快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

これからキャリアでスマホを持つのならNTTドコモがおすすめ!その理由とは?

      2015/06/30

ぼくはこれまでソフトバンクのiPhoneを使用していました。先日、格安MVNOのBIC SIMに移行したのですが、そのとき強く思ったことがあります。

→参考:MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して月額コストを3割以上削減しました!

それは、持っているiPhoneがソフトバンクではなくNTTドコモだったら・・・ということ。

NTTドコモのスマホはMVNOで使える可能性が高い

なぜかというと、NTTドコモのスマホであれば、そのままMVNOで使える可能性が高いからです

大半のMVNOがNTTドコモの回線を借りているから。つまり、大元の回線は同じなので、NTTドコモで使用しているiPhoneはそのままMVNOでも使えるわけです。

たとえばぼくはBIC SIM(IIJ mio)に移行したわけですが、BIC SIMはドコモの回線を使用しているので、ドコモのスマホがそのまま利用できます。

これがなにげにすごいことです。たとえばぼくのようにソフトバンクのiPhoneを使用している場合、MVNOに転出するには別途SIMフリーのiPhoneを購入する必要があります。つまり、新たな購入費用が発生するわけですね。これがNTTドコモのiPhoneを持っていれば、無料で転出できるわけです。

今回ぼくは家人用にSIMフリーで一番安いiPhone 5s 16GBを78,624円で購入したのですが、これが丸々浮く計算になります。

あとドコモの中古iPhoneを購入するという手も考えられます。

→参考:MVNOに移行する際、SIMフリーのiPhoneが高いと思うならNTTドコモの中古iPhoneをゲットするのもあり!

ただし、NTTドコモのスマホでMVNOを利用した場合、テザリングが利用できないといった話も聞くので、よく確認してみてくださいね。

NTTドコモのiPhoneの買取価格も高い

ドコモのiPhoneであればMVNOに流用できるので、最近ではNTTドコモのiPhoneを中古で買う人が増えています。したがって、ドコモのiPhoneの中古価格が高騰しています。

中古スマホを販売しているじゃんばらで調べてみると、NTTドコモのiPhone 5s 16GBは現時点の最安値で41,800円になっていますが、ソフトバンクのiPhone 5s 16GBの場合、22,800円。その差はなんと19,000円にもなります。

したがって、同じiPhoneでありながらも、売却する場合にはNTTドコモの方が高く買い取ってくれる可能性が高くなります。これはお得ですよね。

キャリアでスマホを使うのならNTTドコモを検討してみるといいかも

ドコモ以外で契約しているが、電話をかける頻度が高いので、格安MVNOにしてもメリットが出ないというのなら、MNPでNTTドコモにするという選択肢を検討してみるといいかもしれません。

MNPであれば、いろんなメリットが提供されるので、既存のキャリアを継続するよりもお得になる可能性が高いし、前述したようにNTTドコモ系のMVNOを使用したくなった場合でも、スマホを別途購入することなくそのまま使用できます。そして中古の引き取り価格も高く設定されています。

契約更新月が近づいているけど、どうするか決めてない、MVNOはちょっと心配、という人は、MNPでNTTドコモへの転出を検討してみてもいいかもしれません。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

TVで取り上げられていた格安スマホの3つの注意点について考察してみる。格安スマホが向いているのはこんな人だ!

テレビ東京のWBSで格安スマホが特集されていましたが、そこでは格安スマホが人気を …

2つの方法を試したらスマホのバッテリ駆動時間が大幅に延びた!

ぼくはZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、ちょっと前まで …

2016年も格安スマホから目が離せない!!格安スマホを取り巻く状況をまとめてみた!

あけましておめでとうございます。昨年は格安スマホが注目された1年でしたが、今年、 …

Anker PowerCore 13000モバイルバッテリー購入レビュー:コンパクトながら13000mAhの大容量バッテリを搭載!

これまでモバイルバッテリーとしてeneloop(懐かしい!)の5000mAhのバ …

HP Elite x3レビュー:ハイパフォーマンスなWindowsスマホ!セキュアな環境でタフな使い方ができる!

HP Elite x3は、ハイパフォーマンスなWindowsスマホ。スマホとして …

大手キャリアのスマホを使用しているのなら、契約更新月を迎えたら必ず電話しよう!特典を得られるかもしれないよ!

格安スマホが話題となっていますが、まだまだ大手キャリア3社(ドコモ/au/ソフト …

ONKYO GRANBEATレビュー:サウンドへのこだわりを貫いたスマホ!

楽天モバイルのイベントにONKYOが提供するAndroidスマホGRANBEAT …

格安スマホに移行する際に必要な手続きについて詳しく解説します!

これから格安スマホに移行する場合、さまざまな準備/手続きを行う必要があります。こ …

BIC SIM(IIJ mio)をしばらく使ってみたけどすごく快適!MNPして良かった!

ソフトバンクからBIC SIM(IIJ mio)にMNPしてからしばらく経過した …

Windows 10 Mobileを搭載している主なスマホのスペックを比較!

Windows 10 Mobile搭載のスマホが続々登場してきていますね。ここで …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>