快適節約術123

ガジェット・PC・家電のレビュー

*

格安SIMを利用している人の割合が前年比2.6倍に増加!

   

MMD研究所が発表した調査によると、メインで格安SIMを利用している人の割合が昨年同時期の2.1%からなんと5.6%(2.6倍)に急増しています。

引用元:MMD研究所

上のグラフを見てもらえば、右肩上がりで増えているのがわかります。特に昨年4月からは急増していますね。

格安SIMの利用者が大幅に増えている

このように格安SIMの利用者が増えた理由として、まず格安SIMスマホの認知度が上がったことが挙げられるでしょうね。昨年春以降、いろんなメディアで格安SIMが取り上げられていましたからね。

「こんなに安くなるんだ」と驚いた人も多いんじゃないでしょうか。

また魅力的なSIMフリースマホが相次いで登場したのも大きな要因でしょう。コスパに優れたASUS ZenFone 5が登場したのが2004年秋。それまで魅力的なSIMフリースマホが少なかったため、大きな人気を集めました。その後も2015年になってから、ASUSのZenFone 2やZenFone 2 Laser、HUAWEI P8 Lite、富士通arrows M02などが販売され、格安スマホのシェア拡大につながっています。

格安SIMを挿入しているスマホの入手方法も調査されていました。結果は上のとおり。

「以前から使っていてAndroidスマートフォン」の割合が13.1%と意外に高いですね。中古のスマホを購入している人も7.1%います。安さ重視で移行する人が多いので、スマホの代金も安く済ませようという人が多いんでしょうね。

格安SIMのシェアはまだまだ伸びそう

他の大手通信キャリアのシェアは上のとおり。

NTTドコモ:36.5%
au:32.7%
ソフトバンク:21.6%

格安SIMは5.6%ですから、まだ大手キャリアのシェアは高いですね。でも、周りで使っている人が増えてきたら、格安SIMに乗り換える人は増えてきそう。この後、どのくらいシェアを伸ばしてくのか楽しみです。

アドセンス

アドセンス

  関連記事

MVNOへの移行をおすすめする人の条件とは?

2か月ほど前にMNPでソフトバンクから格安MVNOのBIC SIM(IIJ mi …

なんと報道カメラにiPhoneを採用するテレビ局が出てきた!この流れはどんどん加速するかも!

最近、スマホのカメラが大きな進化を遂げていますが、ついに報道カメラにiPhone …

Anker PowerCore 13000モバイルバッテリー購入レビュー:コンパクトながら13000mAhの大容量バッテリを搭載!

これまでモバイルバッテリーとしてeneloop(懐かしい!)の5000mAhのバ …

MMDの2016年4月の格安SIM通信速度調査ではFREETEL、UQ mobile、楽天モバイルが速い!

MMD研究所が4月21日に全国主要5都市で行った「2016年4月格安SIMサービ …

メインスマホだけでは不安な人向けにサブスマホとしておすすめのモデルを選んでみました!

皆さん、スマホは何台持っていますか?1台のみで運用している人も多いでしょうね。で …

「Pokémon GO」のデータ通信料が1年間無料となる「DTI SIM ノーカウント」が発表されました。「Pokémon GO」を存分に楽しみたい人にとってはありがたいかも!!

格安SIMプランを提供するDTI SIMから、「Pokémon GO」のデータ通 …

今使っているソフトバンクのiPhoneの契約を解約して、SIMフリースマホ+格安SIMにしたらお得かどうかシミュレーションしてみた!

スマホの通信料高いと思いませんか。ぼくの現在の通信料は約7,500円。通話料なし …

海外に出かけるときはスマホを盗まれないよう注意が必要!

先日、友人と話しをしていたとき、フィリピンに行った際、スマホを盗まれたという話に …

2つの方法を試したらスマホのバッテリ駆動時間が大幅に延びた!

ぼくはZenFone 2をメインスマホとして使用しているのですが、ちょっと前まで …

Androidスマホを集めたAndroidコーナーというのがあるんだね!気軽にスマホに触れるからこれはいいかも

先日、近くの家電量販店に久しぶりに寄ってみたら、スマホ売り場にAndroidコー …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>