快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

FREETEL Simpleの予約が開始されました!

      2015/09/01

ついにFREETEL Simpleの予約が開始されました。

FREETEL Simpleは通話機能とSMSに特化した日本初となるSIMフリーフィーチャーフォン。非常にコンパクトな上に、バッテリ駆動時間が非常に長いのが大きな特徴です。

→参考:FREETEL Simpleレビュー:超コンパクトで軽量なSIMフリーフィーチャーフォン!!

先日、FREETELのブログで、Simpleの第一次ロットの生産が終わり、一部の出荷を終えたという記事がアップされていたので、そろそろ発売開始かな、と思っていたのですが、このタイミングでしたね。

通話がメインの人であれば、この小ささ/バッテリ駆動時間の長さは大きな魅力になると思います。発売開始予定は8/28(金)です。

(#8/27追記:初回入荷分は完売。追加で入荷次第、先行申込みを再開する予定とのことです)

(#9/1追記:総生産分が完売したため、8月31日をもって販売終了となることがFREETELより発表されました。増産の予定はないとのことです)

*詳しくはFREETEL公式ページを参照してください。



【関連記事】
→参考:格安スマホ/SIMカードを提供するfreetelの特徴について詳しく解説するよ!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

FREETELが、LINEなどのメッセンジャーアプリのデータ通信を無料に!!LINEのヘビーユーザーは超お得!!

格安MVNOとして攻勢をかけるFREETELがまたしても新しいサービスを登場させ …

5月17日にFREETEL World 2016を開催!SAMURAIシリーズの新モデルREIが発表されるのかな?Webページでライブ配信されるので気になる人はチェック!!

従量制の料金プラン、コスパに優れたSIMフリースマホなど、格安スマホ業界の台風の …

freetel nicoレビュー:大型液晶を搭載しつつコスパも重視したミドルレンジスマホ

格安SIM/スマホを提供するfreetelのスマホnicoを貸与してもらったので …

FREETELのSIMが売れている!ヨドバシカメラの「格安SIM」シェアで2か月連続の1位を獲得!

格安SIMを手がけるFREETELのSIMの販売が好調のようです。 →ITmed …

freetelが提供する3つのスマホ(priori2/nico/XM)を徹底比較!

freetelは、月額670円(税抜)からという格安SIM通信サービスを提供する …

FREETELのWindows Phone KATANA01/02の基本スペックが公開されたのでチェックしてみた!

6月に発表されていたFREETELのWindows Phone KATANA01 …

FREETELが10/27(火)に記者会見を実施!新機種の詳細・発売日を発表するみたい。果たしてどの機種が発売されるのか?

格安のSIMカード/スマホで話題を集めているFREETELが10/27(火)に記 …

データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。

FREETEL 0円スタートプラン(プレミアムバリュープラン)は、FREETEL …

FREETEL SIMで「節約モード」をオンにして利用料金を節約する方法を詳しく解説!

FREETELでは、利用したデータ通信容量に応じて利用料金が決まる従量制の料金プ …

FREETELの新しい通信プランを試してみた!速度も速く快適!

SIMカードと格安SIMフリースマホを販売しているFREETELから新たな通信プ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>