快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー/当サイトの記事にはアフィリエイト広告が含まれています

*

MVNOに移行する際、SIMフリーのiPhoneが高いと思うならNTTドコモの中古iPhoneをゲットするのもあり!

   

SIMフリーのiPhoneは高いですよね。一番安いSIMフリーのiPhone 5s 16GBでも78,624円(税込)もする・・・

AndoroidスマホだとZenFone 2のような格安SIMフリースマホが用意されており、iPhoneの半額以下で購入することも可能です。ぼくはこれまでソフトバンクのiPhone 5を使っていたのですが、MVNOへの移行に伴いSIMフリーのZenFone 2を購入しました

→参考:MNPでソフトバンクから格安MVNOに移行して月額コストを3割以上削減しました!
→参考:ZenFone 2の2GBメモリ搭載モデルを購入したのでファーストインプレッションを書いてみた!

ドコモの中古iPhoneならドコモ系のMVNOでそのまま使える!

でもどうしてもiPhoneを使いたい!という人もいますよね。

その場合、値段の高いSIMフリーiPhoneではなく、NTTドコモの中古iPhoneを購入して調達コストを下げる方法が利用可能です

→参考:これからキャリアでスマホを持つのならNTTドコモがおすすめ!その理由とは?

現在、DMM Mobile、IIJ mio、楽天モバイルなど、多くのMVNOがNTTドコモ回線を活用しています。使用するSIMカードもNTTドコモのもの。したがって、NTTドコモのiPhoneであれば、NTTドコモ系のMVNOならそのまま利用できちゃうのです。

ショップで中古iPhoneを購入する際の注意点

中古スマホを販売しているじゃんばらで調べてみると、NTTドコモのiPhone 5s 16GBは現時点の最安値で41,800円になっています。つまり、新品と比べて約36,000円安く購入できる計算になります。

中古だとちょっと怖いと思うかもしれませんが、中古スマホの実績のある店舗で買えば、正常に動作しない場合でも、一定の期間であれば返品可なので安心です。

あと、気をつけないといけないのは、ネットワーク利用制限が○判定になっているものを購入する必要があるということ。

これは何かというと、割賦金などの購入代金の支払いが完了していることを示します。たまに支払いが完了しておらず、ネットワークに接続できないスマホもあるみたいで、こうなると折角購入したのにネットワークに接続できず、宝の持ち腐れです。

こうした通信規制がかかった場合でも、じゃんばらやソフマップなどのしっかりとした業者であれば、無期限で返品に応じてくれるので安心です

まとめ

MVNOへの移行を検討している際、SIMフリースマホの値段が高いな~と思ったのなら、ドコモの中古スマホを検討してみてはどうでしょうか?その際には、移行先のMVNOがドコモ系であることを確認してくださいね。

信用できるショップであれば、トラブルに巻き込まれる可能性も少ないので、とにかくスマホに関する費用を削減したい方、新品であることにこだわらない方にはおすすめです。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

VAIO Phone Biz登場!大きな注目を集めているけど果たして・・・

登場前からいろいろ注目を集めていたVAIO Phone。Android版のVAI …

メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!

皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …

iPhoneのSIMフリー機は分割払いが可能。12回までなら金利は1%と格安!

SIMフリーのスマートフォンを購入すれば、基本的には自分のニーズに合ったSIMカ …

SIMフリースマホの中ではASUS ZenFone 2 LaserとHUWAI P8 liteに人気が集まっている!

こんにちは。SIMフリースマホ大好きのナリオーです。 最近では、いろんなメーカー …

Androidスマホを集めたAndroidコーナーというのがあるんだね!気軽にスマホに触れるからこれはいいかも

先日、近くの家電量販店に久しぶりに寄ってみたら、スマホ売り場にAndroidコー …

格安SIMを提供するMVNOとしてなぜDMM mobileを選んだのか?

先日、SIMフリースマホのZenFone 2を購入しました。 →参考:ZenFo …

スマホを解約する際に解約費用を抑えたいのなら、解約解除料の発生しない更新月を確認しておくべき!

スマホを解約する際、更新月以外に解約すると9,500円(税抜)という高額な契約解 …

BIGLOBEで自撮り機能に特化したASUS ZenFone Selfieと防塵防水性能を備えた富士通arrows m02の提供を開始!

MVNOのBIGLOBEのスマホラインアップに新たにASUS ZenFone S …

日本通信がソフトバンクの格安SIMを提供するのも近い?

先日、MVNOの日本通信がソフトバンクのSIMを提供するかも?という記事をアップ …

格安スマホの選び方を詳しく解説!

格安スマホを使い始めるには、当然スマホが必要ですが、どのスマホでもいいというわけ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>