au/ソフト …

初めてのSIMフリースマホとしてオススメなモデルを3つ挙げてみた!

SIMフリースマホが好きでいろんなモデルを使ったり、触ったりしていますが、その中 …

ランニング時の操作性を向上させるため、スマホを手首に装着できるリストバンドを購入しました!

現在ランニング時には、ズボンのポケットにスマホを入れて走っているのですが、やっぱ …

バッテリを長持ちさせたいのなら、使用していないアプリをこまめに終了しよう!!

スマホを使っていていつも気になるのがバッテリ残量。最近では大画面液晶搭載モデルが …

ソニーのVAIO Phone Bizに触ってきた!デザインの質感がいいというけれど・・・

先日ヨドバシカメラに立ち寄ったら、発売されたばかりのVAIO Phone Biz …

Lenovo Phab 2 Proタッチレビュー:世界初となるTango対応のファブレット!

Lenovo Phab 2 Proは6.4インチの大型液晶を搭載。スマホよりも大 …

海外に出かけるときはスマホを盗まれないよう注意が必要!

先日、友人と話しをしていたとき、フィリピンに行った際、スマホを盗まれたという話に …

防水性能を備えたSIMフリースマホをまとめてみました!

スマホを使っているときに防水機能があったらいいな、と思いませんか。 ということで …

モトローラMoto G4 Plusの特徴・レビュー・評価まとめ:LTE/3Gの同時待受が可能

モトローラからSIMフリースマホMoto G4 Plusが発表されました。 (写 …

BIGLOBEで自撮り機能に特化したASUS ZenFone Selfieと防塵防水性能を備えた富士通arrows m02の提供を開始!

MVNOのBIGLOBEのスマホラインアップに新たにASUS ZenFone S …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>