漢方スタイルクラブカードのETCカードに申し込む方法
2015/04/01
最近バリバリ使い込んでいる漢方スタイルクラブカードですが、本カードの他にETCカードも申し込むことができます。ただし、本カード発行する際、同時に発行してもらうことができないので、別途申し込む必要があります。
漢方スタイクラブカードのETCカードを利用すると、メリットが大きいので、本カードに申し込んだ人は是非ETCカードもゲットすることをお勧めします。ぼくも早速申し込みました。
漢方スタイルクラブカードのETCカードを使うメリット
1.ETC利用料についても、本体カードと同じく1.75%の高ポイント還元を受けられる
2.年会費は無料
つまり、ETCカードについては年会費が発生せず、高ポイントの還元を受けられるわけです。それなら使わないと損!ということで早速申し込んでみました。
電話/ネットのいずれかで申し込めますが、ぼくはネットでの申込みを選択。
ETCカードに申し込む手順
申込みは、カードの行元であるジャックスのWebサイトインターコムクラブから行います。したがってインターコムクラブへの登録が必要です。
参考:漢方スタイルクラブカードを受け取った後、ジャックスインターコムクラブに登録する方法について解説します
まず、インターコムクラブにアクセスしてログインします。
左メニューに表示される「各種サービス」の「ETCカードのお申込み」をクリックします。
「ETCカードのご案内」ページが表示されます。ETCカードは年会費無料で使えることが明記されています。
「お申し込み」をクリックします。
特約が表示されます。
下の方までスクロールして「ETCカード特約に同意する」にチェックを入れて、「次へ」をクリックします。
自分が利用している漢方スタイルクラブカードの情報が表示されます。誤りがないか確認してから、「申し込む」をクリックします。
「ETCカードのお申し込みを受け付けいたしました。」というメッセージが表示されて、申込みが完了しました。
特に何かを入力する必要もなく、数クリックするだけで完了。あっという間に終了しました。後はETCカードが届くのを待つだけです。申込み直後に届いた確認メールによると、10日前後で自宅に届けられるとのことですが、実際にはちょうど1週間後に届きました。
漢方スタイルクラブカードは、本人限定受取郵便物特定事項伝達型という郵送方法で送られてきたため、厳重な本人確認が必要だったのですが、今回は書留で送られてきたので、玄関先で郵便局職員に受領印を押すだけで受け取ることができました。
→参考:漢方スタイルクラブカードに申し込んでからカードが到着するまでの流れについて詳しく解説します
まとめ
この漢方スタイルクラブカードのETCカードを使うことで、 本カードと同じ1.75%の高還元率を高速料金についてもゲットできるようになります。
せっかく漢方スタイルクラブカードに申し込んだのなら、ETCカードも発行してもらった方が絶対にお得ですよ!!
以上、漢方スタイルクラブカードのETCカードに申し込む方法について詳しく解説しました。
【関連記事】
・高いポイント還元率(1.75%)を誇る漢方スタイルクラブカードに申し込みました!このカードを選んだ理由について詳しく解説するよ!
*漢方スタイルクラブカードの詳細については、漢方スタイルクラブカード(公式Webサイト)を参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
セキュリティを確保したいのなら必須!ジャックスの本人認証サービスに登録する方法
先日、漢方スタイルクラブカードを発行してもらったのですが、このカードに申し込んだ …
-
漢方スタイルクラブカードのポイントをJデポに交換する手順について詳しく解説するよ!
漢方スタイルクラブカードのポイントが結構貯まったのでJデポに交換しました。 →参 …
-
漢方スタイルクラブカードでチャージしたnanacoカードで税金・年金を支払ってきました!チャージでポイントが付与されるのですごくお得!
漢方スタイルクラブカードを使えば、nanacoカードへのチャージにもポイントが付 …
-
nanacoカードへのチャージでポイントが付与されるクレジットカードの中でお得なカードをシミュレーションしてみた!
セブンイレブンなどで利用できて便利なnanacoカードですが、特定のカードを使う …
-
クレジットカードでnanacoカードにチャージする方法のまとめ(画像付き)
クレジットカードでnanacoカードにチャージするにはネット経由で行う必要があり …
-
高いポイント還元率(1.75%)を誇る漢方スタイルクラブカードに申し込みました!このカードを選んだ理由について詳しく解説するよ!
先日の記事でポイント還元率の高い3つのクレジットカードを比較しましたが、そのうち …
-
漢方スタイルクラブカードの申込み方法について画像付きで解説!申し込むときの注意点も説明するよ!
先日、漢方スタイルクラブカードに申し込みました。ポイント還元率が高いこと、nan …
-
クレジットカードを落としてしまった!そんなときの対処法を詳しく解説するよ
先日、小田急線に乗っているときに、クレジットカードを落としてしまいました。 落と …
-
クレジットカードでnanacoカードにチャージした金額を電子マネーとして利用できるようにする方法のまとめ
漢方スタイルクラブカードでnanacoカードにチャージするとポイント(1.75% …
-
Yahoo!JAPANカードならヤフーショッピング利用でTポイントが3%貯まる!一般の買い物でもTポイントが1%貯まるので超お得!
この4月から登場したYahoo!JAPANカードがなかなかいい感じです。年会費無 …