快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー

*

HUAWEI SIMフリースマホのまとめ/一覧/レビュー

   

HUAWEIは、日本で多数のSIMフリースマホを提供しています。低価格モデルから、ハイエンドモデルに至るまで、多彩なラインアップを用意しているため、HUAWEIブランドの中から自分のニーズに合ったモデルを選べます。特に、P8 Liteは高いコスパを実現しているため、根強い人気を誇ります。


HUAWEI SIMフリースマホのまとめ

現在HUAWEIから提供されている主なSIMフリースマホをまとめてみました(価格(税別)の安い順)。

●HUAWEI Y6(15,980円)

5インチ液晶と搭載しつつ、1万円台半ばという低価格を実現したエントリースマホ。とにかく価格を重視したい人向けのモデルです。

→参考:1万円台の格安スマホHUAWEI Y6の特徴をチェック!

●HUAWEI P8 lite(28,600円)

オクタコアプロセッサ+2GBメモリ+1300万画素のカメラ機能という充実したスペックを実現しつつ、2万円台という安さが受けて、根強い人気を誇っています。

→参考:HUAWEI P8 liteはコスパに優れたSIMフリースマホ!

●HUAWEI GR5(34,800円)

オクタコアプロセッサ+2GBメモリ搭載のミドルレンジスマホ。指紋認証センサーを搭載しているため、高いセキュリティを確保。さらに、ボディにアルミニウム合金を採用しており、高い質感を実現しています。

→参考:HUAWEI GR5タッチレビュー:ボディの質感は高い!

●honor6 Plus(45,800円)

オクタコアプロセッサ+3GBメモリ搭載のハイスペックスマホ。800万画素のカメラを2つ搭載しており、撮影後に写真の焦点は絞りを変更することができます。

→参考:HUAWEI honor6 plusの特徴をチェック:ダブルレンズカメラを搭載した大画面スマホ!

●HUAWEI P8max(59,980円)

6.8インチの大型液晶を搭載。大きな画面で動画/画像/電子書籍等を堪能したい人向けのハイスペックモデルです。

→参考:6.8インチ液晶搭載のHUAWEI P8 MAXに触ってきた!やっぱり液晶が大きいと見やすい!

●HUAWEI Mate S(79,800円)

デザイン性に優れたHUAWEIのハイエンドスマホ。液晶表示も抜群に綺麗です。

→参考:HUAWEIのハイエンドSIMフリースマホMate Sに触ってきたよ!

まとめ

以上、見てきたようにHUAWEIからは多彩なSIMフリースマホが提供されています。

●価格重視→HUAWEI Y6
●コスパ重視→HUAWEI P8 lite
●手頃な価格の指紋認証搭載モデルがいい→HUAWEI GR5
●カメラにこだわりたい→honor6 Plus
●大型液晶搭載モデルがいい→HUAWEI P8max
●デザインとスペックにこだわりたい→HUAWEI Mate S

それぞれのモデルが差別化されているので、自分のニーズに合ったモデルを選び出すことができると思います。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

HUAWEI MateBookタッチレビュー:12インチ液晶搭載のスリムなタブレット!

大阪で開催されたHUAWEIのイベントに参加して、HUAWEI MateBook …

ZenFone 2 Laser/P8 Liteを購入すると1万円キャッシュバックになるNifMoのお得なキャンペーンが本日(8/31)迄!

ミドルレンジのSIMフリースマホの中で高い人気を誇るASUS ZenFone 2 …

HUAWEI Touch and Try Tour 2016の大阪会場でHUAWEI製品に存分に触ってきました!

大阪で開催されたHUAWEI Touch and Try Tour 2016にお …

楽天モバイルと契約するとhonor6 Plusを半額でゲットできるキャンペーン実施中!

HUAWEI honor6 Plusは、オクタコアプロセッサを搭載した高性能スマ …

HUAWEIのSIMフリースマホの修理をワイモバイルショップで受付!代替機の貸出もありとのこと!

最近SIMフリースマホで存在感を増しているHUAWEIですが、ユーザーサポートを …

6.8インチ液晶搭載のHUAWEI P8 MAXに触ってきた!やっぱり液晶が大きいと見やすい!

6.8インチの大型液晶搭載のSIMフリースマホHUAWEI P8 MAXに触って …

HUAWEI MediaPad T5 10購入レビュー:性能・使い勝手を評価!

10インチ液晶搭載のタブレットとして約2万円という価格(WiFiモデル)を実現し …

HUAWEI honor6 plusの特徴をチェック:ダブルレンズカメラを搭載した大画面スマホ!

honor6 plusは、HUAWEIから提供されているSIMフリースマホの中で …

HUAWEI MediaPad T1 7.0 LTEとMediaPad T2 7.0 Proのスペックを比較してみました!

イベントでHUAWEI MediaPad T2 7.0 ProとMediaPad …

ASUS ZenFone SelfieとHUAWEI P8 LITEを徹底比較してみた!

ZenFone Selfie自動機能に特化している、HUAWEI P8 LITE …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>