高還元率を誇る漢方スタイルクラブカードを使い始めて9か月!どのくらいポイントが貯まっているか確かめてみた!
2015/04/03
1.75%の高ポイント還元率を誇る漢方スタイルクラブカードを使い始めて約9か月が経過しました。日々の支払いでクレジットカードを使える状況では、まずこの漢方スタイルクラブカードを使用するようになっており、ぼくのメインカードの座を獲得しています。
→参考:高いポイント還元率(1.75%)を誇る漢方スタイルクラブカードに申し込みました!このカードを選んだ理由について詳しく解説するよ!
また税金や国民健康保険などを支払うときも、nanacoにチャージすることでポイントを貯めるようにしています。合計すると毎月結構な金額になるので、ポイントも貯まっているはず。そこで、いくら貯まっているかチェックしてみることにしました。
ポイントを確認してみたら・・・
ポイントを確認するには、漢方スタイルクラブカードの発行元であるジャックスが運営するインターコムクラブ」にアクセスします。
早速確認するとなんと7,339ポイント貯まっていることが判明!
カード利用額から差し引くことのできるJデポに交換する場合、交換比率は300ポイント=1500円。つまり1ポイント=5円換算です。
したがって、7339×5=36,695円。おお、結構な金額だね。
一般的なカードのポイント還元率は0.5%なので、単純計算すると同じ金額を一般的なカードで支払った場合のポイントは10,484円。したがって、36,695円-10,484円=26,211円分得した計算になります。
漢方スタイルクラブカードで支払うだけで、これだけの差が出るわけですから使わない手はないですよね。本当にオススメです!!
*漢方スタイルクラブカードの詳細については、漢方スタイルクラブカード(公式Webサイト)を参照してください。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
漢方スタイルクラブカードに入会すると最大で5,000円分を値引きしてくれるファーストプレゼントがもらえる!
1.75%という高還元率を誇る漢方スタイルクラブカードを使い始めてしばらく経ちま …
-
-
クレジットカードでチャージしたnanacoカードで5万円を超える支払いをする方法
漢方スタイルクラブカードでnanacoにチャージすると、チャージ分にもポイント( …
-
-
nanacoカードへのチャージでポイントが付与されるクレジットカードの中でお得なカードをシミュレーションしてみた!
セブンイレブンなどで利用できて便利なnanacoカードですが、特定のカードを使う …
-
-
漢方スタイルクラブカードのポイントをJデポに交換する手順について詳しく解説するよ!
漢方スタイルクラブカードのポイントが結構貯まったのでJデポに交換しました。 →参 …
-
-
クレジットカードで支払うなら絶対に一括払いがオススメ!節約したいのならリボ払いは避けた方がいい!
高額な商品を購入する場合、クレジットカードは重宝しますよね。ただ、現金が手元に無 …
-
-
クレジットカードを落としてしまった!そんなときの対処法を詳しく解説するよ
先日、小田急線に乗っているときに、クレジットカードを落としてしまいました。 落と …
-
-
これまで漢方スタイルクラブカードからnanacoカードへのチャージには1.75%のポイントが付いたけど、6月1日からは0.25%に減ってしまうぞ!!
これまでぼくは、税金や年金を支払うとき、漢方スタイルカードからnanacoカード …
-
-
漢方スタイルクラブカードでチャージしたnanacoカードで税金・年金を支払ってきました!チャージでポイントが付与されるのですごくお得!
漢方スタイルクラブカードを使えば、nanacoカードへのチャージにもポイントが付 …
-
-
漢方スタイルクラブカードのETCカードに申し込む方法
最近バリバリ使い込んでいる漢方スタイルクラブカードですが、本カードの他にETCカ …
-
-
クレジットカードでnanacoカードにチャージした金額を電子マネーとして利用できるようにする方法のまとめ
漢方スタイルクラブカードでnanacoカードにチャージするとポイント(1.75% …