1万円台の格安スマホAcer Liquid Z330/FREETEL Priori 3/UPQ A01を徹底比較!
2016/11/02
最近、1万円台という格安価格を実現したスマホが相次いで登場しています。ここでは、Acer Liquid Z330/FREETEL Priori 3/UPQ Phone A01の3つのモデルについて徹底比較しています。
(写真はUPQ Phone A01)
Acer Liquid Z330/FREETEL Priori 3/UPQ A01のスペックを比較
Acer Liquid Z330/FREETEL Priori 3/UPQ A01の主なスペックを比較してみました。
UPQ Phone A01
|
Priori 3 LTE
|
Liquid Z330
|
|
カラーリング
|
ブルーバイグリーン/ブラック/ホワイト
|
マットブラック/
パールホワイト/ ルビーレッド/ ヌーディーベージュ/ ミントブルー/ ビビットオレンジ |
ホワイト/
ブラック |
OS
|
Android 5.1
|
Android 5.1
|
Android 5.1
|
CPU
|
MT6735 Cortex-A53 クアッドコア 1.3GHz
|
クアッドコアCPU 1.0GHz
|
Qualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)
クアッドコア 1.1 GHz |
メモリ
|
1GB
|
1GB
|
1GB
|
ストレージ
|
8GB
|
8GB
|
8GB
|
メモリースロット
|
MicroSDメモリーカード
(最大32GBまで対応) |
MicroSDメモリーカード
(最大32GBまで対応) |
MicroSDメモリーカード
(最大32GBまで対応) |
ワイヤレス
|
802.11b/g/n
|
802.11a/b/g/n
|
802.11b/g/n
|
LTE対応
|
○
B1/3/19/28 |
○
B1/3/8/19 |
○
B1/3/19/28 |
液晶サイズ
|
4.5型
|
4.5型
|
4.5型
|
解像度
|
854×480ドット
|
854×480ドット
|
854×480ドット
|
バッテリ容量
|
1,800mAh
|
2,100mAh
|
2,000mAh
|
カメラ
|
前面200万画素
背面500万画素 |
前面300万画素
背面800万画素 |
前面500万画素
背面500万画素 |
SIM
|
micro SIM×2
|
スロット数:2 / タイプ:標準SIM / micro SIM
(国内で使用できるのは1つのみ) |
micro SIM×1
|
サイズ
|
66 ×133 ×8.6 mm (WxHxD)
|
65×132×8.9 mm
|
66.5 ×136 ×9.6 mm (WxHxD)
|
重量
|
118g
|
120g
|
145g
|
価格
(税抜) |
14,500円
|
12,800円
|
12,000円
|
その他
|
楽天モバイルでSIMカードとセットで購入する必要あり
|
こうして見るとスペックは非常によく似ていますね。
CPUはクアッドコア、メモリは1GB、ストレージは8GBです。格安価格を実現するために、必要最低限の構成に仕上げています。負荷のかかるタスクを快適に処理するのはちょっと難しいでしょうが、Web閲覧/SNS/動画再生程度であれば、問題なく処理できるレベルを確保していると思います。
8GBのストレージだとちょっと心許ないかもしれませんが、いずれにもmicroSDカードスロットが装備されており容量を増やすことができます。
液晶は4.5インチ、解像度は854×480ドットで同じです。
カメラへの取り組み方がそれぞれ異なるのがおもしろいですね。背面カメラの画素数が最も高いのがPriori 3ですが、前面カメラの画素数ではLiquid Z330の500万画素が最も高くなっています。自撮りしたい人にはありがたいですね。
ボディの大きさ/重量では、Liquid Z330が一番大きく、重くなっているのがわかります。
各モデルの特徴/詳細については、次の関連記事も参照してください。
→参考:UPQ Phone A01レビュー:1万5千円を切る格安スマホだけどコンパクトで使いやすい!
→参考:FREETEL Priori 3レビュー:ファーストインプレッションを書いてみた!満足度高い!!
→参考:12,000円の格安スマホAcer Liquid Z330が楽天モバイル専用モデルとして登場!
特徴のまとめ
この3つのモデルの特徴をまとめると次のとおり
■UPQ Phone A01
・淡い緑と白を組み合わせたデザインがお洒落
・3つのモデルの中で最も軽い
・カメラの画素数は一番低い
・3つのモデルの中では一番高い
■Priori3
・6つのカラーリングを用意
・背面カメラの画素数が一番高い
■Liquid Z330
・価格が一番安い
・楽天モバイルのSIMカードとセットで購入する必要がある
・カラーリングはホワイトとブラックのみ
デザイン面の仕上がりはUPQ A01が一番かな~
価格重視ならPriori 3かLiquid Z330。一番安いのはLiquid Z330ですが、Liquid Z330については、楽天モバイルでSIMカードのセットで購入する必要があります。
UPQ Phone A01、Priori 3についてはスマホ単体で購入可能です。
これから格安スマホを使い始める人であれば、一番安いLiquid Z330がおすすめ。すでにSIMカードを使用しているのなら、価格が安くてスマホ単体で購入できるPriori3かな。デザイン面重視であればUPQ Phone A01もありだと思いますよ。
(#追記:FREETEL Priori 3を購入したので詳しくレビューしています。
→参考:FREETEL Priori 3 LTEレビュー:開封して使ってみた!!)
UPQ Phone A01はビックカメラ.comで購入可能。
Priori 3はFREETEL公式ページで11/16より予約受付開始予定。
Acer Liquid Z330は、楽天モバイルで受付中。
Liquid Z330を割引でゲットできるキャンペーン実施中!
楽天モバイルで通話SIMとセットでLiquid Z330を購入すると、端末料金が12,000円→9,800円に値引きされます!また楽天カードでなら分割払いも可能で、その場合は540円→441円(24回払い)に割引されます。
2016年4月1日(金)9:59迄の期間限定となっています。
*通信SIMとセットでLiquid Z330を購入すると楽天スーパーポイントが2,000ポイント貯まるキャンペーンも実施中です(3月15日(火)9:59迄)。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
FREETELで最大1年間毎月1GBまでのデータ通信量が無料になるキャンペーン実施中!
格安料金でスマホを使えるFREETELで、スマホとSIM(音声通話)をセットで購 …
-
-
データ通信/音声通話/端末代などがセットになったFREETEL 0円スタートプランについて詳しく解説します。別々に購入した場合と比べてどちらがお得かも計算してみました。
FREETEL 0円スタートプラン(プレミアムバリュープラン)は、FREETEL …
-
-
FREETELでスマホを購入した人にSDカードをプレゼントするキャンペーン実施中!先着550名限定です!!
コスパに優れたスマホで人気を集めているFREETELで新春運試しキャンペーンを実 …
-
-
FREETEL Simpleレビュー:超コンパクトで軽量なSIMフリーフィーチャーフォン!!
FREETELのイベントで発売前のSIMフリーフィーチャフォン「Simple」に …
-
-
FREETELスマホとSIMカードのセットで3,000円オフになる週末限定キャンペーン実施中!!
FREETELで、スマホとSIMカードのセットを購入すると3,000円オフになる …
-
-
FREETEL、モバイルWi-FiルーターARIA 2を発表!
こんにちは、スマホ大好きのナリオーです。 コスパの高いスマホを次々投入しているF …
-
-
ついにFREETEL MIYABIが9月頭に量産されるみたい!
6月にFREETELから発表されたAndoroidスマホSAMURAI MIYA …
-
-
freetelが提供する3つのスマホ(priori2/nico/XM)を徹底比較!
freetelは、月額670円(税抜)からという格安SIM通信サービスを提供する …
-
-
FREETELの端末またはSIMを購入した人全員に「できるFREETEL SIM」本をプレゼント!(無くなり次第終了)
299円からの格安プランで人気を集めているFREETELですが、端末またはSIM …
-
-
FREETELでSIMカードを契約すると最大3年間ネット基本料が無料になるキャンペーン実施中!既存ユーザーも申し込めるよ!
最近話題のFREETELでSIMカードを契約すると、最大3年間もネット基本料(2 …