FREETELのWindows Phone KATANA01/02の基本スペックが公開されたのでチェックしてみた!
2016/01/08
6月に発表されていたFREETELのWindows Phone KATANA01/02の基本スペックが新たに公開されました。
FREETEL Webサイト:KATANAシリーズ2機種、基本スペック公開
発表時に公開されていたスペックから、メモリ・ストレージ・カメラのスペックが新たに公開されています。
(2016/1/8追記:KATANA02が届いたのでレビューをアップしました。
→参考:FREETEL KATANA02レビュー:届いたので開封して使ってみた!!
→参考:FREETEL KATANA 02レビュー:ファーストインプレッションを書いてみた!)
引用元:FREETEL公式ページ
KATANA 01/02の基本スペック
KATANA 01
|
KATANA 02
|
|
OS
|
Windows 10 Mobile
|
|
液晶
|
4.5インチ
FWVGA (854×480) IPSディスプレイ |
5インチ
HD (1280×720) IPSディスプレイ |
CPU
|
クアッドコア
|
|
RAM
|
1GB
|
2GB
|
ストレージ
|
8GB
|
16GB
|
カメラ
|
メイン:500万画素
サブ:200万画素 |
メイン:800万画素
サブ:200万画素 |
カラー
|
5色展開
(パープル/ブルー/シルバー/グレー/イエロー) |
1色
(ブラック) |
対応バンド
|
[GSM] 850/900/1800/1900
[UMTS] 1/6/8/19 [FDD LTE] Band 1/3/8/19 NTTドコモ(バンド19)・ソフトバンク(バンド8) 両プラチナバンド対応 |
|
バッテリ容量
|
1,700mAh
|
2,600mAh
|
価格
(税抜) |
19,800円
|
29,800円
|
太字の項目が新たに公開されたスペック。
KATANA01のメモリは1GB、ストレージは8GB、KATANA02のメモリは2GB/ストレージは16GBとなっています。
Windows Phoneを使ったことがないので、どのくらいのメモリ容量があれば十分なのかわからないのですが、Andoroidスマホの場合だと1GBのメモリでは快適な操作はちょっと厳しい気がします。とはいっても、KATANA01は1万円台という格安価格なので、このあたりはトレードオフで仕方ないのかな・・・果たしてどのぐらいサクサク動いてくれるんだろう。
実際に使ってみないとわからないですが、快適に使いたいのなら2GBのメモリを搭載したKATANA02の方がいいかもしれません。
公開されたページでは、発売時期に関する記載はありません。まあ、まだWindows 10 Mobile自体が登場してないですからね。期待して待つことにしましょう。
(#11/30追記:
→参考:FREETEL KATANA01が届いたので早速開封して触ってみた!!
→参考:FREETEL KATANA 01レビュー:ファーストインプレッションを書いてみた!)
→参考:Windows 10搭載のSIMフリースマホFREETEL KATANA 01/02について詳しく解説!
→参考:Windows 10搭載のSIMフリースマホFREETEL KATANAがマイクロソフトのイベントに展示されたそうです
*FREETELに関する詳細についてはFREETEL公式ページを参照してください。
【関連記事】
→参考:格安スマホ/SIMカードを提供するfreetelの特徴について詳しく解説するよ!
→参考:FREETELの新しい通信プランを試してみた!速度も速く快適!
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
FreetelのSIMフリーAndoroidスマホSAMURAI MIYABI/KIWAMIについて解説するよ!
格安スマホ/SIMを提供するFreetelから新たなSIMフリーAndoroid …
-
-
freetelが提供する3つのスマホ(priori2/nico/XM)を徹底比較!
freetelは、月額670円(税抜)からという格安SIM通信サービスを提供する …
-
-
FREETELでネット基本料が1年間無料となるキャンペーン実施中!詳細についてまとめています。
格安SIMを提供しているFREETELで、「SIMアワード2016」のトリプル受 …
-
-
FREETELでスマホを購入した人にSDカードをプレゼントするキャンペーン実施中!先着550名限定です!!
コスパに優れたスマホで人気を集めているFREETELで新春運試しキャンペーンを実 …
-
-
freetel priori2は多彩なカラーバリエーションのカバーを用意!
freetel priori2は3G対応モデルが9,980円という低価格を実現し …
-
-
FREETEL SAMURAI MIYABI(雅)とHUAWEI P8 liteを徹底比較するよ!
ここでは、SIMフリースマホのHUAWEI P8 liteとFREETEL SA …
-
-
格安料金で利用できるFREETEL SIMカードの申込み方法を詳しく解説します!
月額299円(税抜)から利用可能な格安MVNOのFREETELのSIMカードに申 …
-
-
FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーンを実施中!
格安料金でスマホを使えるFREETELで、なんと最大1年間毎月1GBまでのデータ …
-
-
FREETEL SIMカードを申し込んでから受け取るまでの流れと同梱物をチェック!
先日、FREETELのSIMカードを申し込んだので、受け取るまでの流れと同梱物に …
-
-
FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーン実施中!
格安スマホのFREETELで、なんと最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料 …