快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

Androidスマホを集めたAndroidコーナーというのがあるんだね!気軽にスマホに触れるからこれはいいかも

   

先日、近くの家電量販店に久しぶりに寄ってみたら、スマホ売り場にAndroidコーナーが登場していました。

Appleコーナーはいろんなところで目にしますが、Androidスマホだけを集めたAndroidコーナーというのは初めて見たかも。

しかも、入り口から入って一番目につく場所に配置されていました。隣にAppleコーナーも設けられていたのですが、それよりも目立っていましたね。

Androidスマホをゆったり触ることができるスペースも設けられています。

Androidスマホも多数展示されており、自由に触ることができます。結構広めのスペースが確保されていました。

展示されていたのは、NexsusシリーズやASUS ZenFoneシリーズ、FREETELの格安スマホなど、いろんなメーカーのスマホ。

日本ではまだまだiPhoneが人気とはいえ、最近では格安スマホの数も増え、Androidスマホの存在感は増していると思います。こういうコーナーが設けられたとうことは、Androidスマホへの関心が高まっている証拠ですね。

価格的には、iPhoneはまだまだ高いからな~ぼくはASUSのZenFoneスマホやFREETELのスマホを愛用していますが、コストパフォーマンスが高いうえに、使い勝手もいいので大きな不満はありません。

スマホの通信料金の高さに悩んでいるのだったら、Androidの格安スマホを候補として考えるのはありだと思いますよ。

→参考:MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して月額コストを3割以上削減しました!

気になるようだったら、こういうAndroidコーナーで触ってみることをオススメします!!

アドセンス

アドセンス

  関連記事

バッテリを長持ちさせたいのなら、使用していないアプリをこまめに終了しよう!!

スマホを使っていていつも気になるのがバッテリ残量。最近では大画面液晶搭載モデルが …

スマホで月ごとの最大通信量(7GB)の制限に引っかからないようにするための対策について解説するよ!

最近ではスマホで動画を見る機会も増え、ダウンロードするデータ量が増えている人も多 …

LUMIX DMC-CM10徹底レビュー:超高画質な写真を簡単に撮影できるよ!!

カメラの祭典CP+に、発売されたばかりのパナソニックLUMIX DMC-CM10 …

ソーラーチャージャーRAVPowerレビュー:ソーラーパネル搭載の充電器を購入!

これまで充電には家のコンセントを使っていたのですが、万が一のときにソーラーチャー …

MVNOへの移行をおすすめする人の条件とは?

2か月ほど前にMNPでソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mi …

格安スマホに移行する際に必要な手続きについて詳しく解説します!

これから格安スマホに移行する場合、さまざまな準備/手続きを行う必要があります。こ …

女性向け調査によるとスマホの月額コストを4,000円以下に抑えている人が15%もいることが判明!

既婚女性2,472名を対象にしたスマホに関する調査で、月額コストを4,000円以 …

TVで取り上げられていた格安スマホの3つの注意点について考察してみる。格安スマホが向いているのはこんな人だ!

テレビ東京のWBSで格安スマホが特集されていましたが、そこでは格安スマホが人気を …

2つの方法を試したらスマホのバッテリ駆動時間が大幅に延びた!

ぼくはZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、ちょっと前まで …

メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!

皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>