マイクロソフトから「Surface Phone」スマホが出るという噂が・・・すごいスペックになるらしいぞ!!
今、Surfaceブランドはすごい人気。最近発売されたSurface Proに加え、ラップトップとしていきなり登場したSurface Bookも大人気です。米国ではなかなか手に入らないそうな・・・
ずっとPCを使っているぼくからしても、最近のSurfaceにはすごく関心がありますね。充実したスペック、細部までこだわり抜いたデザイン、使い勝手の良さなど、いろんな部分を高く評価できます。
っていうか、従来のPCメーカーでは実現できなかったことが、メーカーではないマイクロソフトで実現されているところがおもしろいですね。やっぱり、根本から発想が違うのかな。
そんな中、Surfaceブランドのスマホが登場するという噂が・・・
GIZMODE:まるでパソコンな「Surface Phone」スマホがやってくる…
これまでマイクロソフトの携帯電話事業は苦戦続き。でも、年内にはWindows 10 Mobileが登場予定で、それに合わせてWindows Phoneも投入されてくると思います。
MVNOのFREETELも早くからWindows Phoneの投入を告知していますね。
→参考:Windows 10搭載のSIMフリースマホFREETEL KATANA 01/02について詳しく解説!
このようにWidnows Phoneが話題を集めているタイミングで、Surfaceブランドのスマホを世に送り出せば、かなり関心を引くと思います。
Surface Phoneと銘打つのであれば、ハイスペック+圧倒的なデザインの美しさを実現する必要がありますが、この記事で推測されているスペックは次のとおり。
メモリ
|
6GB
|
ストレージ
|
500GB
|
液晶サイズ
|
5.5型
|
カメラ
|
2000万画素
|
6GBメモリ+500GBストレージというのはもはやパソコンのスペックです。現在のハイエンドスマホが4GBメモリ、128GBストレージなのを考えれば、どれだけハイスペックなのかがわかると思います。
もちろん価格もそれなりにするんでしょうけど、本当に投入されるのであれば、どんな仕上がりになるのか期待したいですね。発売は来年春になるらしいとのことですが、果たして・・・
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
ソフトバンクのiPhone/iPadで使えるU-mobile Sプランの特徴/料金プラン/対象端末
これまでソフトバンクで使っていたiPhone/iPadで、ロック解除の対象外とな …
-
-
スマホ充電ケーブルが断線しそうだったので粘土型接着剤sugruで修復しました!これすごくいいです!!
iPhoneを充電するときに使用するlightningケーブルが使いすぎでよれよ …
-
-
日本通信がソフトバンクの格安SIMを提供するのも近い?
先日、MVNOの日本通信がソフトバンクのSIMを提供するかも?という記事をアップ …
-
-
こんな環境下でスマホを使用しているのならMVNOへの移行がおすすめ!
ぼくは、ソフトバンクからMVNOのBIC SIM(IIJ mio)にMNPしてス …
-
-
SIMフリースマホでもモバイルSuicaが利用可能に!arrows M02/AQUOS SH-M02/Xperia J1 Comapctが対応!!
これまでSIMフリースマホでおサイフケータイ機能を搭載したモデルはありましたが、 …
-
-
メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!
皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …
-
-
ONKYO GRANBEATレビュー:サウンドへのこだわりを貫いたスマホ!
楽天モバイルのイベントにONKYOが提供するAndroidスマホGRANBEAT …
-
-
更新月になったのでソフトバンクにMNPの電話をしてみたら、特別ポイントをもらえたよ!
携帯電話の料金、少しでも安くしたいですよね。なので今回ぼくは、MNPを利用してソ …
-
-
Windows 10 Mobileを搭載している主なスマホのスペックを比較!
Windows 10 Mobile搭載のスマホが続々登場してきていますね。ここで …
-
-
iPhoneのSIMフリー機は分割払いが可能。12回までなら金利は1%と格安!
SIMフリーのスマートフォンを購入すれば、基本的には自分のニーズに合ったSIMカ …