快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

NuAns NEO [Reloaded]スペックレビュー:おサイフケータイ搭載/洗練されたデザインのスマホ!

   

NuAns NEO [Reloaded]はアクセサリーメーカーのトリニティが開発したAndroidスマホ。トリニティからはすでにWindows MobileスマホNuAns NEO(2015年秋登場)が提供されていますが、Androidスマホを希望するユーザーが多いの受けて、NuAns NEO [Reloaded]が登場しました。「Reloaded」というのは「再登場」ということをアピールしているんでしょうね。

ここでは、NuAns NEO [Reloaded]のスペックについて詳しく解説します。

(引用元;トリニティ)

NuAns NEO [Reloaded]のスペックをチェック

NuAns NEO [Reloaded]の主なスペックは次のとおり。

NuAns NEO [Reloaded]
OS
Android 7.1
ディスプレイ
5.2インチ
解像度
1920×1080
CPU
Snapdragon 625(MSM8953)
RAM
3GB
ストレージ
32GB
microSD
スロット

(最大1TB対応)
カメラ
ソニー製
前面800万画素、背面1,300万画素
ワイヤレス
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
LTE対応
(B1/3/4/5/7/8/9
/12/17/18/19/26/28)
バッテリ
バッテリ3,450mAh
SIM
スロット数:1 / microSIM
(nano-SIMアダプター同梱)
寸法
約74×141×11mm
重量
後日発表
価格
(税込)
49,800円

 

OSは最新のAndroid 7.1を搭載。

ディスプレイは5.2インチ。シャープ製のパネルを採用しています。

プロセッサはSnapdragon 625を採用。メモリは3GBです。この基本構成であれば、ゲームなどの負荷のかかるタスクでなければ、ストレスなく処理できそう。Web閲覧/SNS/動画再生といったタスクを行うのが主であれば快適に作業できると思います。

ストレージは32GB。microSDスロットが用意されており、最大1TBに対応しているので、容量的な問題はないでしょう。

カメラは前面800万画素、背面1300万画素。画質の良さで定評のあるソニー製のカメラを搭載しているので、カメラの仕上がりには期待ができます。

WiFiはIEEE802.11 a/b/g/n/acに対応。またLTEも多様なバンドに対応しています。通信関係は充実していますね。

バッテリ容量は3450mAh。すごく大容量というわけではありませんが、このクラスでは平均以上のバッテリ容量だと思います。

SIMスロットはmicroSIMスロットが1つだけ。昨今では、デュアルスロットモデルが増えているだけに、ちょっと残念な気がしますが、nano-SIMアダプターが同梱されているので、nanoSIMカードも利用可能です。

指紋認証センサーを搭載しているほか、おサイフケータイも搭載しています。あとストラップホールも用意されています。

搭載端子は、USB Type-C(USB 3.0 / OTG、Quick Charge 3.0サポート)。前後の向きがないのでストレス無く接続できます。

洗練されたデザイン

木や革を使った取り外し可能なカバーを採用しています。上半分と下半分は別のパーツになっており、自由に組み合わせることが可能。自分の好みのデザインに仕上げることができます。このデザイン性の高さがNuAns NEOの最大の特徴といってもいいでしょう。

ちなみにWindows Mobileスマホの初代NuAns NEOとボディサイズ/デザインは同じのため、初代NuAns NEOのカバーをそのまま利用することができます。さすがアクセサリメーカーだけあって、このあたりの配慮はいいですね。

まとめ

価格は49,800円(税込)。スペックを考えればちょっと高いかな~という感じはしますが、デザイン性の良さ、おサイフケータイに魅力を感じる人、他の人とは違うスマホを持ちたいと考えている人には、オススメだと思います。

発売予定日は5月31日ですが、予約受付を開始しています。

Amazonでチェックする

アドセンス

アドセンス

  関連記事

スマホで月ごとの最大通信量(7GB)の制限に引っかからないようにするための対策について解説するよ!

最近ではスマホで動画を見る機会も増え、ダウンロードするデータ量が増えている人も多 …

IIJ Meetingにお邪魔してきた!すごく内容が充実しているのに無料なので格安スマホやMVNOに興味がある人は是非参加をオススメします!!

老舗のMVNOであるIIJが開催するIIJ Meetingに初めてお邪魔してきま …

Anker SoundBuds Sport NB10イヤホンレビュー:軽くて音質もいいうえに安い!防水なのでランニングに最適!!

ぼくはランニングが趣味なのですが、これまで使っていた防水イヤホンの使い勝手がイマ …

同じキャリアで同じ端末を長く使う人に余分なコストを負担させ続ける大手キャリアのサービスってどうなの?

ずっと同じキャリアで機種を変更することなく同じ端末を使い続けている人っていますよ …

SIMフリースマホでもモバイルSuicaが利用可能に!arrows M02/AQUOS SH-M02/Xperia J1 Comapctが対応!!

これまでSIMフリースマホでおサイフケータイ機能を搭載したモデルはありましたが、 …

メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!

皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …

MNPで格安MVNOに移行する際に必要なMNP予約番号取得の手順について詳しく解説するよ!

先日、MNPを使って、ソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mi …

iPhoneのSIMフリー機は分割払いが可能。12回までなら金利は1%と格安!

SIMフリーのスマートフォンを購入すれば、基本的には自分のニーズに合ったSIMカ …

ソフトバンクのiPhone/iPadで使えるU-mobile Sプランの特徴/料金プラン/対象端末

これまでソフトバンクで使っていたiPhone/iPadで、ロック解除の対象外とな …

VAIO Phone Biz登場!大きな注目を集めているけど果たして・・・

登場前からいろいろ注目を集めていたVAIO Phone。Android版のVAI …